サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > マツダ2は装備が充実したプロアクティブ系が買い。ヤリスやフィットと比べたときの美点は?

ここから本文です

マツダ2は装備が充実したプロアクティブ系が買い。ヤリスやフィットと比べたときの美点は?

内外装の質感とセンス、先進装備に妥協なし

「マツダ2」は、以前は「マツダ デミオ」という車名で販売されていたマツダのコンパクトカー。2019年7月のマイナーチェンジを機に、ワールドワイドの呼称である「マツダ2」へと車名を改めました。

マイナーチェンジ前の4代目デミオも、デザインにも走行性能にも優れるコンパクトカーでしたが、心機一転したマツダ2はより彫りの深いニュアンスのデザインに変更。滑らかな動きと快適な乗り心地を両立させた新しいサスペンションシステムや、走行時の挙動をより安定させる「G-ベクタリングコントロール プラス」、さらには実用燃費を改善する「i-ELOOP(減速エネルギー回収システム)」を、ディーゼルエンジン車に加えてガソリンエンジン車の一部にもオプションとして採用しました。

パワートレインは1.5L直4ガソリンエンジンまたは1.5L直4ディーゼルターボエンジン+6速ATが基本ですが、それぞれ一部のグレードを除き6速MTを選択することもできます。また2021年6月24日には一部グレードを除く1.5L直4ガソリンエンジンを改良し、環境性能を向上。改良型エンジンを搭載した特別仕様車「Sunlit Citrus(サンリット シトラス)」も追加されています。

WLTCモードでのカタログ燃費は、2WD車の場合でガソリンが19.0~20.3km/L、ディーゼルターボが21.6~25.2km/Lとなっています。

比較的安価で小さな車であるにもかかわらず、マツダ2は内装デザインの質とセンスにおいては「まったく妥協していない」といえますが、安全装備においても同様のことがいえます。

先進安全装備うんぬんの前に、そもそも「運転席からの視界の良さ」や「適切なドライビングポジションがとれること」「踏み替えが自然に行えるオルガン式アクセルペダル」などを重視することで、「そもそそも危険な状態にならない」ということを、まずは目指しました。

そしてそのうえで、「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート[夜間歩行者検知機能付]」や「スマート・シティ・ブレーキ・サポート[後退時]」「AT誤発進抑制制御[前進時/後退時]」「ブラインド・スポット・モニタリング[リア・クロス・トラフィック・アラート機能付]」「車線逸脱警報システム」「リアパーキングセンサー」「ヒル・ローンチ・アシスト」を、有料のオプション装備ではなく「標準装備」として採用しているのです。

さすがにアダプティブ・クルーズ・コントロールやレーン・キープ・アシストなどは全車標準ではありませんが、基本的な先進安全装備はもっとも安価なグレードであっても省略しないのが、マツダという会社の良心というか「意地」なのでしょう。

>>マツダ2のおすすめグレードやユーザーの評価を見てみる

※このページの写真:XD プロアクティブ Sパッケージ

マツダ MAZDA2の中古車

マツダ MAZDA2の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン