ダイハツ タント ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ダイハツ タント 新型・現行モデル
680

平均総合評価

4.0

走行性能
3.4
乗り心地
3.3
燃費
3.3
デザイン
3.7
積載性
3.9
価格
3.5

総合評価分布

星5

298

星4

205

星3

112

星2

40

星1

25

680 件中 1 ~ 20 件を表示

  • 茨ひよりみ 茨ひよりみさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    小、中学生の子供がいると使い勝手良さそうな車

    2023.11.6

    総評
    買い物や子供の送り迎えに使うのにはかなり便利。 安全装備も充実していて高齢な親が乗っていても安心できそうです。
    満足している点
    屋根が高くて中身が広い。 街乗り程度ならノンターボでもそんなに不自由はしない。
    不満な点
    子供が乗ったときの汚れ対策だと思うけども内装がすべてプラなのは質素でもうちょっと質感欲しい。
    乗り心地
    ある程度の振動は拾うものの新車だけあってとても静か。乗り心地もそれほどフワフワしてるわけではないので安定感がある。

    続きを見る

  • タントL タントLさん

    グレード:L(CVT_0.66) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ターボは付いてないがよく走ります。

    2023.11.18

    総評
    ナビとバックカメラが付いてるので運転しやすいです。
    満足している点
    視界が広く乗りやすいし、パワーもあってよい車です。
    不満な点
    後部座席が広い分荷室が狭いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • iek******** iek********さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    通勤で使ってます!

    2023.11.16

    総評
    普通にイイ車です!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kachikazu414 kachikazu414さん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノーマルバンザイ

    2023.11.10

    総評
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HIROひろ’s_Car HIROひろ’s_Carさん

    グレード:X eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    安全性能と快適装備に大満足!

    2023.10.23

    総評
    車高の高さは室内が広くて良いですが、大きなガラスなので太陽光が入り過ぎて困惑する点も・・・・
    満足している点
    最新安全性能、スライド・ドア、電動ブレーキホールドなど
    不満な点
    細かな収納箇所は多いけど、車検証などの少し大きな物の収納に困ってます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mono3mon mono3monさん

    グレード:R(AT_0.66) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    室内の広さと見切りの良さは◎燃費は×

    2023.10.21

    総評
    軽ハイトールワゴンのパイオニア。運転はしやすく、どの年代にも受け入れられるデザインはいいと思う。
    満足している点
    室内空間が広いこととと、視界が広く長距離運転しても楽、後席スライドドアでないため小さい子がいない場合は不便はなく、スライドドアの故障とは無縁。
    不満な点
    燃費が悪すぎる。距離を走る人は結構差が出てくると思う。
    乗り心地
    横風にあおられ高速では怖い。

    続きを見る

  • 元はカジュアル(最廉価) 元はカジュアル(最廉価)さん

    グレード:X eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    先代からの代替え

    2023.10.9

    総評
    先代から運転サポートの進化があるのでそれに期待。
    満足している点
    電動サイドブレーキは慣れれば秀逸。 レーンキープコントロールは、個人の走る癖(車線の中央よりちょい左を走るなどよりも)車に任せる感じで運転すると楽。
    不満な点
    多くを求めていないから特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 熊0230 熊0230さん

    グレード:G(CVT_0.66) 2010年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    小さな子供のいる家庭は良いかも。

    2023.10.7

    総評
    街乗り、子供の送り迎え、買い物等など普段使いには問題無し。 起伏の大きい場所は辛いです。
    満足している点
    ビラーレスのスライドドアは◎かな。 この開放感は病みつきになるかも。 ガラス面が大きく視界良好です。
    不満な点
    所詮、軽のNAです。 力不足感は致し方ない。
    乗り心地
    振動もなくしなやかな足で乗り心地は良い。

    続きを見る

  • keishow keishowさん

    グレード:Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    2

    万人向けの装備設定だと思います。

    2023.9.23

    総評
    普段使い限定なので、総じて満足しています。
    満足している点
    小回りがきく。フロントガラスが遠いので以外に眩しくない。
    不満な点
    ターボは少しアイドリング振動がある。4WDはラゲッジ下の収納が少ない。
    乗り心地
    ノーマルの14インチでも多少ガタツキはありますが、以前の車に比べていいと感じています。

    続きを見る

  • gonnta28 gonnta28さん

    グレード:X“VS SA III”(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    大きな居住空間

    2023.9.17

    総評
    人は乗りますが、荷物は乗りません。 女性の持つような小物もライバル車と比べて置き場がありません。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kazuya★ Kazuya★さん

    グレード:X(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    未完成🚗

    2023.9.13

    総評
    可愛いでしょ?笑
    満足している点
    リアの無干渉
    不満な点
    嫁にブツけられたサイド。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あまむ あまむさん

    グレード:Xターボ eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    街乗りに最高

    2023.9.10

    総評
    ミラクルオープンドアが良いが助手席のシートベルトにカバーをつけないと痛いらしい。ターボなので走り出し、坂はストレス無く運転できる。視野が広く運転しやすい。エアコンをつけていても、VOXYに比べシートの素材...
    満足している点
    視野が広く運転しやすい。見た目がカッコいい。 昨今の軽の進化に脱帽!前に乗っていたVOXY(2004年購入)より運転、操作性が良い。
    不満な点
    助手席のドリンクホルダーも紙パック対応にして欲しかった。
    乗り心地
    振動は感じるが気になるほどではない。

    続きを見る

  • 1013sanakatu 1013sanakatuさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    1

    ちょいノリにちょうどいい

    2023.9.3

    総評
    24年車なので片側スライドドアですが安く買えたのでじゅうぶんかと・・・
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 焼肉丼 焼肉丼さん

    グレード:L(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    車内空間が広々!

    2023.8.27

    総評
    自分は脚代わりと割り切ってるけど、お買物中心の女性の方なんかは車内も広くていいんじゃないでしょうか?
    満足している点
    ハイトワゴン初めてだけど、兎に角リアシート足元が広く視認性も高いので居住空間としては素晴らしい。
    不満な点
    動力性能(この車重でNAだから仕方ない)が非力、長距離はキツイですね。
    乗り心地
    普通

    続きを見る

  • latte123456789 latte123456789さん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗りやすいです

    2023.8.5

    総評
    軽自動車で広さを求めるならとても良いです。
    満足している点
    車内が広く、視界も良い。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 茶色っぽい何か 茶色っぽい何かさん

    グレード:X eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    微妙

    2023.8.1

    総評
    見た目や乗り降りはとにかく良いし値段のわりに装備や機能は良いが何か他は全部駄目かな?夜間はとくかくコーナー見えない怖いがプラットフォームが良いのか意外とコーナーリング性能自体は悪くない、ラゲッジスペースの...
    満足している点
    助手席と後部座席の乗降は楽、後席は座席前後の可動域大きく人メインならおすすめです、逆に荷物メインならワンタッチでフラットにならないしラゲッジスペースは狭く使い勝手悪いので他をおすすめです
    不満な点
    車内は広いがシートに座ると以外に狭く感じるし液晶デジタルメーターは見ずらい、ルームミラーはもっと見ずらいそもそも位置が駄目です、フロントガラスまでの距離が無駄に広いw使い道無い無駄スペースwスイッチ類の操...
    乗り心地
    可もなく不可もなく

    続きを見る

  • NBOX TYPE R NBOX TYPE Rさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    燃費は良いがボディの軋みが音が酷い

    2023.7.22

    総評
    広くて使いやすい。
    満足している点
    ターボの割に燃費が意外に良い。
    不満な点
    ボディ剛性が弱いのか軋み音がする。ピラーレスは良いがボディ剛性が低い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やふたろう11 やふたろう11さん

    グレード:L(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    重たい箱 NA/4AT

    2023.7.21

    総評
    高速ならないなら最高の逸品です。
    満足している点
    インパネが低く、ガラスが広いので視野は◎ 広い。
    不満な点
    油圧パワステのセンター付近でのアシストの弱さ。 高速では大人2人、エアコンONで全開でも80キロまで落ちる。 あっという間にガソリンがなくなる
    乗り心地
    リアが固い。 はねる

    続きを見る

  • toshi-15 toshi-15さん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費もなかなか良好

    2023.7.18

    総評
    かなり良い
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • めんだけやきそば めんだけやきそばさん

    グレード:Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    3

    とりあえず乗ってみて気になったところ

    2023.7.9

    総評
    まあ、こんなもんか。
    満足している点
    不満なとこ以外
    不満な点
    1.間欠ワイパーが車速連動のみだったこと。 普通は間欠時間を設定したうえでの車速連動にすべきかと。 2.ポジションが合わないこと。 女性ユーザーも意識している車だからしょうがないけど、テレスコが欲し...
    乗り心地
    レンタカーで乗ったウェイクが静かだったので期待していたけど意外と五月蠅い。

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

Twitter
carview!公式Twitter
carview!の中の人がクルマ情報をつぶやく公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離