現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリ、中国GPでのダブル失格は限界ギリギリまで攻めた結果?「いろいろなことが重なって、マージンが足りなかった」

ここから本文です
フェラーリ、中国GPでのダブル失格は限界ギリギリまで攻めた結果?「いろいろなことが重なって、マージンが足りなかった」
写真を全て見る(1枚)

フェラーリはF1中国GP決勝で2台とも失格となった「痛み」から学ぶことを目指しているが、重要な課題は現状最速チームであるマクラーレンとの差を埋めることだとシャルル・ルクレールは言う。

ルイス・ハミルトンがF1中国GPのF1スプリントで優勝したが、決勝では苦戦したフェラーリ。今週末の日本GPでチームは中国GPの日曜日に比べて調子が上がることを期待している。

■角田裕毅がF1/モータースポーツ人気の火付け役に? 「大谷翔平選手は尊敬。でも僕は僕のやり方で」

中国GP決勝では、マクラーレン勢やジョージ・ラッセル(メルセデス)に対抗できなかっただけではなく、ハードタイヤで息を吹き返したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にも抜かれたフェラーリ勢。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マクラーレン、不調に思い悩むノリスを徹底サポート宣言「我々は常に責任をシェアしている」
マクラーレン、不調に思い悩むノリスを徹底サポート宣言「我々は常に責任をシェアしている」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、バーレーン予選7番手にガッカリ「僕らはタイトルを争っていない……ただF1に参加しているだけだ」
フェルスタッペン、バーレーン予選7番手にガッカリ「僕らはタイトルを争っていない……ただF1に参加しているだけだ」
motorsport.com 日本版
ノリス、予選6番手に落胆。苦戦の原因は?「正直わからない。ただ速さが足りなかった」
ノリス、予選6番手に落胆。苦戦の原因は?「正直わからない。ただ速さが足りなかった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • wat********
    やはり フロントプルロッドへの変更は、昨年から行うべきだった
    現レギュレーションが 後1年な今年は、昨年のマシンを煮詰める方が 得策だった
    大きな変更を受けた場合 モノにすれば伸びしろはあるが、時間がかかる 間に合うかな?
    スプリントで勝てたのは ライドハイトが低かったからで、ロングランでは プランクがすり減りすぎた
    そしてフェラーリ以外は 1キロ重くても、同じ以上に速く
    通常レギュ最終年は 差が少なくなるのだが、自ら差を広げてしまった状態
    昨年より デグが起こりにくい(メルセデス寄りの)タイヤになり、フェラーリは 優しすぎて ウィンドウに入れないのかもしれない
    仕方なく ウィングを立てるが、トップスピードを 失う


※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中