1898年に創業されたフランスのルノーは、世界でも最古参の自動車メーカーのひとつだ。1999年には日産自動車と資本提携。さらにルーマニアのダチア、韓国のサムスンモータースなどをグループに加え、ヨーロッパでも最大級の自動車メーカーグループとなった。中小型車が中心のラインアップで、1960?80年代には大ヒットした小型車の4(キャトル)や5(サンク)、ヨーロッパのミニバンブームの立役者となったエスパスなどを生み出した。現在では、商業車のカングーや小型車のルーテシア、コンパクトSUVのキャプチャーなどが人気だ。
新車価格帯:
429.0万円
新車価格帯:
314.0万円〜342.5万円
新車価格帯:
334.0万円〜362.5万円
新車価格帯:
189.0万円〜254.0万円
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
4.6点(24件)
4.5点(195件)
4.5点(66件)
現行 アルカナ
現行 カングー
現行 キャプチャー
現行 トゥインゴ
現行 ルーテシア
現行 アルカナ
現行 トゥインゴ
現行 ルーテシア
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
平均価格:150.3万円
平均価格:235.5万円
平均価格:159.6万円
平均価格:129.9万円
平均価格:132.4万円
低調続く欧州で、ハイブランドのスポーツ&ラグジュアリーが人気を集める(2022年5月・欧州メーカー別新車販売)
2022.7.6|業界ニュース
水素エンジンのスポーツカー? アルピーヌ 自動車への水素利用「積極的」に検討
2022.7.5|ニューモデル
2022.7.5|ニューモデル
“聖地”ディエップで発表されたアルピーヌA110のジャン・レデレらしい限定車!
2022.7.5|ニューモデル
【F1 イギリスGP】フェラーリのサインツが150戦目で初優勝…フェルスタッペンは7位
2022.7.5|スポーツ
美しすぎるレクサス新型スポーツカーにくぎ付け! LFA後継車「エレクトリファイドスポーツ」欧州初公開!
2022.7.5|業界ニュース
トヨタ 新型クラウン EV時代を見据えた劇的チェンジで2022年7月間もなくデビュー!!
2022.7.5|ニューモデル
「世界一黒い車」が日本に誕生、「真・黒色無双」とのコラボでポルシェ911を全塗装
2022.7.5|業界ニュース
「わけわからん…」膨らんでから曲がる「あおりハンドル」なぜ起こる? 「怖いねぇ」反響続々 気をつけたいポイントとは
2022.7.5|業界ニュース
トヨタが「アルファード 4座仕様」7月末に発表!? 1000万円超え&100台限定「スペーシャスラウンジ」なるモデルに期待大! 豪華仕様「ロイヤルラウンジ」の再来か
2022.7.5|業界ニュース
3.0点
マサ㌧ さん 2022年7月5日
メーカー・モデル: ルノー カングー グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式 乗車形式:マイカー
スライドドアの乗用バンでMT車 ハンドルは革巻きだし、シートもいいし、静かだし、乗り心地悪くないし、ミラーも電動で畳めるし、オートクルーズ付いてるし、ヒルスタートアシスト付いてるし、ハンズフリーも使えるし、 商用バンがベースといえど、装備充実、安っぽさ皆無 ですが今や乗用車じゃ当たり前 いやもっと便利なのか? ですがいらない機能はなくていいのです 私が車に求めているものがちょうどいいくらいにこの車にはあります 自分にはピッタリの車ですがあんまり他人にオススメできないなということでこの評価 似たような車がありそうで全くない(日本国内で普通に売ってる車で) ATばかりになってしまいそれが便利なのは分かりますが私には必要ないのです いまやMT車はスポーツに振った車かオマケで設定残しましたみたいな廉価版で装備がショボすぎたり、まともにセッティング出来てないような出来の悪い車しかないなかで普通の(いい意味で)MT車です これでいいのです、いや、これがいいのです スロットルのレスポンスやペダル配置、シフトフィールなどとてもまともです ちゃんと思ったように操作できてその通り動くのが普通 それが疲れにくく安全な車だと思います
4.0点
ysyk.gtr さん 2022年7月3日
メーカー・モデル: ルノー カングー グレード:アン プロヴァンス_RHD(EDC_1.2) 2017年式 乗車形式:マイカー
駐車場に停まってるだけで嬉しくなる車ってなかなか出会わない。 可愛らしい車です。
5.0点
No.16 さん 2022年6月30日
メーカー・モデル: ルノー メガーヌ ルノー・スポール グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2021年式 乗車形式:マイカー
この金額でこれほどのパフォーマンスを実現出来る 車はなかなかないと思う。勿論ドイツ車でお金を 出せばありますけど 毎回乗る度に気分が上がり飽きない車です
ルノーのカングー新型車の価格について。 今年後半にもカングーの新型車が日本でも発売日になるようですが、欧州での価格は24900ユーロからと言う情報があり...
2022.4.2
ベストアンサー:欧州は新車価格に約20%の税金が含まれた価格が表示されているので、日本の場合は10%なので実質欧州と同等かそれより安い金額になるのが一般的です。 特に日本にはオプションが付いた車が標準で来るので実質は現地よりかなり安い場合が多いです。
なぜルノー・メガーヌRSて1800㏄なのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ メガーヌRSといえばシビックtypeRの宿命のライバルですが。 です...
2021.4.27
ベストアンサー:ベースのエンジンがニッサン・シルフィに搭載された MRA8DEだから1.8Lなのです ルノーでは単純にエンジン出力よりバランスで優れて いれば良しと考えたようです
ルノートゥインゴが欲しいです。 中古車で安く購入したいですが お薦めの中古車屋さんを教えて下さい。 ATでキャンバストップが第一希望です。 東京在住です。 よろ
2022.5.1
ベストアンサー:都内でフランス車の中古車といえば 原工房ですね! あの大御所シンガーを妻に持つ某有名自動車評論家の方の主治医をされてる車屋さんです。 只、基本的に安いフランス車はお勧めしませんよ。 相当苦労するでしょうから。 一応保証継承できる認定中古車もありますが 新車でも乗り出し260万しませんから新車がお勧めです!
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。