サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 長寿大国日本で高齢者が乗るべきクルマとは? 趣味性にもこだわったおすすめ5選

ここから本文です

長寿大国日本で高齢者が乗るべきクルマとは? 趣味性にもこだわったおすすめ5選

サポカーは絶対条件。運転アシストでミスをカバー

言わずもがな、日本は世界でもトップクラスの高齢化社会となっています。長命な方が多いというのは文明社会としては歓迎すべきことですが、それに伴って様々な問題が出ているのも事実。

クルマの運転も高齢化でミスが増えることを心配する声は少なくありません。そのため70歳を過ぎたあたりから免許返納を考える人も増えているようです。本人はまだまだ大丈夫と思っていても周囲が返納を進めるという話もよく耳にします。

高齢者になると足腰も弱ってきますから、徒歩や自転車での移動が難しくなってくるのもまた事実。クルマを運転できるのであれば、それを利用するのもまた文明社会のあるべき姿といえます。肉体的な衰えからミスが多くなるのであれば、技術力でカバーするというのも正しい文明社会のあり方といえるかもしれません。

最新モデルの先進安全機能はどんどん進化している

幸い、現在の自動車テクノロジーはADASと略される「先進安全機能」や「先進運転支援システム」が日進月歩で進化しています。いまや一部の継続生産車種を除き、ほとんどの最新モデルに高齢による認知能力や反射神経の衰えからくる交通事故にも有効な「AEB」と呼ばれる「衝突被害軽減ブレーキ」が標準装備されています。

<上の写真:ダイハツ タフトの先進安全機能のイメージ>

ちょっと古いモデルになるとAEBのセンサー能力的に夜間の歩行者が認識できなかったり、さらに古くなると歩行者の検知が難しかったりしていましたが、最新モデルであればかなり広範囲に歩行者・車両を検知して緊急ブレーキをかけてくれます。

高齢者の事故といえば、よく連想されるペダル踏み間違いについてもセンサーやペダルの操作量などからイレギュラーな状況を車両が検知、出力を絞ったり、ブレーキをかけたりする機能はスタンダードになっています。

<上の写真:N-WGNの踏み間違え抑制制御機構>

AEBや踏み間違い防止機能を備えたクルマとして「サポートカー(サポカー)」という基準が存在しています。すでに終了していますが政府が「サポカー補助金」を給付したこともサポカーの普及を加速させたといえるでしょう。

高齢者向けに「サポカー限定免許」という制度もあります。運転免許の条件としてサポカーとして認められたクルマしか運転できないというものですが、サポカー限定免許でなくとも運転が心配になってきたドライバーに取っては、サポカーは愛車選びのひとつの基準となるでしょう。

電子制御パーキングブレーキ(EPB)も高齢者には必須

さらに筆者が高齢者が運転するクルマには必須と考えているのが「オートホールド」機能です。これはEPB(電子制御パーキングブレーキ)に付随する機能で、信号待ちなどで停止した際にブレーキペダルから足を離しても停止状態を維持してくれるというもの。高齢者になるとブレーキペダルを踏む足の力が抜けてしまうこともありますから、アシスト的な機能としてオートホールド機能は役に立つことでしょう。

<上の写真:ダイハツ タフトのEPB>

日常的に乗ることを考えると乗降性も重要ですし、取り回しの容易さもポイントになります。

高齢者におすすめしたいモデル5選

こうした条件で絞っていくと、高齢者が日々の足として乗るのにおすすめなのは軽ハイトワゴンが第一候補となるでしょう。全高1600mmクラスの軽ハイトワゴンはシートが高からず低からずと乗降性に優れたモデルが多く、サポカーのトレンドによって先進安全装備も充実してしているモデルが多くなっているからです。

■1 ダイハツ タフト

>>タフトのスペックや価格をチェックする
>>タフトのユーザーと専門家のレビューをチェックする

<上の写真:ダイハツ タフト>

そうしたモデルの中から、オススメしたいのは「ダイハツ タフト」です。同社では「スマートアシスト」と呼んでいるADAS機能については日常域をカバーするだけでなく高速道路では先行車に追従できるACC機能も備えています。もちろんオートホールド付きEPBも標準装備です。

「スカイフィールトップ」と名付けられたガラスルーフが室内を明るくしてくれるのもうれしいポイント。スタイリングは若々しすぎると感じるかもしれませんが、性別問わず似合うモデルと言えるのではないでしょうか。

■2 ホンダ N-WGN

>>N-WGNのスペックや価格をチェックする
>>N-WGNのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>N-WGNカスタムのスペックや価格をチェックする
>>N-WGNカスタムのユーザーと専門家のレビューをチェックする

<上の写真:ホンダ N-WGN>

もう少しオーソドックスなモデルが良いというのであればホンダN-WGNが候補になってくるでしょう。「ホンダセンシング」と名付けられたADAS機能は上級モデルと同等の内容となっていますし、走り味についても軽自動車離れしたワンランク上のフィーリング味わえます。

■3 日産 サクラ/三菱 eKクロスEV

>>サクラのスペックや価格をチェックする
>>サクラのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>eKクロスEVのスペックや価格をチェックする
>>eKクロスEVのユーザーと専門家のレビューをチェックする

<上の写真:日産 サクラ>

<上の写真:三菱 eKクロスEV>

経済的に余裕があるという高齢者の方であれば、日産サクラ/三菱eKクロスEVといった軽EVを検討してみるのも良いのではないでしょうか。

ADAS機能やオートホールド付きEPBといった機能は当然のように装備されていますし、EVならではの滑らかな走りっぷりは、上級モデルからのダウンサイジングでも不満は起きないはずです。

取り回しやすい小さなクルマは悪くないけれど、軽自動車ではなくコンパクトカーにしたいというのであれば、ホンダ・フィットが一番のオススメとなります。ADASやEPBは標準装備となっていますし、ハイブリッドではなくガソリンエンジン車を選べば、160万円を切った車両価格からラインナップがあるのも魅力でしょう。

■4 マツダ CX-30

>>CX-30のスペックや価格をチェックする
>>CX-30のユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>CX-30ハイブリッドのスペックや価格をチェックする
>>CX-30ハイブリッドのユーザーと専門家のレビューをチェックする

<上の写真:マツダ CX-30>

乗降性の面からSUVやミニバンは高齢者にはオススメとは言いづらいのですが、SUV的なスタイルが欲しいという条件であれば、マツダCX-30はどうでしょうか。

SUVの中では最低地上高が低めなため乗降性は悪くありませんし、ADASやEPBといった高齢者の運転を助けてくれる機能は充実しています。クリーンディーゼルの設定があるのもCX-30の特徴で、ランニングコストを抑えつつ力強い走りが楽しめるのも魅力です。

>>タフトのスペックや価格をチェックする
>>タフトのユーザーと専門家のレビューをチェックする

>>N-WGNのスペックや価格をチェックする
>>N-WGNのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>N-WGNカスタムのスペックや価格をチェックする
>>N-WGNカスタムのユーザーと専門家のレビューをチェックする

>>サクラのスペックや価格をチェックする
>>サクラのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>eKクロスEVのスペックや価格をチェックする
>>eKクロスEVのユーザーと専門家のレビューをチェックする

<おわり>

ダイハツ タフトの中古車

ダイハツ タフトの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン