サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > アルト ワークスに試乗。走りの完成度やターボRSとの違いを詳細レポート

ここから本文です

アルト ワークスに試乗。走りの完成度やターボRSとの違いを詳細レポート

ファンの声によって誕生した

ダイハツ・コペンやホンダS660に端を発する軽スポーツカー機運へのスズキの回答が、「アルト ターボRS」だった。ターボRSについては、本格軽ホットハッチのひさびさの復活を歓迎するいっぽうで、MTが用意されなかったことを嘆く声も確実に存在した。

昨年春にターボRSが登場したとき、商品企画担当氏は「MTは絶対にありませんし、“ワークス”の計画もありません」と断言していた。しかし、それから約10ヵ月後、こうしてMTのターボ・アルトが、しかも各部をさらに専用で仕立て直した「アルト ワークス」として追加された。

もっとも、当時の商品企画担当氏の言葉にうそがあったわけではない。ターボRSの開発時に、MTやワークスの具体的な計画が存在しなかったのは本当らしい。ただ、ターボRSの内容が明らかになって以降、「MTはないのか!?」とか「ここはワークスだろって!!」との声が予想以上に多く寄せられたことで、新アルトワークスの企画がスタートした。このクルマはうそ偽りなく、ファンの声によって誕生した……と、スズキ広報氏は明言した。

もっとも、スズキ広報氏は「ターボRSをきちんと作っていたからこそ、ワークスができた」とも付け加えた。なるほど、新アルトワークスではエンジン、変速機、サスペンションにまで新たに手が入れられているが、ターボRSでスポット増し打ちにまで手を染めたボディはそのままである。

スズキ アルトワークスの中古車

スズキ アルトワークスの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2020/7/29 15:48

    違反報告

    2016年の記事かい
  • 2020/7/14 18:26

    違反報告

    スポーツと言うなら確かにワークスMT>ワークスAGS>ターボRS
    仲間と色々検討して購入したのが友人2人がワークスMTとAGS
    自分がRSでそのキャラクターの差を楽しませて貰っている
    MTは強烈なショートストロークなシフトフィールと低速の激しさで常に走りを感じさせる乗り味
    RSはオールマイティな普段使いとその気になればワークスを追いかけ回せる実力のクルーザー
    ワークスAGSは両社の良さを生かした高速道路や峠も楽に楽しめる仕様だなと言う結論に
    3台を乗って自分はRSで良かったと思いなおしている
    友人達も結局自分の買った車両が一番だと言っているからその差を理解して購入して正解だった様子
    もしRSにマニュアルが在ったら!?オールマイティだったかもしれません
    昔のスズキスポーツの様にワークスの足回りとレカロをオプションでCPU書き換えと言った感じでも良かったのではとも思うのですが
    敢えて挑戦したスズキに感謝です!
  • 2020/8/02 03:06

    違反報告

    32Sと現行青ワークスを所有しているが
    ワークスは面白いね
    最高の大人の遊び車だよ

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン