現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ちょっと、エグい立体交差…「川越街道の“罠”構造」 天下の大幹線の下に潜む「まさか!」

ここから本文です
ちょっと、エグい立体交差…「川越街道の“罠”構造」 天下の大幹線の下に潜む「まさか!」
写真を全て見る(2枚)

天下の大幹線「川越街道」こと国道254号

国道254号は、東京から長野県松本市まで、旧来の川越街道、児玉街道、富岡街道、信州街道に沿って結ぶ歴史ある道路で、現在も東京都内~北関東~東信および中信地域を連絡する重要な役割を果たしています。

【地図/写真】川越街道の「ちょっとエグい」立体交差たち

東京から川越に至る「川越街道」区間では、交通量の多さから渋滞が頻発しており、その対策のため現在でも「和光富士見バイパス」「和光バイパス」などの整備が進められています。これらは十分な車線幅、独立した歩道、必要に応じた立体交差など、現代に求められる道路の規格にのっとり供用される予定です。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

そっち行っちゃダメだ! 国道大渋滞で導かれがちな“ヤバいトンネル” 高速の通行止め時に注意! 群馬
そっち行っちゃダメだ! 国道大渋滞で導かれがちな“ヤバいトンネル” 高速の通行止め時に注意! 群馬
乗りものニュース
「日本一デカいイオン」のド真ん中に“高速インター”が誕生!? 「東埼玉道路 専用部」全貌あきらかに
「日本一デカいイオン」のド真ん中に“高速インター”が誕生!? 「東埼玉道路 専用部」全貌あきらかに
乗りものニュース
「幻の首都高8号線」実は生き続ける!? そもそもどこ? “銀座の高速”廃止後の扱いを詳しく聞いた
「幻の首都高8号線」実は生き続ける!? そもそもどこ? “銀座の高速”廃止後の扱いを詳しく聞いた
乗りものニュース

みんなのコメント

2件
  • ねこにごはん
    先日、下町の狭い路地で赤い気取ったスボーツカーが立ち往生してた。
  • hid********
    英IC近くの立体交差。
    大型車の通り抜けを防ぐ意味でも、ガードポールで仕切っているのは仕方ない。
    交差入口に標識があるのだし、こすったなら自己責任。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?