大人気「ラダーフレーム車」が続々受注停止。リアルに買える硬派「トライトン」はどんなクルマ?
掲載 carview! 文:モンキープロダクション 42
掲載 carview! 文:モンキープロダクション 42
2024年に国内発売された新型車の中で、各方面で高い評価を受けている1台が、三菱「トライトン」です。新しいトライトンは、例えば国内だけでも、日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025の「10ベストカー」と「2025年次RJCカーオブザイヤー特別賞」を受賞しました。
また、そのデザインは特に評価が高く、世界で最も権威あるデザイン賞のひとつとされるドイツの「iFデザインアワード2024」をはじめ、「VMARKベトナム・デザイン・アワード2024」、「2023年度グッドデザイン賞」、そして前出の日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025では、10ベストカーに加えて「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」も獲得しているのです。
そんなトライトンは“独立ラダーフレーム構造をもつ本格クロスカントリー車”の1台であるという意味でも貴重な存在といえます。最近は、よりライトな乗用車構造のSUVが主流となっていますが、だからこそ、その正反対ともいえるヘビーデューティなトライトンが注目されるという側面もあると思われます。
ラダーフレーム構造のクロスカントリー車は1980年代から90年代前半にかけて、日本の自動車メーカーの大半が手がけていましたが、90年代後半になると、その数は減少の一途をたどります。そして、一時は絶滅も危惧されるほどになりましたが、そこまで希少な存在になると、全盛期を知らない若者には逆に新鮮に見えたり、往年を知る中高年には“あえて今乗りたい”と思わせたりするのか、あるいは今という時代がタフやマッチョを求められるのか……は定かではありませんが、近年はそんなラダーフレーム車がじわり復権しつつあります。
その証拠に、昭和時代から連綿と生き続けてきたラダーフレーム車である「トヨタ ランドクルーザー」や「スズキ ジムニー」は、近年になって、国内でのバリエーションを再増殖させているほどです。また、「ジープ ラングラー/グラディエーター」や「メルセデス・ベンツ Gクラス」といった輸入車の定番ラダーフレーム車も、常に供給が追い付かないほどの大人気となっています。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>「アウトランダー」と「トライトン」が雪上で見せた“四駆の頼もしさ”の正体とは
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
なぜジムニーは買えないのか? その理由は転売ヤーのせいだった? 【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第1回
群雄割拠の軽自動車のなかに時折登場するスター! 時代を作った「軽の名車」を振り返る!!
ご先祖さまにあやかりたい!? [復活したけどビミョーだった]残念なクルマ
300万円ではじめる英国旧車生活にもってこい! オースティン・ヒーレー「スプライトMk-I」ならパーツ供給も安心…初心者にベストな車です
2024年度の新車販売ランキングトップは「ホンダN-BOX」が当確! ただし登録車をみると「トヨタ一強」がより鮮明になっていた
ランクル300は「幻のモデル」になるのか? 納期4年超えで受注停止! 3月マイナーチェンジで受注再開なるか
1960年代のメルセデス・ポルシェ・欧州車たち エドセル・トライアンフ クルマに長く乗るということ【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ブランドイメージを変えた高性能セダン【BMW M5】の歴史といま買いの中古車
輸入車の旧車なんていつ爆発するかわからない爆弾だろ……は正解だけどちょっと待て! なんなら国産旧車よりもラクに維持できる5つの理由
なぜ変えた!? フルモデルチェンジが[残念な結果]になった日本の名車5選!!
激速FF車の元祖!? [FRスポーツカーの名門]が作ったまさかの前輪駆動マシンがすごかった!!!
「ジムニー」の代わりに中古のアメ車はいかが?「コスパ悪すぎ!」とも言えない理由とは
先が見えない新型「スイフトスポーツ」の動向。「ファイナルエディション」は“最後のスイスポ”になってしまうのか?
MT車は将来“絶滅”ではなく機械式時計のように“高級化”する。今しか買えないお手頃なMT車は?
【えっ、ジムニーも?】「残価率」が高いのに納期は現実的。“5年後も高値で売れる”お宝モデルとは
欲しくても買えない…注文殺到で長納期化の「ランクル」や「ジムニー」。なぜメーカーは増産しないのか?
【軽じゃない】スズキ新型「カプチーノ」の実現度。大型化×1.3Lターボ搭載で海外展開も視野に?
【目標の40倍】オーダー殺到、4日でストップ…なぜ「ジムニーノマド」は受注停止に追い込まれたのか?
【あらためて解説】希少なFRスポーツカー日産「フェアレディZ」ってどんなクルマ? MTかATか、おすすめグレードを紹介
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
「やっちゃえ日産」よ再び! 余計なお世話は承知の上で、今必要なのはe-POWERだけじゃなくてこんなクルマ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!