空前の新車攻勢&輸入車シェアが11.1%に
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
今回は、日本自動車販売協会連合会(自販連)、全国軽自動車協会連合会(全軽自協)、日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した9月の販売データからマーケット概況をチェックしていこう。まず輸入車、軽自動車を含め、国内で販売された乗用車総数は44万6006台で、前年同月比は118.1%(貨物車、バスを含む新車総販売台数は52万2760台、前年同月比117.0%)と5カ月ぶりに前年超えとなり、昨年9月はエコカー補助金の終了で前年同月比がマイナスだったとはいえ、18.1%増と2ケタの伸びとなった。
この44万6006台という実績は、ここ10年では05年、04年に次ぐ3番目の好成績で、08年のリーマンショック、10年の東日本大震災の影響をようやく脱しつつあるといえそう。ただ来年は消費税増税が決定的なだけに、今後も各メーカーの新車攻勢に期待したいところだ。
輸入車を除く日本メーカー製乗用車(タイ生産の日産マーチ、日産ラティオ、三菱ミラージュ含む)は41万4104台で、前年同月比118.1%(軽乗用車を除く3/5ナンバー乗用車のみでは25万2207台、同112.1%)。日本メーカーブランドごとの合計では、全メーカーブランドが前年を上回り、三菱の5.0%増を除き、ホンダの41.7%増を筆頭に2ケタ増となった。
軽乗用車を含む月間ランキングは、「トヨタ アクア」が2万6543台、前年同月比20.4%増で3カ月連続トップ。以下、2位「ホンダ N BOX(+含む)」2万3723台、同19.1%増、3位「トヨタ プリウス(α含む)」2万3069台、同4.4%増、4位「ホンダ フィット(EV含む)」1万9388台、同55.0%増、5位「ダイハツ ムーヴ(コンテ含む)」1万9123台、同70.1%増、6位「ダイハツ ミラ(ココア、イース含む)」1万7353台、同10.1%増、7位「日産 ノート」1万5660台、同14.7%減、8位「スズキ ワゴンR」1万5453台、同26.0%減、9位「日産 デイズ」1万3800台(13年6月発売)、10位「スズキ スペーシア」1万3262台(13年3月発売)と続き、フィットが前月15位から4位にジャンプアップしたのが注目される。
軽乗用車は全体では16万1897台で、前年同月比29.0%増と3カ月連続のプラス(貨物車を含む全体では19万8445台、同125.4%)。1~9月の累計でも過去最高だった昨年を約5万台(前年同期比4.0%増)上回る好調ぶりだ。
輸入乗用車は海外メーカー製のみでは3万1595台、前年同月比119.2%(日本メーカー製を含む輸入乗用車全体は3万6277台、同105.5%)で、17カ月連続で前年を上回った。海外メーカー製ブランド別乗用車ランキングではメルセデス・ベンツが7229台、前年同月比36.4%増で、昨年12月以来のトップを奪取。VW(フォルクスワーゲン)は6179台、同22.3%増で2位、以下、3位BMW(ミニを除く)5844台/同16.2%増、、4位アウディ3217台/10.3%増、5位ボルボ2168台/同29.9%増で、ベスト5の顔ぶれには変動はなかった。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【20世紀名車】マニア垂涎、ナロー最終2.4リッターの最終バージョン。1973年ポルシェ911Sのシャープなスポーツ世界
レッドブル、2025年もモンツァ/ベガス用”超低ダウンフォース”仕様ウイングを用意しない可能性あり……昨年フェルスタッペンが大批判
日産の「6人乗りセダン×ミニバン”」!? 斬新顔の「セレニティ」がスゴかった! スライドドア&ピラーレスで“超大開口”のコンセプトモデルとは
ポルシェ『タイカン』、氷上EV連続ドリフトでギネス世界新記録…17.5kmを走破
卵の殻を合成皮革の原料に 素材商社オー・ジーが開発 自動車業界へ提案
SHOEI、フルフェイスメット『X-Fiftee』にワイン・ガードナー選手のサイン入り限定モデル
マルケス・ファンは要チェックの受注期間限定モデル! SHOEIがインドGP仕様のグラフィックモデル「MARQUEZ HOLI」を発売
なぜ海外生産? 「ジムニーノマド」登場! フロンクスやWR-Vは販売好調!? ひと昔前は「海外生産車」敬遠されていた? 日本車メーカーが「逆輸入」する理由とは
ランドクルーザーの世界感を表現、持ち運べる『レードチェア』限定発売
リフトバック?! メルセデスベンツ『CクラスEV』、発表前にフェイスリフト? その理由とは
「雪道のドライブ…心配じゃないですか?」 雪道を走る上で “必須アイテム”は? 防寒対策をしっかりと確認! “緊急時”でも安心できる備えとは
トヨタ「スープラ A90ファイナルエディション」日本初公開へ! 「大幅馬力アップ」&“専用エアロ”盛り沢山! 生産終了前の「完熟モデル」が大阪オートメッセに登場!
スズキ初のBEV「e VITARA(イービターラ)」、エスクードのDNAも受け継いだプチマッチョボディで日本でもヒットの予感
【あなたのタイヤは大丈夫?】スノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤなら冬用タイヤ規制の高速もOKとは言い切れない複雑な理由
インプレッサのベースグレードが値上げ? と思ったら…驚きのコスパ仕様だった。特別仕様車もヤバい
【ベンツかと思った】あれもこれも「ジムニー」。“最強の素材”こと東京AS25のジムニー軍団特集
【永遠の論争】「初デートで軽自動車」はアリかナシか。女性たちに本音を聞いたら…究極の結論だった
【なにがなんでも輸入車派!】が選ぶべき今ドキ“300万円未満”で雰囲気も〇な「大穴モデル」3+1台
現行R35型GT-Rが生産終了する「なるほど」な理由。“R36型”はあるのかないのか? も知りたい!
【爆騰か暴落か!】トランプ就任直後の“脱EV宣言”でも持ちこたえる「テスラ株」はガチホでOK?
【無難だが失敗しない】クルマに“知識も興味もナシ”な人こそ選ぶべき“鉄板”国産SUV・5選