アテンザ大幅改良車発表 マツダの最新技術「全部のせ」
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
マツダは、フラッグシップモデルとなる「アテンザ(セダン、ワゴン)」の大幅改良モデルを発表した。5月24日より予約受注を開始し、発売は6月21日からとなる。現行の3代目アテンザは2012年にデビューし、2014年11月に大幅なマイナーチェンジを行っているが、今回もエクステリア、インテリアの変更、シャーシの強化や先進安全技術の搭載など、大がかりなものとなっている。
エクステリアは、フロントグリルをこれまでのフィン形状のデザインから、メッシュ形状のデザインとした。ヘッドライトは薄くワイドな造形に変更されている。セダンのリアエンドパネルとガーニッシュを水平基調の造形にし、穏やかさと落ち着きを表現したという。ワゴンはリアのデザインに大きな変更は無いが、リアバンパーデザインをセダン、ワゴンともに変更している。ホイールは19インチ、17インチともに大径感と立体感を高めたという新デザインに変更された。マツダが特別な塗装技術として拘っているソウルレッドは、現行CX-5以降のモデルに展開されている「ソウルレッドクリスタルメタリック」にバージョンアップされた。
インテリアは、インストルメントパネルとフロントドアトリムが連続したデザインに一新。また、これを達成するためにエアコン操作パネルや吹き出し口の位置を変更したという。シートデザインはこれまでの薄くタイトな形状だったものを肉厚なものに変更、包み込むような座りごこちを目指した。他には上級グレードとなる「Lパッケージ」にはナッパレザーシートや本杢(ほんもく)パネル、東レが開発した新素材「ウルトラスエード ヌー」などを採用し、フラッグシップとしての上質感を高めた。
先進安全技術は、自動ブレーキや誤発進抑制制御などを行う「アドバンスド・スマート・ブレーキ・サポート(アドバンスドSCBS)」に夜間歩行者検知機能を追加した。状況に合わせて照射範囲を変えて夜間の視認性を上げる「アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)」はLEDブロックを20分割に細分化し、ハイビーム照射性能と配光性能を向上させた。「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)」は全車速対応となり、0km/hから高速域(設定上限は180km/h)までの追従が可能となった。他には4つのカメラにより周囲の映像をセンターディスプレイに表示する「360°モニター」の新設や、「アクティブ・ドライビング・ディスプレイ」の表示方式をフロントガラス照射タイプに変更するなどしている。
搭載される3種類のエンジンは、現行CX-5のマイナーチェンジモデルに搭載された最新世代バージョンのもので、「エッジカットピストン」や「低抵抗ピストン」などの新技術を採用したガソリンエンジンの「スカイアクティブG 2.0」、それに加えて「気筒休止」技術を採用した「スカイアクティブG 2.5」、「急速多段燃焼」が採用されたディーゼルエンジン「スカイアクティブD 2.2」となっている。スペックはCX-5と同じだが、「スカイアクティブG 2.5」は気筒休止制御を改良したとのこと。価格はガソリンエンジンの「20S」が282万9600円から、ディーゼルエンジンの「XD」が324万円から。グレードごとにセダンとワゴン、ATとMTいずれも同一の価格となっている。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
BMW伝説のバイクを再現! ヘリテージカフェレーサー「R 12 S」がカッコいい。200台限定で登場【新車ニュース】
初日はマルケス兄弟が1-2。上位7台が1分29台に突入し、ホンダ2台がトップ10入り/タイ公式テスト
東京駅八重洲口の地下に首都高の「乗客降り口」がある? 今年4月上旬から長期通行止めになる八重洲線のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.5】
2025年春闘、自動車労組一時金要求で“大差”、トヨタ7.6か月、ホンダ6.9か月、日産5.2か月[新聞ウォッチ]
EV電欠時「現場駆け付け急速充電サービス」開始、より安心してEVに乗れる
日本では当たり前の「バック駐車」! 欧米では“逆”なのなぜ? 国内で「前向き駐車」が普及しない納得の「理由」とは
どうやって気を付ければいいの? ツーリング中に見かける「落石注意」の警戒標識
VWのCEOとエンジニアが『ゴルフR』で対決!? 3本勝負の行方は
ドゥカティ、新エンジンの使用を断念。実績ある2024年型エンジンで2026年まで戦うことを決定
ヤマハ発動機、20以上の二輪車をフルモデルチェンジへ…新中期経営計画を発表
リッター「30キロ超え」の“超低燃費”なトヨタ「ヤリス Z」がスゴイ! 専用パーツ&本革巻き内装の“高級感”もグッド! “安全性能”も充実の「最高級モデル」とは?
[15秒でわかる]ホンダ『Dio110』…新色登場! 3月6日発売
【BEV戦略は撤回】ボルボの頂点「XC90」が末期でも大幅改良の背景。BEVより注目度も高そう
ホンダの高コスパSUV「WR-V」が売れない!! 販売苦戦の二大要因と、なす術ナシの悲しい現実
【本当はどうなの?】「ZR-V」オーナーのリアルな〇と×。e:HEVの走りは「爽快」も…荷室と純正ナビに不満の声
スバルの看板「レヴォーグ」と新顔「レイバック」どっちを選ぶのが正解? 装備と価格でお得度が判明
【破談へ】ホンダ・日産の大合併を邪魔した“プライド”と日産を待ち受ける茨の道…再生への秘策はあるのか
【200万円台】ノアか、セレナか、ステップワゴンか?「Mクラスミニバン」最安グレードの勝者は?
大人気「ラダーフレーム車」が続々受注停止。リアルに買える硬派「トライトン」はどんなクルマ?
【今さら聞けないキャンピングカー】乗り心地のよい「バスコン」、トラックに載せる「トラキャン」って何?
【コペンの心臓を搭載】“速い軽”復活望む! ミライースGRスポーツコンセプトってどんなクルマ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!