C-HR、ヴェゼルに加え、CX-5、UXが好調でSUV市場が拡大【ボディタイプ別売れ筋・3月】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
3月にシェアの伸び率がもっとも高かったのは、SUV市場。登録車全体に占めるシェアは、21.9%と前月から0.8ポイント拡大し、総台数は7万183台に達した。
首位は前月に続き、「トヨタ C-HR」が獲得した。登録台数は8952台。前月に比べて47%増と大幅に拡大した。1月に首位だった「ホンダ ヴェゼル」は、2月と3月はC-HRに水を開けられたが、1月末に1.5リッターのダウンサイジングターボ車を設定しており、登録が進めば台数が拡大しそうだ。
3位「マツダ CX-5」は、前月から順位をひとつ上げての3位入り。2月比で55%増と大幅な伸びを達成しており、11月にマイナーチェンジで商品力を高めたことが奏功した。改良では、最高出力230psの高出力を誇る2.5リッターターボエンジンの追加や、シャシー性能の向上を図った。4位は「日産 エクストレイル」、5位は「トヨタ ハリアー」の順で続いた。なおレクサスの新型車「UX」は競争激しいSUV市場では12位に留まったが、2364台の登録台数は、レクサス車のなかでは最多だった。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【モトクル】春のミシュランフォトコンテスト! 素適な賞品が当たる
“超ロングノーズ”の日産「高級“2人乗り”クーペ」に反響多数! 590馬力超えの「V6」ユニット搭載の「インフィニティ エッセンス」に熱望の声! 豪華「ルイ・ヴィトン」トランクもイイ「スポーツコンセプト」とは
メルセデスAMG「C63S E」に特別仕様車「エディション・ピーク」登場!空力やブレーキ性能も強化した精悍なドライビングマシン
トヨタ、米国工場に追加投資125億円 HV基幹部品の新ライン設置
飲酒運転防止を強化、東海理化が社用車管理システム「Bqey」出展へ…DX総合EXPO 2025春 大阪
レクサス新型「ES」世界初公開! 最速で「徹底解説!」 開発キーマン2人に直撃! デザイン・パワトレ、そして走り… 次世代セダンの開発秘話とは
自転車のすり抜けにも「反則金」ついに来年4月から 基本ルールは“原付と同じ” 実はクルマにも新たな罰則が!?
日産、ハイブリッド・ピックアップ「フロンティア・プロ」を公開!上海モーターショーにて発表・D21型ダットラにオマージュも
トヨタ「ランドクルーザー250」“スターレット風”デザインのフロントスポイラー&オーバーフェンダーが存在感スゴい! フルトムス仕様の“都会派オフローダー”発売!
日野、過去最大2177億円の最終赤字、小木曽社長「反転攻勢へ」[新聞ウォッチ]
駐車時の「ハザード点灯」はアリ? 道交法で問題ナシ? 意見分かれる「リバースハザード」実際どうなのか
【遭遇時の対処法】動物と接触事故してしまったら?保険・連絡・心構えの正解はコレ!!
未来が実感できそうな「ホンダゼロ」はなにが違う? 日本のユーザーも“早ければ来年に”買える可能性
【また買えない】レクサス「GX」通常販売スタートするも入手困難。なぜ“バージョンL”が人気なのか?
メルセデスが発表した次世代バンの派手な“生き物系”キャラにネットで驚きの声。打倒アルファードなるか?
次期レクサス「UX」は最短で2026年登場か RX譲りのスピンドルボディ採用で将来はBEV専用になる?
GRの工場見学会が募集開始。クルマ好きなら一度は見ておきたいレース直系の“こだわり”と“特別感”とは
【試乗】ヒョンデ新型「インスター」は、日本にも最適な独特サイズと攻めの価格設定で“侮れない存在”に
【初撮影】「EQC」改め「GLC EV」に。不評のデザイン一新&名称変更で再起を図る…2モーターのAMG仕様も
【次期CX-5にも影響ある?】「中国市場向けSUV「EZ-60」世界初公開 マツダの最新デザイン&技術を採用
「テスラがスランプ」世界でも地元アメリカでも販売が鈍化した理由が厳しい。なぜ急落しているのか?