【どうした日産!?】ノートオーラがデザイン一新。ギラギラ顔にモノグラム柄シートで大胆イメチェン
掲載 carview! 文:編集部/写真:日産自動車 65
掲載 carview! 文:編集部/写真:日産自動車 65
日産は6月13日、「ノートオーラ」をマイナーチェンジ。合わせて90年記念車「ノートオーラ 90th アニバーサリー」を発表し、同日より販売を開始しました。
ノートオーラは、「ノート」をベースに2021年に登場したコンパクトカー。全幅を45mm拡大し3ナンバーボディとしたほか、専用の内外装デザインや出力を向上させたモーターを採用するなど、プレミアム感を打ち出しています。
今回の一部改良は内外装のデザイン変更が主なトピック。フロントグリルは新時代の「デジタルVモーション」を採用し、複雑なグリルメッシュがヘッドランプ下部にまで広がり、ボディ同色またはダークメタルグレーのアクセントを施すことで先進感を演出したほか、前後バンパーをウイング形状とすることで俊敏性も表現しているそうです。
ホイールは、4本メッシュのような立体感のある造形とし、モダンさと先進性を強調するとともに、ボディサイドの風の流れをスムーズにすることで空力性能も高めているとのこと。
筆者的にはスッキリとした先進感が好印象だった先代ノートオーラのデザイン(写真:47~50枚目)が、今回のマイナーチェンジで大胆に方向性をチェンジしてきておりちょっとビックリしております。「好みは人それぞれ」と自分に言い聞かせておきます。
(次ページに続く)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
放水時の安定がスゴい!? 消防艇「まいしま」が就役 最新推進機能を搭載 浅瀬でもスイスイ動く
ダイハツ『グランマックス カーゴ』が安全性能向上で価格改定、206万8000円から
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
人は乗りません!「撃ってくる無人戦闘艇」韓国で初披露 日本やアジアで増殖する“海の無人機”
新車136万円! イチバン安い「スライドドアワゴン」がスゴい! ちょうどいい「軽ハイト」ボディに「LEDライト」や「スマアシ」まで付いて十分です! ダイハツ「ムーヴL」の凄さとは
高さ2mのテント空間で超快適! 圧倒的な通気性と開放感を誇るオールシーズン対応可能な“ブラック2ルームテント”の特徴とは
日産 リーフ 新型のバッテリーは52kWhと75kWh
めちゃくちゃ嬉しい機能!? JVCケンウッドが運転に助言するドラレコ開発!!
走り好きにバカにされがちな「生活四駆」って結局なんなのよ? ナメちゃいけない「安ウマ4WD」の正体とは!
スバル・360|ぼくは、車と生きてきた #14
ホンダ、2026年春から「純正互換部品」を供給 生産終了車向けに レストアサービスも開始
【ニュル新記録】「VW ゴルフGTIエディション50」がVWのノルトシュライフェ記録を破る衝撃のデビュー!
【新型CX-5】そろそろ公式発表ある? 期待の声や販売店への問い合わせが増加中。HEV、PHEVを望む人も
【400万円切りか】ランクルの新顔「ランドクルーザーFJ」。ついに海外メディアも報じ始めた“今わかってること”まとめ
500万円台で買える! 8人乗り仕様「アルファード ハイブリッドX」が“意外に”豪華。割り切れば超お得
【世界も注目】EVの元祖「リーフ」の第三世代が世界発表される。みなぎる先進感で日本人の“BEV嫌い”を変えられるか?
スバルがピックアップトラックを開発中!? 今年11月に開催するジャパンモビリティショーでの発表に注目
【この装備で276万円】トヨタ「カローラクロス」の最安グレードは買ってもいいのか? 装備を詳しく調べてみた
【復活希望】「マーチ」こと「マイクラ」が欧州で新型に。デザイン好評、販売店期待も…やはり日本導入は無理なのか?
bZ4Xよりも“ちょうどいい”? トヨタ「アーバンクルーザー」、日本で人気車になる可能性は?
【高ければ正解?】タイヤ選びの落とし穴。価格差の理由とタイヤ選びで後悔しない“最適な1本”の選び方
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!