【パルサーGTI-R再来!?】新型オーラNISMO 4WDは、アテーサE-TSの伝統息づく痛快ホットハッチだった
掲載 carview! 文:編集部/写真:編集部、日産自動車 13
掲載 carview! 文:編集部/写真:編集部、日産自動車 13
7月18日、日産自動車はマイナーチェンジした新型「ノートオーラ NISMO(以下オーラNISMO)」を発売した。
「ノート」は、日産の小型ハッチバックで初代は2005年に登場。現在販売されるのは、パワートレインを「e-POWER(ハイブリッド)」のみに絞り2020年に登場した3代目で、翌年にはボディ幅を拡大し専用の内外装を与えた「ノートオーラ」をラインアップするなど大きな変革を遂げた。さらに2021年には日本カー・オブ・ザ・イヤーを獲得。2024年上半期の乗用車ブランド別順位でも4位に入るなど、名実ともに日産を代表するモデルである。
◎あわせて読みたい:
【快速4WDホットハッチ】オーラNISMO、マイチェンで待望の四駆追加! デザインもアップデート
【どうした日産!?】ノートオーラがデザイン一新。ギラギラ顔にモノグラム柄シートで大胆イメチェン
そんなノートオーラをベースとし、「駿足の電動シティレーサー」をコンセプトにNISMOがレースで培ってきた技術やノウハウをフィードバックして作り上げたのがオーラNISMOである。NISMOらしいデザインやハンドリング、電動モーターによる俊敏な加速などが評価され、発売以来累計2万台以上を売り上げるヒットモデルとなった。
今回のマイナーチェンジ最大のトピックが初の4WDグレード「NISMO tuned e-POWER 4WD」の設定だ(名前が長いのはご愛嬌)。開発では、先日発表された電気自動車「アリア NISMO」で培った電動4WD技術だけでなく、長らく日産に受け継がれてきた4WD制御技術「アテーサE-TS」のエッセンスも盛り込まれているという。
(次ページに続く)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
角田裕毅、サウジアラビアFP2のクラッシュを謝罪「曲がり過ぎて、ウォールに接触してしまいました。チームに申し訳ない」
6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマクラーレンがトップもロングランは未知数か/F1サウジアラビアGP FP2
マクラーレン1-2。ロングランでも最速クラス? 角田裕毅6番手も終盤にクラッシュ|F1サウジアラビアGP FP2
F1サウジアラビアGP FP2速報|角田裕毅は6番手もセッション最終盤にクラッシュ! 首位ノリスでマクラーレン勢1-2
ライフスタイル別に選ぶおすすめシティコミューター5選
2024年度のリコール 総対象台数、前年比で約53万台減 国交省発表
アルピーヌ「A110」 “R”最後のモデル到着!ブランド70周年祝う新ラインアップ完成
ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシングブルズのローソンに叱責処分/F1サウジアラビアGP
ロールス・ロイス 「ブラックバッジ・スペクター」日本上陸 圧倒的パワー誇る最新EV
スバル「ソルテラ」デザイン一新!“未来都市”的フェイスでスタイリッシュな存在感
いよいよ本番直前!「モーターファンフェスタ2025」見逃し厳禁の注目コンテンツ!
超高速市街地F1サウジアラビアGP、各チームが低ドラッグ仕様の新パーツ投入。マクラーレンはフロア改良でライバル迎撃目指す
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!