セレナ e-POWERは目からウロコレベルのデキ。ホンダi-MMDとの比較は?
掲載 更新 carview! 文:佐野 弘宗/写真:望月 浩彦
掲載 更新 carview! 文:佐野 弘宗/写真:望月 浩彦
セレナを含むMサイズミニバンは、トヨタ、日産、ホンダの3強による寡占市場だ。安定している(が、もはや急拡大もしない)国内ミニバン市場のなかで、お互いが手のうちをほぼ知り尽くした状態でやりあっている。
2014年にトヨタが現行ヴォクシー/ノア(とエスクァイア)でクラス初のハイブリッド化に乗り出して、その売り上げが全体の2~3割を占める……となれば、日産とホンダも指をくわえて見ている場合ではない。というわけで、ステップワゴンが昨年秋、そしてセレナもこの早春にハイブリッドを追加。その投入時期もここまで揃ってしまうとは、この市場では「とりあえずライバルと同じ土俵にあがる」ことが肝要なのだろう。
日産の開発陣によると、セレナのハイブリッド化にあたっては現実的な選択肢が2つあったという。ひとつがエクストレイルと共通の2.0リッターベースの1モーター2クラッチ型。そして、もうひとつが、セレナハイブリッドの企画構想当時はまだノートへの搭載を念頭に開発中だったe-POWERである。その時点では日産もノート e-POWERがこれほどの人気商品になるとは想像しておらず、すでにそれなりに重いクルマ=SUVでも実績のある2.0リッターのエクストレイル型のほうが無難ではあった。
ただ、e-POWERのようにタイヤを直接駆動する部分を完全電動化してしまえば、あとは電動モーターを回す電力をどう運搬・供給するかは、それこそ各市場や時代の要求、技術の進歩に合わせて自在に変えられる。今のe-POWERのように全電力をまかなえる発電エンジンを積めば、それは普通のハイブリッド車になるし、逆に充電式バッテリーをたっぷり積んで純粋な電気自動車(EV)に発展させることも技術的には難しくない。また、e-POWERに外部充電システムを追加すれば即座にプラグインハイブリッドになるし、市場ごとにエンジンとバッテリーの大きさをバランスさせることも比較的容易だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
[71]年目のクラウン新章スタート!! [THE クラウン]東京虎ノ門開業した件
ホンダのザルコが予選3番手!M.マルケスが開幕2連続ポール/第2戦アルゼンチンGP
マクラーレンがフロントロウ独占「幸先のよいスタートだが、ウエットレースの予想がつかない」とノリス
なぜ変えた!? フルモデルチェンジが[残念な結果]になった日本の名車5選!!
F1 Topic:“チーム最高位タイ”の5番手を喜ぶレーシングブルズ。担当エンジニアは取り組む姿勢の改善を評価
Moto2アルゼンチン決勝|ジェイク・ディクソン、逃げ切り独走勝利! 日本勢は苦しいレースに
ぶっちゃけ日産 [スカイラインクーペ]370GTの中古ってどうなん
岡山公式テストでクラッシュしたHYPER WATER INGING GR86 GTが初日で走行取り止め。富士での復活目指す
ポール狙いから一転、ライバルの後塵を拝す結果に「本来の実力を反映できていない」【トップチーム密着:フェラーリ編】
スーパーGT岡山公式テスト初日はデータを活かすのが難しいコンディション。「開幕戦のタイヤ、どうしよう?」と悩みの声続々
ローソン予選18番手に沈む「トラブルによる走行不足と、自分の愚かなミスが原因」
Moto3アルゼンチン決勝|古里太陽が上位争い5位獲得! アンヘル・ピケラスが勝利
【乗るなら今しかねぇ!】ファイナル・カウントダウン…改良を重ねてきた現行「スープラ」の“生き様”を辿る
バッテリー刷新で激変。三菱「アウトランダー」はダントツの“高コスパPHEV”…ただし補助金には注意点も
【彼らも胸中は複雑】MT車ってもう時代遅れなんだと思います…最近の若者の“リアル”な運転免許事情
キャデラックが「リリック」で日本に攻勢開始。“ベイビーエスカレード”など車種拡大戦略への勝算は?
【ロードスターどちらを選ぶべき?】1.5Lの幌か2LのRFか…幌好きだけどトルク感も捨て難い、ガチ検討勢のライターが苦悶中
ロングセラーというボルボ流の安心感。最上級SUV「XC90」は“大幅改良”で鮮度が高まった今が買いかも
【実際どうなの?】「WR-V」オーナーのガチな本音…コスパは魅力的。でもやっぱり“割り切り”が必要!
「ジムニー」の“進化”を大胆予想。軽、3ドアのシエラ、5ドアのノマドときたら…次はピックアップトラックで決まり⁉︎
やっと出た「エステート」にもマット塗装追加! “ザ・クラウン”でしか買えない特別仕様車は今夏発売
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!