スズキ「ワゴンRスマイル」試乗記 ライトな人とカーマニアに向けた二部構成でお届け
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:篠原 晃一 86
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:篠原 晃一 86
スズキから「ワゴンRスマイル」という新しい軽自動車が発売されました。この車は「そもそも車に何を求めるか?」によって、紹介方法も評価も変わるべき車であるように、筆者には思えます。
そのため本稿は二部構成とし、前半と後半で「別々の仮想ユーザーグループ」に向けてお話しをしたいと思います。
まず第一部は、「走行性能うんぬんではなく、とにかく便利で経済的であることを重視したい」という人に向けてお話しいたします。濃い口なカーマニアの方は、第一部は読み飛ばしていただけますと幸いです。
さて、ワゴンRスマイルは、現在隆盛をきわめている「軽スーパーハイトワゴン」に対する軽いアンチテーゼとして誕生した、「絶妙な車高」と「スライドドア」を兼ね備えた軽自動車です。
軽スーパーハイトワゴンというのはスズキ「スペーシア」やホンダ「N-BOX」などのことで、1.8mにも達しようかという強烈な背の高さと、両側スライドドアによる利便性の高さで大人気となっています。
それらよりも1段階背が低い「軽ハイトワゴン(スズキ「ワゴンR」や日産「デイズ」など)」の使い勝手も決して悪くはないのですが、全高が1650mmぐらいでしかないということと、後部ドアがスライド式ではなくヒンジ式(ちょうつがいを起点にバタンと普通に開くタイプ)のドアであるという点で、人気の面では遅れを取っています。やはりヒンジドアですと狭い場所での開閉には気を使いますし、乗り降りも、スライドドアの車と比べればちょっと面倒ですので。
そんななか、2016年9月に登場したのがダイハツの「ムーヴ キャンバス」という車でした。
ムーヴ キャンバスは、スーパーハイトワゴンより13cmぐらい背が低いものの、ハイトワゴンよりは少しだけ高い「1655mm」という絶妙な車高に、便利な両側スライドドアを組み合わせた、それまでにないジャンルの軽自動車でした。
そしてムーヴ キャンバスは、その愛らしいデザインの魅力とも相まってヒット作となり、登場から5年が経過した今も順調に売れ続けています。
そして今回ご紹介するワゴンRスマイルは、スズキがムーヴ キャンバスにぶつけてきた――といえる一台です。
全高はムーヴ キャンバスより4cm高いですが、それでもスーパーハイトワゴンであるスズキ スペーシアと比べれば9cm低い1695mm。そこに便利な両側スライドドアを組み合わせ、ムーヴ キャンバス同様の――というか、いかにも女子っぽいムーヴ キャンバスと比べるなら若干「男女兼用」寄りのデザインをまとわせています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【インドネシア】ダイハツ“9人乗り”の「グランマックス」に反響集まる! 「ギュウギュウで窮屈そう」「“全長4m”のサイズ感で大人数乗れるのスゴイ」の声も! “実用性重視”なバンに熱視線!
ヤマハ発動機が新中計策定、2027年に売上高3.1兆円へ 2024年12月期決算は25.6%の営業減益
【第44回JAIA輸入車試乗会】BMWアルピナB3 GT「タイヤ空気圧は3.4です」「本当に?!」
プロスト、タイトル獲得回数で並ぶフェルスタッペンのさらなる成功を確信「今後数年で抜かれるだろう」
「駄目ですよ…挿れっぱなし…」 使う度に抜き差しが必要です! 「面倒だからそのまま…」のリスクは? 実は知らない「ETCカード」の扱い方とは
軽の5人乗り! 漢字表記の標識無視! いまインバウンドが運転するレンタカーは問題だらけだった
デカすぎず小さすぎず、使い勝手最強のミドルクラスキャンピングカーが熱い!
“18年ぶり”! トヨタ新型「クラウン エステート」まもなく登場か!? 「全長5m級」ボディ&“豪華内装! めちゃ広ッ空間も魅力な「ラージSUV」に注目! 販売店の現状や動きとは?
普通二輪免許で乗れるBMWのスクーター「C400GT」最新モデル受注開始
【最新モデル試乗】ホンダならではの「技ありモデル」。CR-V e:FCEVは世界初、プラグイン機能付き燃料電池車のすごーい実力
“わずか4日”での受注停止!? 衝撃デビューのスズキ“5ドアカクカク”SUV! 新型「ジムニー“ノマド”」はシエラとナニが違うの? 比較して分かったコトとは
【スペイン】6速MT復活! トヨタ“新ミニバン”「プロエース シティ ヴァーソ」発表! 斬新「大口顔」&「ディーゼル」エンジン採用! 全長4.4m級ボディも選べる「新モデル」登場
【破談へ】ホンダ・日産の大合併を邪魔した“プライド”と日産を待ち受ける茨の道…再生への秘策はあるのか
【200万円台】ノアか、セレナか、ステップワゴンか?「Mクラスミニバン」最安グレードの勝者は?
大人気「ラダーフレーム車」が続々受注停止。リアルに買える硬派「トライトン」はどんなクルマ?
【今さら聞けないキャンピングカー】乗り心地のよい「バスコン」、トラックに載せる「トラキャン」って何?
【コペンの心臓を搭載】“速い軽”復活望む! ミライースGRスポーツコンセプトってどんなクルマ?
【ライバル不在?】「ジムニーノマド」注文停止…代わりになり得る「小さい」「安い」「本格四駆」なSUVを探してみた
【冬でも常にONはムダ?】カーエアコンの「A/Cボタン」の本当の機能と、正しい使い方を解説
【2年後登場】VWの超低価格ベーシック車「ID.1」を待つ厳しい船出。なぜヒットは難しいのか?
【逃げられないの?】増殖中の「ゲートなし・ロック板なし」駐車場は、運営者も利用者もメリットだらけだった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!