現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 本日発表! 「フォレスター」と「XV/XVハイブリッド」が大幅改良

ここから本文です

本日発表! 「フォレスター」と「XV/XVハイブリッド」が大幅改良

フォレスター…「安心」と「愉しさ」をさらに強化

フォレスター」は内外装のブラッシュに加え、シャシーやパワートレインなど全方位にわたって改良の手が入っている。

フロントフェイスは、ワイド感を強調するデザインへと刷新。スバル初のLEDハイ&ロービームランプ/ステアリング連動ヘッドランプも採用している。リアではLED化したストップランプを上部に集約することでリフトアップ感を演出した。

内装ではシルバー×ピアノブラック調の加飾パネルを採用したほか、インパネセンタートレイやドアグリップに表皮を巻くことで質感向上を図った。中央にカラー液晶のマルチインフォメーション・ディスプレイを採用したメーターパネルも新しい。

アイサイトを活用したハイビーム自動制御

アイサイトは最新のver.3へとアップデート。さらにオプションの「アドバンスドセイフティパッケージ」には、「リヤビークルディテクション(後側方警戒支援機能)」に加え、スバル初の「アダプティブドライブビーム(ADB)」を採用している。ADBは、アイサイトのステレオカメラで対向車や先行車を検知し、ハイビームの照射範囲を自動制御することで高い視認性をキープするシステムだ。

「走りの愉しさ」を向上させるため、シャシー性能にも手が入った。フロント・クロスメンバーの剛性アップやサスペンションセッティングの最適化、ステアリングギア比の変更(従来の15.5:1から14.0:1に)などのほか、ターボモデルにはアクティブ・トルク・ベクタリングを採用した。

また、NAエンジンの燃焼改善やフリクション低減により、CVT車の燃費は15.2km/Lから16.0km/Lへと向上(JC08モード)。ドアガラスの板厚アップなどによる静粛性の向上も目覚しく、開発担当者によると「乗ってすぐに分かる」レベルで向上しているという。

次のページ>>グレードならびに価格

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

220 . 0万円 295 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76 . 9万円 279 . 0万円

中古車を検索
スバル XVの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?