ハッチバック、セダン、軽が頑張るものの市場は再び軟調に【ボディタイプ別売れ筋・8月】
2020/10/02 11:55 carview! 31
2020/10/02 11:55 carview! 31
ステーションワゴン部門は、前月比28.5%減の7485台で、登録車全体に占める割合は5.0%。前月に比べて0.5ポイント減少した。マーケットのけん引役である首位の「トヨタ カローラツーリング」の台数がやや落ち込んだのが響いた。
カローラツーリングの登録台数は、前月比22.4%減の4030台。前月から2割以上の減少となった。同部門の過半数を占めるマーケットリーダーだけに、その台数の増減が市場に与える影響は大きい。もっとも2位以下には2500台以上の差をつけており、首位の座は脅かされていない。
2位は前月比10.5%減の1364台を登録した「ホンダ シャトル」。3位の「トヨタ カローラフィールダー」を抜き、1&2位のポジションを固めていたカローラツーリング&フィールダーの間に割って入った。これに4位「トヨタ プリウスα」、5位「スバル レヴォーグ」の順で続いた。
スバル・サンバーがKYOSHO ORIGINALの最新作として1/43スケールで登場! ホワイトと人気のWRブルーがラインアップ
地域交通を活性化するためのプロジェクト 国交省が15件を支援
夏の車内はサバイバル。炎天下のドライブを快適にするカー用品で暑さ対策を!
デートカー向けカスタムは見た目より快適な車内空間
フィアット500Xコンフォート発売 装備厳選、リーズナブルな価格実現 240台限定
F1分析|イギリスGP決勝で一番速かったのはハミルトン! フェラーリの戦略判断を苦しめた?
ベントレー謹製の12気筒を味わうなら今のうち──新型コンチネンタルGTスピード試乗記
「GRヤリス」のブローオフに安定制御と大迫力サウンドを! HKS「スーパーSQV IV」発売
ルマン勝利のベントレー、12台を復刻生産へ…『スピードシックス』
メルセデス・ベンツGクラス、Eクラスなど ディーゼルモデル リコール届出 クーラントポンプ不具合
【試乗】新型ロールス・ロイス ブラックバッジゴースト|もはやショーファーではない! 新ロールスを象徴するオーナードリブンカー
高速道路DXアイデアコンテスト…最優秀賞は「画像3D化」と「疲労察知」
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売