現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?

ここから本文です

週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?

週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?

メルセデスベンツ EQS

ロングレンジ化で400~600km前後が当たり前に

しかし、昨今のBEVは大容量バッテリーを積んでロングレンジ化というのがトレンドになっています。たとえば、「ヒョンデ アイオニック5」や「メルセデス・ベンツ EQS」などはカタログ値で一充電航続距離が700kmを超えるBEVも出てきています。

国産でも日産アリア」の上級グレードは一充電で640kmを走ることができますし、トヨタbZ4X」/スバルソルテラ」は567kmのカタログ値となっています。欧州系のプレミアムBEVであれば、メルセデス・ベンツ「EQB」が557km、アウディ「Q4 e-tron」は613kmを誇ります。

手の届く価格帯のBEVであっても、BYD「アット3」のように450万円でカタログ値が470kmのモデルも登場しています。おなじくBYDの「ドルフィン」は363万円で400kmのスペックとなっています。もはや1km=1万円を切るBEVも珍しくないのです。

>>この記事のフォトギャラリーはこちら

|あわせて読みたい|
>>【国内最長759km!】メルセデス・ベンツ「EQS」マイナーチェンジモデル発表 ボンネットマスコット採用

(次のページに続く)

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

253 . 7万円 308 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

93 . 4万円 299 . 9万円

中古車を検索
日産 サクラの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中