現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由

ここから本文です

【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由

【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由

スズキ スイフトスポーツ

200万円台前半の「軽量スポーツ」は絶滅の危機に

軽を含むライトウエイトスポーツモデルを取り巻く環境は厳しくなっています。衝突安全性規制は年々厳しくなり、先進運転支援システムの義務化も進んでいます。

さらに排出ガス規制やカーボンニュートラル化圧力(≒燃費規制強化)など、クルマの開発コストは高騰するいっぽうで、利幅が少ない小さなクルマ、中でも趣味性が高く、どうしても販売台数が限られるスポーツモデルの存続は困難を極めるのが現実なのです。

実際、先代「アルト」に設定された「アルトワークス」は150万9840円という低価格で2015年に登場しましたが、ベースとなるアルトのフルモデルチェンジに合わせて、2021年12月をもって廃止となりました。また、かつての「ビート」の再来とされた軽スポーツカーの「S660」も2022年3月に、次期型が出ることなく生産終了してしまいました。

>>GRミライースやライバルモデルをフォトギャラリーで見る

また、人気のコンパクトホットハッチであるスズキスイフトスポーツ」は、216万4800円~という手ごろ価格が自慢ですが、現在販売している特別仕様車「ZC33S ファイナルエディション」の限定生産をもって販売終了することがすでに発表されています。

ベースの「スイフト」の新型はすでに発売されていますが、新型ベースの「スポーツ」にまつわる情報は、現時点では出ていません。GRミライースが市販されたら最大のライバルになるであろうホンダN-ONE RS」は216万400円です。

現在も販売されているモデルでは、ライトウエイトスポーツの代表格ともいえるマツダロードスター」でも価格は289万8500円~、トヨタの「GR86」は293万6000円~、その兄弟車のスバルBRZ」は332万2000円~と、どれも実質的には300万円台以上のクルマです。

(次のページに続く)

|あわせて読みたい|
>>【とんでもなく軽い】市販目前「ミライース GRスポーツ」は国産スポーツ最安級?
>>市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
>>【コペンの心臓を搭載】ミライースGRスポーツコンセプトってどんなクルマ?

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

99 . 2万円 144 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7 . 7万円 178 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ ミライースの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?