現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ヒョンデジャパン、新型「インスタ―」先行予約は300台超の7割が上級グレード

ここから本文です
ヒョンデジャパン、新型「インスタ―」先行予約は300台超の7割が上級グレード
写真を全て見る(1枚)

ヒョンデモビリティジャパン(七五三木敏幸社長、横浜市西区)は、小型の電気自動車(EV)の新型「インスター」を4月10日に発売すると発表した。現在までに先行予約台数は300台を超えたという。このうち、上級グレードの「ラウンジ」が約7割を占めた。年齢層は20歳~70歳代と幅広いものの、既存モデルに比べて30歳代の比率が高いという。地域は愛知県や東京都、神奈川県、大阪府が目立った。

同社の4車種目のEVとなるインスターは、容量49キロワット時の電池搭載車で航続距離が458キロメートル(WLTCモード)となる。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

GMジャパン、キャデラックのEV「リリック」を3大都市で先行展示 5月から納車開始
GMジャパン、キャデラックのEV「リリック」を3大都市で先行展示 5月から納車開始
日刊自動車新聞
かなり速い!? BYD新型SUV「シーライオン7」発売 コスパ◎の「最高傑作」
かなり速い!? BYD新型SUV「シーライオン7」発売 コスパ◎の「最高傑作」
乗りものニュース
KINTO、ドアトリムなどの内装材を最新モデルに 「ヤリスクロス」で交換サービス
KINTO、ドアトリムなどの内装材を最新モデルに 「ヤリスクロス」で交換サービス
日刊自動車新聞

みんなのコメント

3件
  • inv********
    グレードごとに違いを見てみたけど、価格差が小さい割には上級グレード「ラウンジ」専用のデザインが多いのよね。下位グレードではルーフレールがなくなったり、ホイールキャップがかなり安っぽくなる。ラウンジと価格差も小さいし、みんなラウンジを買うのは納得。
  • ヨンセ
    そろそろ、韓国嫌いなネトウX沸きまくる気がする。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中