現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ここが巨大道路の終点…」今はまだ“畑”だけ 今後どうなる? 25年開通「東埼玉道路」延伸部

ここから本文です
「ここが巨大道路の終点…」今はまだ“畑”だけ 今後どうなる? 25年開通「東埼玉道路」延伸部
写真を全て見る(2枚)

2025年度に開通する「東埼玉道路」 終点は“まだない”

首都圏で進む道路建設事業のなかでも、開通年度が明示されている大型の道路のひとつが国道4号「東埼玉道路」です。幅員50mという巨大道路が「2025年春頃」に約3.8km、延伸する予定です。

2024年4月現在、その終点付近では、一面の田畑のなかに新しい道路が姿を現しつつあります。

【画像】「東埼玉道路」の新たな終点付近を見る

東埼玉道路は八潮市の外環道(国道298号)から北へ、春日部市へ通じる予定で、国道4号バイパスのさらにバイパスにあたります。沿道には国内最大級のショッピングモールであるイオン越谷レイクタウンがあります。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

超高級SUV、本当に必要? なぜ「オフロード」にこだわる? 「走破性」という名の過剰スペック、富裕層を魅せる美学とは
超高級SUV、本当に必要? なぜ「オフロード」にこだわる? 「走破性」という名の過剰スペック、富裕層を魅せる美学とは
Merkmal
ホンダ「CB-F顔の“モンキー125”」!? 見た目は昭和・中身は最新! “歴代名車”カラーをまとったミニバイク「エフモン」とは
ホンダ「CB-F顔の“モンキー125”」!? 見た目は昭和・中身は最新! “歴代名車”カラーをまとったミニバイク「エフモン」とは
くるまのニュース
カワサキ「ヴェルシス650」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
カワサキ「ヴェルシス650」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
webオートバイ

みんなのコメント

6件
  • 五郎八
    北から来た方は外環道迄来てどうやって東京を目指すのだろうか。
    4号線迄は常に渋滞。
    6号線はかなり遠い。

    先に千住新橋迄の延伸をしないと無理。

    産業道路の拡幅の方が現実的。
  • ペリアン1世
    今の東埼玉道路は実質「レイクタウン通り」だしな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中