欧州で人気の小粋なイタリアン、フィアット「ドブロ」が日本上陸! 輸入ミニバンは激戦に
掲載 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 20
掲載 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 20
ステランティスは5月11日、フィアット「ドブロ」の販売を開始した。価格は399万円から。
ドブロはフィアットが新たに日本で販売するミニバンで、初代は2000年に登場。欧州では小型商用車として人気を博し、2006年には「インターナショナル・バン・オブ・ザ イヤー」を獲得するなど、ヨーロッパではメジャーな存在となっている。
昨年6月には3代目となる現行モデルが欧州で発表され、同じステランティスグループに属するシトロエン「ベルランゴ」をベースとしたOEMモデルへと切り替わった。
日本に導入されるドブロは、5人乗りのドブロと7人乗りのドブロ・マキシが設定され、パワートレインは、最高出力130psを発生する1.5Lディーゼルターボエンジンを搭載。燃費は18.1km/L(WLTCモード)となっている。
>>ドブロってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>ドブロの気になる点は? みんなの質問はこちら
基本スタイルはベルランゴと共通ながら、フロントフェイスはフィアットブランドらしい丸みを帯びた造形に、ブラックで各部をコーディネートすることで精悍で力強い個性を演出。ルーフレールは標準装備となるほか、リアゲートはガラスのみを開けてラゲッジにアクセスすることができる実用性も兼ね備える。
インテリアはブラックでコーディネートされ、8インチタッチスクリーンやレザーステアリングホイールを装備するほか、3座独立のリアシートは、長距離のドライブでも疲れにくい設計となっているという。
さらにドブロ・マキシに設定される3列目の2座独立シートは、130mmのスライド幅に加え脱着も可能となっており、様々なシーンに合わせて多様なシートアレンジが可能になる。
姉妹車となるベルランゴやプジョー「リフター」だけでなく、新型ルノー「カングー」といった欧州のオシャレ系ミニバンが続々と登場する中、ドブロがどれだけ支持を獲得できるか注目だ。
>>カングーのライバルはフレンチミニバン? それとも国産コンパクトミニバン??
>>ベルランゴってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>リフターってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>カングーってどんな車? 価格やスペックはこちら
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新型「3人乗りトライク」70万円台で市販化か! パワフルな“250ccエンジン”搭載の「APトライク250」開発進む! カーターの新「チョイ乗りモデル」は“公道走行”も可能!
【インドネシア】ヤマハ新「YZF-R25」発表! スポーティな“精悍フェイス”採用! 新エンジン×「アシスト&スリッパークラッチ」を搭載した“スポーツバイク”登場!
かつての人気商品「VS KF」が帰ってきた!! 名門ホイールメーカーWORKが東京オートサロン2025に出展
ヤマハ「MT-07」【1分で読める 国内メーカーの現行バイク紹介】
ダイハツもモータスポーツ起点のクルマづくりへ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
トランプ大統領就任で日本の自動車メーカーは窮地に立たされる!? ヤバいメーカー安泰なメーカーは? EVのテスラはどうなる?
[極寒の極上ラーメンドライブ] 日本にこんなにも旨い一杯があるなんて[知らんかった]
フロンクスの次はこれだろ!! スズキの[グランドビターラ]がカッコよすぎてご飯がノドを通らない!!!
ルノーグループ2年連続の快挙!2台の新型EVが欧州カー・オブ・ザ・イヤー2025受賞!
井戸田潤の“代役”オラキオ「今買った方がいい!」フィアット・パンダに大興奮のワケは…
BYD オートサロンで魅せた新型「シーライオン 7」 発売は4月! 更なる新型車の予告も
令和に復活を遂げたスペシャルティカー、ホンダ プレリュードの歴史【名車の生い立ち#9】
【こういうの好きでしょ】グッとくる「本気系」 ポルシェ、BMW、メルセデス…ドイツ系カスタムカー集結
豊田会長のイチロー氏偉業達成への“手紙”が話題。予告された記念にふさわしい「現物支給品」とは?
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
【まだまだ現役】レクサス「IS」一部改良。人気の特別仕様車“モードブラック”の第4弾も…481万円から
【ちょっと待った!】「ガソリン高騰でハイブリッドがお得」は間違い。元が取れない理由とそれぞれのメリットを解説
【オートサロン名物】怖いモノ知らずな学生。ダカールラリーの怪物トラックを「ジムニー」でつくる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!