【君子は豹変す】VW新型「ゴルフ“8.5”」試乗。ネガを克服し「やっぱり素晴らしい」と思わせる出来だった
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:小林 俊樹、フォルクスワーゲン グループ ジャパン 19
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:小林 俊樹、フォルクスワーゲン グループ ジャパン 19
8世代目の「ゴルフ」は2019年に登場し、21年に日本デビューした。導入が本国デビューから2年後というのは最近では珍しいが、その間にコロナ禍と半導体不足という二重の混乱が巻き起こったので仕方なかった。
クルマそのものは7世代目からの正常進化で、走る、曲がる、止まるといった基本性能は“7世代目同様に”素晴らしい出来だった。その基本性能に、当時世間が本格的に求め始めた「電動化」「運転支援機能強化」「デジタル化」を盛り込んだのが8世代目だった。
具体的には、電動化はガソリンモデルの48Vのマイルドハイブリッド(MHEV)化を、運転支援強化は先進運転支援システムと予防安全装備の進化を意味した。
最後のデジタル化は、インフォテインメント方面の充実と操作系の進化として提案されたのだが、前2つが正常進化にほかならなかったのに対して、カーナビの使い勝手や、指をスライドさせてエアコンの温度やオーディオのボリュームを操作するインターフェイスには賛否両論があった。
君子は豹変す。今回のマイナーチェンジでは、8世代目登場時のアピールポイントだったその辺りを大胆に変更してきた。世界中で多数を売るベストセラーカーが同じ世代のうちに行う変更としては規模が大きい変化だ。
センターディスプレイを10型から12.9型に大型化したほか、システム自体を「MIB4」という新世代へと移行し、カーナビにせよエアコンにせよ車両設定にせよ、大画面を見ながらより直感的に操作できるようになった。初見殺しから一見さんにも優しい操作系となったのだ。
(次のページに続く)
◎あわせて読みたい:
>>VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
運転しても楽しい!──新型レクサスLS500h試乗記
キャデラック初の電気自動車「リリック」に試乗! キャデラック初の右ハンドルにも注目!
悪路でも驚異の乗り心地! レグノGR-X III TYPE RVを試乗してわかった本当の実力
【試乗】走り最優先のマツダ CX-60が乗り心地を改善、より多くのユーザーに走りの良さをアピール
2代目へ刷新 BMW 2シリーズ・グランクーペへ試乗 動力性能はAMG CLA 35に匹敵
フェイクじゃない4本マフラー 最新アウディSQ5へ試乗 3.0L V6ガソリンでしっかり「S」
ホンダの“ラグジュアリー・スポーツ”──新型シビック・タイプR RACING BLACK Package試乗記
【クルマの通知表】コスパ抜群! インド生産の世界戦略SUV、スズキ・フロンクスの新鮮度
スタミナ以外の魅力沢山 シトロエンe-ベルランゴへ試乗 広大な車内に過不足ない動力性能
クロストレックS:HEV公道試乗リポート
ワゴン×SUV!? トヨタ新型「クラウンエステート」18年ぶりに復活! 完成された16代目クラウン独自の「乗り味」とは【試乗記】
トヨタ新型「クラウン・エステート」の走りはどう? 十分な熟成期間を踏まえて“極上の乗り心地”を実現! PHEVは「さらに格上の走り味」
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
ファンな走りと実用性だけじゃない! 新型「ゴルフ“8.5”GTI」は“DCC”で快適性までも手に入れた
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
新型「エルグランド」どうなるの?をウルトラ妄想で大胆予測。注目の“第3世代e-POWER”でアルヴェル猛追なるか
【おすすめを教えます】絶滅危惧種マツダ「ロードスター」の選び方 軽量FRスポーツに乗るなら今しかない!
【あの頃、あいつが最強だった】1989年型日産「R32型スカイライン GT-R」栄光はまたやってくるのか?
“虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由
2代目「NSX」はなぜヒットしなかったのか? 理由は“意識高い系”の技術とブランディングだった
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!