サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > トゥインゴの高性能版、GTに試乗してみた

ここから本文です

トゥインゴの高性能版、GTに試乗してみた

RRレイアウトを採用するスマートの兄弟車

現在のルノーで最小のモデル「トゥインゴ」。その現行型はトゥインゴの3代目に当たるが、これは現代の小型車としてはかなり変わったクルマだ。そう、多くの読者がご存知のように、今日の小型実用車のほとんどすべてがフロントエンジン前輪駆動、通称FFであるのに対して、現行トゥインゴはリアエンジン後輪駆動、いわゆるRRを採用している。

リアエンジン=RRといえば、今日では「ポルシェ911」の専売特許のようになっているが、実は第二次大戦直後から1960年代半ばに掛けては、小型実用車の多くがRRを採用していた。その先鞭をつけたのは戦前に設計されたVWビートルだったが、それに続いたのが1946年に発表された、ルノーの「4CV」というクルマなのだった。

ところが1959年、イギリスから「ミニ」が出現したことによって小型車の主流はフロントエンジン前輪駆動=FFに替わり、今日に至っているわけだ。RRもFFもパワーユニットと駆動系を一カ所にまとめているためスペース効率が高いのが長所だが、高速での直進安定性に関しては基本的にFFに分がある。

ということもあって、一般道でも100km/h前後、高速道路ではそれ以上でクルージングするのが一般的なヨーロッパでは、FFが小型実用車の定番になったわけだが、そこに反旗を翻すように2014年に登場したのが、3代目トゥインゴと2代目「スマート forfour」の仏独兄弟車だった。仏独協業とはいえ、その開発に最初に着手したのはルノーだという。

ルノー トゥインゴの中古車

ルノー トゥインゴの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン