現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【よく思いついた】ガチアウトドア~カフェ系まで。人気の“SUV風”軽ワゴン4台の違いが興味深い

ここから本文です

【よく思いついた】ガチアウトドア~カフェ系まで。人気の“SUV風”軽ワゴン4台の違いが興味深い

スペーシアギアから始まったSUV風の軽ワゴン

「自動車メーカーの企画力って凄いな!」と思うことがあるんですよね。過去を振り返るとスバルが1994年に北米で発売した「アウトバック」とか(日本では翌年「レガシィ グランドワゴン」として登場)。

リフトアップしたステーションワゴンなんて、どうして思いついたんでしょう。しかも、素直に考えたらあんまり売れそうもないのに、発売するやいなやアメリカでは大ヒットしちゃったりして。考えた人凄い。

最近の例で言えば、2018年に登場したスズキスペーシアギア」。だって、利便性最重視の軽スーパーハイトワゴンを、何を思ったかSUV風に仕立てちゃったんですよ。

まあスズキとしても最初は「こんなの考えてみたけれど、どうでしょうか?」くらいの気持ちだったのかもしれません。でも、気が付けばしっかりとヒット。

>各メーカーのSUV風軽ワゴンを写真で見比べる

その影響を受けて「2匹目のドジョウ」を狙うダイハツタントファンクロス」が姿を現し、さらに三菱デリカミニ」やホンダN-BOX ジョイ」など、フォロワーが続々登場したのは皆さんご存じの通り。

そして道を切り開いたスペーシアギアは1世代で終わることなく、2代目へとフルモデルチェンジしました。無事に1周回り切ったのです。

ちなみに豆知識ですが、その2代目スペーシアギアの丸いヘッドライトは先代と同じで、ジムニーとも同じもの(裏側のステーは異なる)なんですよ。

(次のページに続く)

#N-BOXジョイ #デリカミニ #スペーシアギア #タントファンクロス #SUV風軽自動車 #新型

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

195 . 3万円 215 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7 . 8万円 303 . 0万円

中古車を検索
スズキ スペーシアギアの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/9/29 18:27

    違反報告

    ウエイクGターボに乗っています。
    SUV風の軽スーパーハイトワゴンの元祖は2014年に登場したウェイクですよ。
    その全高からスポーツ走行を疑う人が多いですが、ドアミラーに2つ、リアランプに4つ「ヴォルテックスジェネレータ(トヨタではエアロスタビライジングフィン)」が付いていますので全然不安なんてないんですよ。
  • 2024/9/29 08:39

    違反報告

    如何にも「アウトドアスポーツ」風に…外観をイジったみたいだけど、常日頃からアウトドアスポーツや車中泊をしてる立場からすれば、軽自動車でも商用車ベースのエブリイ、ハイゼット、N-VANがいいよ、なんと言っても広さが違う、アウトドア風の外観がいいならソレもありかな?
  • 2024/9/29 09:54

    違反報告

    N-BOXの場違い感
    SUV風にすらなれていない
    シリーズ累計販売台数を伸ばしたい為のやっつけ感が誰の目に見ても分かる
    取り扱いさせられるディーラーが可哀そう

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中