サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【コペンの心臓を搭載】“速い軽”復活望む! ミライースGRスポーツコンセプトってどんなクルマ?

ここから本文です

【コペンの心臓を搭載】“速い軽”復活望む! ミライースGRスポーツコンセプトってどんなクルマ?

【コペンの心臓を搭載】“速い軽”復活望む! ミライースGRスポーツコンセプトってどんなクルマ?

ダイハツ ミライース GRスポーツコンセプト

かつて一世風靡した軽ホットハッチ

かつて軽乗用車にも「ホットハッチ市場」があり、ダイハツ「ミラ TR-XX」とスズキ「アルト ワークス」、三菱「ミニカ ダンガン」、スバル「ヴィヴィオ RX-R」などがしのぎを削っていた。

1998年の軽規格変更にともなったモデルチェンジで、ダイハツ、三菱、スバルは販売を終了。アルトワークス一強時代が到来するが、2000年末のマイナーチェンジでこちらも生産を終了する。

その後、約14年ぶりとなる2015年12月に8代目アルトをベースにアルトワークスが復活。その喜びもつかの間、同モデルにて販売終了となり、今現在、軽ホットハッチは不在の状態だ。

その軽ホットハッチ市場の復活を期待させるコンセプトカーが、「東京オートサロン2025(TAS2025)」に出品された。それが、ダイハツ「ミライース GRスポーツコンセプト」だ。

その名称からもわかるように、5ドアハッチバックである現行型ミライースがベース。標準車には設定のないターボエンジンとマニュアルトランスミッションを搭載し、専用エアロパーツなどのスポーツパーツを装着、ホットハッチ化したものだ。

この愛嬌と刺激に満ちた小さなクルマは、TAS2025の会場でクルマ好きたちから大きな反響を呼んだ。

>>販売なるか? ミライース GRスポーツコンセプトのフォトギャラリーはこちら

(次のページに続く)

#ミライース GRスポーツコンセプト #アルトワークス #ミラ TR-XX #新型 #ターボ

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

99 . 2万円 144 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7 . 7万円 178 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ ミライースの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン