フォレスター&XV、アテンザなどが絶好調!
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
今回は11月の日本メーカー製乗用車の国内販売データから、ハッチバック、セダン、ステーションワゴン、ミニバン・1BOX、クロカン・SUV、クーペ・オープン、軽乗用車という7つのボディタイプ別に売れ筋モデルをチェックしていこう(販売台数は日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会の発表値をベースに、トヨタ カローラのように同じ車名でもボディタイプが複数あるクルマはメーカー調べのデータで集計)。
日本メーカー製乗用車(軽乗用車、海外生産の輸入車含む)全体では30万4751台、前年同月比は99.7%とわずかに前年を下回り、3カ月連続でマイナスとなった。もちろんこれはエコカー補助金終了の影響だが、下げ幅は9月4%減、10月7.3%減、11月0.3%減と小幅にとどまっており、補助金終了が秒読み段階となった夏以降、「トヨタ ポルテ/スペイド」を皮切りに、「日産 ノート」、「スズキ ワゴンR」、「日産 ラティオ」、「スバル インプレッサXV」、「三菱 アウトランダー」、「ホンダ N-ONE」、「スバル フォレスター」、「マツダ アテンザ」など、各メーカーの積極的なニューモデル投入が功を奏したといえそうだ。
ボディタイプ別にみると、ニューモデルの数が多く、よく売れているハッチバック部門、クロカン・SUV部門、クーペ・オープン部門、軽乗用車部門はしっかり前年を上回っているが、セダン、ステーションワゴン部門は14.1%減、17.6%減といま一歩、ミニバン・1BOX部門は29.8%の大幅減と苦戦が続いている。ここしばらくミニバン系のモデルチェンジや新型車種登場の噂がないだけに、前年割れが続くかもしれない。
ただセダン部門はアテンザが好スタートを切り、12月には「日産 シルフィ」、「トヨタ クラウン」がモデルチェンジしただけに今後は期待大。いわゆる“新車効果”が追い風となり、市場全体が盛り上がることを期待したい。それでは11月の各ボディタイプ別売れ筋ベスト5を紹介していこう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
世界限定19台のうちの1台!? 2008年式の「ベントレー」2ドア・ファストバックがオークションに登場 気になる落札価格とは
ホンダの斬新「4人乗りハッチバック」がスゴかった! 小泉元首相も乗った“画期的システム”搭載の「FCX」とは?
上質感とスポーティさが際立つカラーリングが魅力的! ホンダのスタイリッシュスクーター「Dio110」シリーズが新色をまとって登場
ピレリ、F1プレシーズンテストのタイヤ配分発表。35セットの選び方からテストの狙いが見える?
中央道「長大トンネル」が1車線に 長野‐愛知で長期交通規制 工事で最大18kmの渋滞を予測
1車両あたり約30秒で測定、三洋貿易のEVバッテリー診断機
ミニバンの帝王、もはや敵なし──新型トヨタ・アルファードPHEV試乗記
レーシングブルズ、F1参戦5年目の角田裕毅は「チームリーダーとして今季のプランに欠かせない存在」本人も自信示す
乃木坂46の隠れた名曲「シークレットグラフィティー」に隠された秘密? 秋元康が描く1950年代の米国クルマ社会! なぜ「Tバード」と「ダイナー」なのか?
日産「新型エクストレイル」登場へ!? 新ハイブリッド搭載? 精悍顔に進化? PHEVモデルは全くの別物!? 新型「ローグ」予告で「人気SUV」はどうなる?
やっぱり便利! コンビニごはん! 滞在先のマレーシアとタイの陳列棚は?
カーメイト、現行「N-BOX」専用電源ソケット発売 2連ソケットとUSBポート2つ
【あの頃、あいつが最強だった】1989年型日産「R32型スカイライン GT-R」栄光はまたやってくるのか?
ボンボンや奈良漬で酒気帯びや飲酒になるの? 微量でもチェッカーが作動してトラブルになる事例とは
【クルマのコスト節約術】自分で出来るカーメンテナンス3選 DIY交換時の“ツボ”はここだ!
“世界の人気車”なのに販売50位に失速。トヨタSUVの大黒柱「RAV4」に何が起きているのか?
【本当はどうなの?】現行型「プリウス」購入者はデザインや走りを高評価…先代にはなかった不満も
【悲願のHV化】レクサスの新旗艦SUV「LX 700h」がついに北米ユーザーのもとへ。日本の金持ちもソワソワ熱視線!
2代目「NSX」はなぜヒットしなかったのか? 理由は“意識高い系”の技術とブランディングだった
【あの頃、あいつが好きだった】1988年型日産「シルビア」美しきスペシャルティクーペはしなやかな走りが魅力
【実際どうなの?】レクサス「LBX」ユーザーの過半が満点評価の大絶賛! 本当に死角は存在しないのか?