ハッチバック、セダン、軽が頑張るものの市場は再び軟調に【ボディタイプ別売れ筋・8月】
掲載 更新 carview! 31
掲載 更新 carview! 31
コンパクト/ハッチバック部門は、前月比16.4%減の計5万2402台で登録車全体に占めるシェアは34.9%と前月から1.7ポイント拡大している。販売上位モデルの多くが前月から台数を減らしているが、それでも他部門に比べると落ち幅が少なく、相対的にシェアを伸ばす格好となった。
首位は、前月比15.3%減の1万1856台を登録した「トヨタ ヤリス」。前月に比べると台数を減らしたとはいえ、登録車で8月に1万台を超えたモデルは全カテゴリー中でもヤリスのみ。絶好調の販売を維持している。
2位「ホンダ フィット」は、前月比22.3%減の7158台とヤリスに水をあけられる格好となったが、こちらも登録車全カテゴリー中4位と人気は高い。3位は「トヨタ ルーミー」。台数は5617台で、4位の「日産 ノート」を抜いて、1ランクアップを達成した。
5位「トヨタ アクア」はヤリスが登場してから若干存在感が薄まった感もあるが、台数を見ると市場が縮小するなか4.7%増のプラスを達成。このほかトップ5には入らなかったが、「マツダ 3」ハッチバック(1229台)や「スバル ジャスティ」(217台)、「ダイハツ ブーン」(364台)も前月から台数を伸ばすことに成功している。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「ハーレーファンも唸る」リーズナブルなカスタムの選択肢に注目…東京モーターサイクルショー2025
【MotoGP】マルク・マルケス、なりふり構わぬ戦略でアメリカズGPスタート中止もぎ取る「自分の戦略に確信があった」
神奈川県ブチギレ!?「告訴します」ドリフト対策の道路設備「わずか1日で破壊」被害に…損害多数で監視体制強化へ
【中国】マツダ新型SUV「EZ-60」まもなく発表か! 斬新「魂動デザイン」&流麗「クーペボディ」採用! “サイドミラーレスカメラ”搭載も期待!? ティーザー映像公開!
海外F1記者の視点|角田裕毅がレッドブルで克服しなければいけないいくつかの問題
【タイ】約400万円! トヨタ新「カローラ“アルティス”」実車公開! めちゃ精悍でカッコイイ「最新セダン」の正体は!? リッター“23.8km”走れる「新モデル」登場!
なぜ撃てない!?「最強戦闘機」の奇天烈なミサイル搭載モードとは 実は大きな意義が
四国の「絶対渋滞するよねココ!なポイント」ついに4車線化 逃げ場ナシのノロノロが大変化!? 松山道
難所の峠越えバイパスは「建設可能」 新トンネルで半島スイスイ横断 富山‐石川県境に新ルート
戦艦「大和」が生まれた場所が“空前の防衛拠点”に大変貌!? 整備イメージ明らかに 大型艦が接岸できる岸壁も
ヒョンデジャパン、新型「インスタ―」先行予約は300台超の7割が上級グレード
スクーターなのに“シフトダウン”ができる!? 新しくなったヤマハ新型「NMAX155 ABS」って何がスゴい? 人気すぎて受注停止 ネットでの反響とは
【安くても大丈夫なのか問題】ヤリスクロスの激安グレード「X」(204万6000円)を買ってもいいのか? 装備をチェックしてみた
条件さえ合えば超お買い得! 高性能なのに激安。メーカーの個性があふれる中古国産EV3選
【最後まで読もう】コンパクトカーより軽自動車のほうがリーズナブルでお得!…いっぽうで、見落としがちな注意点も
【ブランド力も問題】世界初のエンジンも搭載する日産の優等生「エクストレイル」はなぜ売れないのか
【超高級ミニバン】レクサス「LM」購入者の本音。走りに意外な高評価も、価格やエンジンに不満の声
「マツダ6」はなぜ生産終了したのか? ヒットした初代アテンザから最終型までの販売台数から見えてくるその理由とは
車内温度は50℃になることも…春でも危険。子どもの熱中症事故に気をつけろ! どうしたら防げる?
ハイヒールで運転する車に小学生が巻き込まれ…運転時の“靴”で交通違反になる? 事故を回避するたった一つの対策とは
【国内ホンダ初】「アコード」がハンズオフ機能を搭載へ…ファンが「遅すぎる」と漏らす理由とは?