現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > トヨタ「ヤリス クロス」はGグレードがおススメ。燃費やサイズと価格のバランスでライバルに優勢

ここから本文です

トヨタ「ヤリス クロス」はGグレードがおススメ。燃費やサイズと価格のバランスでライバルに優勢

近いキャラクターは多いがバランスの良さで優勢か

ヤリス クロスのライバルとなるのは、さしあたって下記の3モデルです。

トヨタ ライズダイハツ ロッキー
日産 キックス
ホンダ ヴェゼル

同門のトヨタ「ライズ」(姉妹車はダイハツ「ロッキー」)は、「安価でありながら走りは活発で、使い勝手も悪くない」という点でヤリス クロスに比肩しますが、いかんせんボディサイズがやや小さいため、そこを不満に感じる人は多いかもしれません。

日産「キックス」は、特に後席の居住性はヤリス クロスを完全に上回っています。また「e-POWER」というハイブリッドシステムがもたらす動力性能と燃費性能も、非常に優秀です。しかしキックスは全体的に「正直、高級感はあまりない」という作りの車なので、いわゆる上質さを求めている人には向かないでしょう。

2021年4月に発売となった新型ホンダ「ヴェゼル」は、ヤリス クロスよりも少し大柄であるため、居住性や積載性に関しては明らかにヤリス クロスより上です。しかしその分だけ車両価格も(ヤリス クロスと比べれば)若干高めですし、そもそもヤリス クロスとは「微妙にクラスが異なるSUV」だといえます。

そう考えると、「比較的安価で、小ぶりだけど小さすぎず、最新の車台やパワーユニットにより、とってもよく走る低燃費なクロスオーバーSUV」であるヤリス クロスは、ライバル不在なほぼ唯一無二の存在。だからこそ、よく売れているのでしょう。

ボディサイズが(ヴェゼルなどと比べれば)やや小さめである点があなたの生活に支障を及ぼさないのであれば、間違いなく“買い”の一台です。

次のページ>>スペック例

>>トヨタ ヤリスクロスのおすすめグレードやユーザーの評価を見てみる

>>トヨタ ヤリスクロスの買取相場

>>トヨタ ヤリスクロスハイブリッドの買取相場

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

190 . 7万円 278 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

143 . 2万円 371 . 1万円

中古車を検索
トヨタ ヤリスクロスの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?