現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【4月3日】新型「フォレスター」予約開始。価格は上昇も機能装備は充実、納車は早ければ夏ごろに

ここから本文です

【4月3日】新型「フォレスター」予約開始。価格は上昇も機能装備は充実、納車は早ければ夏ごろに

【4月3日】新型「フォレスター」予約開始。価格は上昇も機能装備は充実、納車は早ければ夏ごろに

スバル フォレスター・ウィルダネス(北米仕様)

ライバルは同門のクロストレックやレヴォーグ

まもなく登場することが確実視される新型フォレスターですが、どのようなモデルがそのライバルとなるのでしょうか?

前出の販売店関係者は次のように分析します。

「インターネット上では、トヨタRAV4』や日産エクストレイル』、マツダCX-5』などが新型フォレスターのライバルになると言われていますが、販売の現場としてはそれらのモデルと競合するという実感はあまりありません。

というのも、フォレスターはすでに多くのお客様に高く評価されており、指名買いされるケースが多いからです。

フォレスターはいわゆるタフ系のSUVであり、どちらかと言えば都会派SUVであるエクストレイルやCX-5とはモデルとしての性格がやや異なります。

強いて言えば、RAV4は近い性格をもっていると思いますが、トヨタとスバルでは良くも悪くもお客様が重ならないため、競合する可能性は低いと思います。

>>新型フォレスターの内外装やライバルモデルをギャラリーで見る

そういう意味では、新型フォレスターの最大のライバルとなるのはスバルのほかのモデルたちかもしれません。

たとえば、より手ごろな『クロストレック』、スポーティな走りが特徴の『レヴォーグ』、高級感が魅力の『レイバック』など、新型フォレスターのライバルとなりうるモデルがスバルには数多くラインナップされています。

スバル内で競合してしまうのは避けなければなりませんが、さまざまな選択肢があるということが他ブランドにお乗りのお客様に伝わればいいなと思っています」

北米では販売されている新型フォレスターを見ると、デザインや走行性能、燃費性能はもちろん、機能面でも大きく進化していることがうかがえます。

一方、高機能化にともない、現行モデルに対して大幅値上げとなることは必至です。

歴代のフォレスターはコストパフォーマンスの高さが高く評価されてきましたが、高価格化が予想される新型でも同様の評価を得ることができるのでしょうか。

(終わり)

(写真:スバル、トヨタ、日産、マツダ)

|あわせて読みたい|
>>ほぼ魔法の絨毯「レヴォーグ レイバック」 気になるのは燃費とデザイン
>>スバルの看板「レヴォーグ」と新顔「レイバック」装備と価格でお得度が判明
>>次期「レヴォーグ」開発に黄色信号の“不安なところ”。次世代eボクサーの搭載はどうなった?

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

346 . 5万円 390 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 0万円 419 . 1万円

中古車を検索
スバル フォレスターの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?