日産「ルークス」が“セレナ顔”へ大胆チェンジ! 販売は今夏。ライバル追撃なるか?
掲載 carview! 文:編集部/写真:日産自動車 61
掲載 carview! 文:編集部/写真:日産自動車 61
>>ルークスの価格・スペック詳細はこちら
>>ルークスのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>ルークスの中古車相場はこちら
>>ルークスのリセール価格はこちら
日産は3月16日、軽自動車「ルークス」のマイナーチェンジ版をホームページ上で先行公開した。新型ルークスの発表は4月、発売は今夏を予定している。
ルークスは、広い室内と高い使い勝手、運転支援技術「プロパイロット」などの先進安全技術を搭載した軽スーパーハイトワゴン。2009年に初代が登場し、現在販売されているのは2020年にデビューした3代目で、ライバルであるホンダ「N-BOX」やダイハツ「タント」、スズキ「スペーシア」と熾烈な販売競争を繰り広げている。
>>N-BOXの価格・スペック詳細はこちら
>>N-BOXのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>N-BOXの中古車相場はこちら
>>N-BOXのリセール価格はこちら
>>スペーシアの価格・スペック詳細はこちら
>>スペーシアのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>スペーシアの中古車相場はこちら
>>スペーシアのリセール価格はこちら
>>タントの価格・スペック詳細はこちら
>>タントのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>タントの中古車相場はこちら
>>タントのリセール価格はこちら
今回のマイナーチェンジでは、フロントグリルに進化した「Vモーション」を採用し、エクステリア、インテリアともに高級感のあるデザインへと進化させたほか、「インテリジェント ルームミラー」を新たに採用するなど、軽ミニバンとしての魅力を強化している。
さらに、日産モータースポーツ&カスタマイズが手掛けるカスタムカー「ハイウェイスター アーバンクロム」は、ダーククロムのフロントグリルや防水シートなどに加え、新たに専用デザインとなる15インチアルミホイールや、専用の2トーンボディカラーを採用し上質さを追及。合わせて、「助手席スライドアップシート」と「オートステップ付車」もベース車と同様にマイナーチェンジする。
>>ルークスの価格・スペック詳細はこちら
>>ルークスのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>ルークスの中古車相場はこちら
>>ルークスのリセール価格はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
東京駅八重洲口の地下に首都高の「乗客降り口」がある? 今年4月上旬から長期通行止めになる八重洲線のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.5】
2025年春闘、自動車労組一時金要求で“大差”、トヨタ7.6か月、ホンダ6.9か月、日産5.2か月[新聞ウォッチ]
EV電欠時「現場駆け付け急速充電サービス」開始、より安心してEVに乗れる
日本では当たり前の「バック駐車」! 欧米では“逆”なのなぜ? 国内で「前向き駐車」が普及しない納得の「理由」とは
どうやって気を付ければいいの? ツーリング中に見かける「落石注意」の警戒標識
VWのCEOとエンジニアが『ゴルフR』で対決!? 3本勝負の行方は
ドゥカティ、新エンジンの使用を断念。実績ある2024年型エンジンで2026年まで戦うことを決定
ヤマハ発動機、20以上の二輪車をフルモデルチェンジへ…新中期経営計画を発表
リッター「30キロ超え」の“超低燃費”なトヨタ「ヤリス Z」がスゴイ! 専用パーツ&本革巻き内装の“高級感”もグッド! “安全性能”も充実の「最高級モデル」とは?
[15秒でわかる]ホンダ『Dio110』…新色登場! 3月6日発売
F1新車”雑感”解説2025「マクラーレンMCL39」正常進化。しかし超過激に見えるフロントサスペンションのレイアウト
ゴールドとブラックを基調としたエクスクルーシブな内外装デザインを纏うメルセデスAMG SLの特別限定モデルが日本上陸
【BEV戦略は撤回】ボルボの頂点「XC90」が末期でも大幅改良の背景。BEVより注目度も高そう
ホンダの高コスパSUV「WR-V」が売れない!! 販売苦戦の二大要因と、なす術ナシの悲しい現実
【本当はどうなの?】「ZR-V」オーナーのリアルな〇と×。e:HEVの走りは「爽快」も…荷室と純正ナビに不満の声
スバルの看板「レヴォーグ」と新顔「レイバック」どっちを選ぶのが正解? 装備と価格でお得度が判明
【破談へ】ホンダ・日産の大合併を邪魔した“プライド”と日産を待ち受ける茨の道…再生への秘策はあるのか
【200万円台】ノアか、セレナか、ステップワゴンか?「Mクラスミニバン」最安グレードの勝者は?
大人気「ラダーフレーム車」が続々受注停止。リアルに買える硬派「トライトン」はどんなクルマ?
【今さら聞けないキャンピングカー】乗り心地のよい「バスコン」、トラックに載せる「トラキャン」って何?
【コペンの心臓を搭載】“速い軽”復活望む! ミライースGRスポーツコンセプトってどんなクルマ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!