パワーも快適性も装備も“軽バン”をブッちぎり。遊びもOK「Nバンイー」に向いてる人、いない人
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:ホンダ技研工業 16
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:ホンダ技研工業 16
軽商用バンのホンダ「Nバン(N-VAN)」に追加された電気自動車バージョンの「Nバンイー(N-VAN e:)」のプロトタイプ(ナンバープレートが付いていないだけで市販車と同じ)にクローズドコースで試乗した。
|あわせて読みたい|
>>【商用なのに乗用より高性能?】ホンダ初の軽EV「Nバン イー」がチート級だった
>>【一人乗りもあります】配送からアウトドアまで「N-VAN e:」10月10日発売
Nバンイーはエンジンと燃料タンクの代わりに、リチウムイオンバッテリーと電気モーターを搭載し、前輪を駆動する。バッテリーの総電力量は29.6kWhで、一充電走行可能距離は245km(WLTC)、普通充電は3.2kWなら8.5時間、6.0kWなら4.5時間で満充電となる。
急速充電にも対応していて、50kWなら30分で80%まで回復する。もちろん245kmというのはカタログ値であり、実際にはそんなに走行できないと考えていたほうがよいのだが、エンジニアによれば、例えば寒い時期に暖房をMAXで使って最大積載量で走行するなど、最悪の条件であっても100kmの実走行を確保できる総電力量を確保したという。
エンジン付きの軽自動車に最高出力64psのターボモデルと55ps前後の自然吸気モデルがあるように、Nバンイーにも同64psと同53psの2種類が設定される。e:FUN(4人乗り・64ps、291万9400円)を最上級に、e:L4(4人乗り・64ps、280万9400円)、e:L2(2人乗り・53ps、265万9800円) 、e:G(1人乗り・53ps、254万9800円)の4グレードが設定される。
|Nバンイー|
>>価格や公式画像を見る
>>グレード一覧を見る
>>みんなの質問を見る
e:FUNを除く3グレードは急速充電なしを選ぶことも可能で、その場合、11万円安い。CEV補助金はどのモデルも軽自動車の上限である55万円となる。加えて自治体ごとに設定される補助金が上乗せされるのは他の電気自動車と同様。商用車ながら装備が充実していて趣味性の高い軽乗用車としての用途が期待される最上級のe:FUNは電気軽乗用車の日産サクラ、三菱eKクロスEVを意識した値付けになっている。
(次のページで圧倒的な加速を解説)
#N-VAN #Nバンイー #N-VAN e: #EV #商用 #ホンダ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
あんまりイメージ無かったけどダイハツの[現行SUV]めっちゃええやん
“蛇口をひねれば全て天然温泉”の「朝野家」で楽しむ美肌の湯【風呂じまんの宿31選】
BYD 2025年導入予定 国内4台目の新型モデルを初公開!東京オートサロン2025
無限 新型「シビック タイプR」開発1年の新量産パーツまとい見参!東京オートサロン2025
スズキが新型ルアー開発!?釣具メーカー「メガバス」コラボ商品販売 東京オートサロン2025
30周年とModulo Nakajima Racingへの応援に感謝を込めて『モデューロ・サンクスデー2025』が2月24日開催
そろそろ[変化]必要!? 日本の[自動車税]制の正解を探る
ホンダ フリードの車検費用の相場を解説!節約方法や2回目以降の金額も紹介
2025最新版《セレナ》ズバリ! “買い”のポイント
ホンダと日産が経営統合を検討! あくまで立場は同等も「ホンダ主導」が見える会見
2026年登場!? [予想CG]大公開! 次期ホンダ プレリュードが楽しみすぎる件
正月休みを使って約10年かけて仕上げたアルファ ロメオ「ジュリエッタ スプリント」の秘密と誰でもうまく運転できる秘訣とは?
【新旧エクストレイルをカスタム!】ポタ電10台搭載の災害対応キャラバンなど、日産の「オートサロン2025」出展車両を事前公開
新型「レクサス GX」争奪戦は年始~。公取協の指導で“先着順”のフェアな販売に変わるのは朗報!
【今年はコスパ元年】フロンクスからランクルまで、お手軽予算や最強リセールで覚えておくべき車5選
【ホンダの逆襲】新型「プレリュード」が“ハイブリッド革命”と話題に…エンジンの超進化が向かう世界
【発売秒読み!?】マツダ、2.0Lチューンドエンジン×幌の高性能「ロードスター」市販予定仕様を公開【TAS25】
【ライバルもビックリの強烈さ】スズキ新型「ソリオ」公開! 「フロンクス」のクールなカスタム仕様も【TAS25】
【無敵の布陣完成】トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」一部改良。廉価版・PHEV・最上級4人乗り一挙追加…510万円から
【2025年もシークレットあるかも?】スバルがオートサロン出展概要発表 新色のBRZなど展示
【まるでドラマ】鴻海をけん制し、株価をV字回復させ、日産とホンダの統合を進める経産省の凄腕ぶり
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!