【えっ、ジムニーも?】「残価率」が高いのに納期は現実的。“5年後も高値で売れる”お宝モデルとは
掲載 更新 carview! 文:モンキープロダクション 31
掲載 更新 carview! 文:モンキープロダクション 31
いやいやそんなには待てないよ……という人のために、ここでは2025年2月現在に普通にオーダーできて、納期も現実的に待てる程度にとどまり、そして3~5年後にも高い残価率が期待できるクルマを、ジャンル別に紹介しましょう。
まずSUVなら、スズキの「ジムニー」と「ジムニー シエラ」(以下、シエラ)です。ジムニーといえば1月30日に発表されたばかりの「ジムニー ノマド」(以下、ノマド)が、いきなり5万台(月間販売計画は1200台)の注文が入ったことで、わずか4日で受注停止となってしまいました。
ノマド以外のジムニーとシエラは2018年の発売直後から長い納期が話題となっていましたが、近年は1年前後の納車待ちで安定していました。しかし、販売現場にノマドの導入が伝わると、納車待ち中のシエラからノマドにオーダーを切り替えた例も少なくなかったそうで、結果的にジムニーとシエラの納期が短縮されているようです。実際、現在のジムニーの納期は平均8~9ヵ月、シエラのそれは平均7~8ヵ月だとか。
このようにジムニーとシエラは納期が短縮傾向にあるとはいえ、絶対的には短くありません。そうした根強い人気に加えて、スズキ自身がまだまだ現行型を作り続けることを明言していて、5年経過時の残価率も80%前後が見込まれています。
スポーツカー/スポーティカーなら、まず「トヨタ GR86」が狙い目といえます。これ以外にGRを冠する「GRヤリス」やGRカローラ、そして生産終了が発表された「GRスープラ」は、現在は事実上、受注が停止しているようです。
一方、GR86は過去に何度か受注停止していますが、トヨタ公式サイトの工場出荷目処によれば、現在の納車待ちは数ヵ月程度。少なくともピュアなエンジン車としての86は現行型が最後といわれており、将来的にマニアの間で珍重される可能性があります。現行型の3年経過時の残価率は、ライバルともいえるマツダ ロードスターよりちょい高めの平均80%ほど。さらにいうと、ATよりMTの方がリセールは良好です。
また、受注停止中のタイプRよりは手ごろで日常的なホンダスポーツとして、「シビックRS」もおススメです。発売されたばかりなので残価率は不明ですが、シビックは先代も現行型も3~5年経過時の残価率が70%以上を維持していますし、台数が少ないMTの残価率は高止まりの傾向にあります。そう考えると、MTオンリーで、シャシーやエンジンなどがこれまで以上に凝った内容を持つシビックRSは、より高い残価率が期待できます。
(次のページは高いリセールが期待できる車種とは)
|あわせて読みたい|
>>MT車は将来、機械式時計のように“高級化”する。今しか買えない手頃なMT車は?
>>5ドア発売。本当はどれがいいの? 「ジムニー」の選び方とノマドの意外な弱点
>>【5年後は7割減も】EVを買う人が知っておくべき「リセール率の落とし穴」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
納期が早まる!? 値引きを引き出せる!!? 今でも通用するクルマ購入時の「裏メニュー」【ベストカーアーカイブス2013】
「予算50万円」で「レクサス」に乗りたいです! 新車は手が出ない…けど“中古”なら格安で手に入る!? 大人気な「中古レクサス」狙い目モデルは?
「タイプR」以外も高嶺の花!? ホンダ「CR-X」や「シビック クーペ」のスポーティ仕様「Si」が極上のMT車なら1000万円で取引される時代に
1600万円以上かけてレストアしても落札額は約664万円…BMW「2000 tiiツーリング」のオークション市場相場の現実とは
ついに中古車価格高騰の波は2000年代のスポーツモデルまで! ちょっと前までは安かったのに……もう簡単に買えなくなってしまったモデル4選
新車より高い“プレミア価格”中古車も多数! 今や貴重な軽スポーツ ホンダ渾身の“ミッドシップオープンカー”とは【10年前の今日・登場】
ダイハツ新型「ムーヴ」スライドドア採用で発表か!?「軽ハイトワゴン」人気の“立役者”どんな仕様で登場? 最新情報から見える「新型モデル」とは!
スバル本当の「レガシー」へ 3代目レガシィ・ツーリングワゴン(1) 現行アウトバックが継ぐ魅力
新品同様の“美しさと機能性”を兼ね備えた貴重な個体!? 23年前のホンダ「モンキー」が100万円超えの落札! ネットに寄せられる熱い思いとは
丸目4灯・リトラクタブルヘッドライトの2代目「ピアッツァ」はいすゞが最後に生産した乗用車だった…国内販売約2000台の希少車を紹介します!
存亡の危機だった!? [ミスタージムニー]が語る現行型[ジムニー]の魅力とは
『サーキットの狼』にも登場した「リジェ」を知ってる? マセラティのエンジンを搭載したフランスのスーパースポーツ「JS2」が1500万円弱で落札!
【最後まで読もう】コンパクトカーより軽自動車のほうがリーズナブルでお得!…いっぽうで、見落としがちな注意点も
【1年半遅れ】今春登場の新型「ムーヴ」…HEVナシ、20万円値上げも“スライドドア採用”で一発大逆転へ
「マツダ6」はなぜ生産終了したのか? ヒットした初代アテンザから最終型までの販売台数から見えてくるその理由とは
【月販3位と爆売れ中】500万円超の「アルファード」がここまで支持されるワケ。死角は存在しないのか?
【目標の40倍】オーダー殺到、4日でストップ…なぜ「ジムニーノマド」は受注停止に追い込まれたのか?
【また買えないじゃん!】即売り切れの「GRカローラ」に不満続出…なぜ何度も受注停止に追い込まれるのか?
【ブランド力も問題】世界初のエンジンも搭載する日産の優等生「エクストレイル」はなぜ売れないのか
【メルセデスやBMWが投げ売り】BEV市場の地盤沈下で輸入ブランドの“ほぼ新古車”がほぼ半値に
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!