新型レクサス「NX」発表。何が変わった? PHV、新開発ターボ、14インチディスプレイなど見どころ満載
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:市 健治 194
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:市 健治 194
レクサスのミドルクラスSUV「NX」が国内発表されました。2014年に発売された初代は、世界90以上の国と地域で累計100万台以上を販売し、兄貴分の「RX」とともに、レクサスの屋台骨を支える超重要モデル。今回のモデルチェンジでは、「次世代レクサスの幕開けを象徴する第1弾」としてあらゆる要素を一新した、という気合の入りようです。
ではその内容を見ていきましょう。
大型のスピンドルグリルを起点に、直線的なエクステリアデザインを採用した初代に比べ、スピンドルグリルを起点としながらも、各部のディテールを変更することで、より立体的で塊感のある造形へと深化させています。
一目でNXと分かるイメージを残しながら、20インチ(225/60R18→235/50R20)の大径タイヤを採用し、トレッドを拡大するなど、よりSUVらしい力強さが増している印象。写真よりも実車の方が、新旧の違いをより明確に感じることができます。
インテリアのトピックは、14インチの大型ディスプレイを採用した点。スバル「レヴォーグ」の11.6インチ、レクサス「LS」の12.3インチよりも大きい”ノートパソコン並み”の国産車最大クラスです。なお、ほとんどの操作をタッチパネルに集約したため、レクサス伝統の「リモートタッチパッド」は廃止されました。
インテリアは、人が馬を操る際に使う”手綱”に着想を得た「Tazuna Concept(タズナ コクピット)」を採用。水平基調だった先代に対し、ディスプレイがドライバー側に傾倒しているため、運転席に乗り込むと、コックピット感のあるドライバーオリエンテッドな仕立てになっています。
ちなみに、最新のスマートフォンに負けないくらい高精細なディスプレイを採用した、とレクサスの担当者は胸を張っていたので、ぜひ実車でその映像美をチェックしてはいかがでしょうか。
次のページ>>ボディサイズはほぼ同一。ただし注意が必要
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「タイヤの模様」で効果が違ったりするの? 実は…ただの溝じゃないんです! 「トレッドパターン」の種類と“最適な環境”とは?
【これが最後のアルピナ】B3GTとB4GTが日本上陸!細部に込められたドイツ・ブッフローエの想い
良いんだけど……マツダ[MX-30 R-EV]にヒトコトだけ言わせてほしい
マツダ新型「CX-80」は想像以上に雪道が得意! なんちゃってセレブが北海道で雪上ドライブを楽しんだわ
《スバル車早わかり!》フォレスター
ロードレースに特化した新店舗! クシタニがレーシングギア専門店「KUSHITANI RACINGSPEC. STORE KOREA」を韓国にオープン
【写真蔵スペシャル】ノスタルジック2デイズ 2025 で気になったクルマたち
美しい木目が特徴的! デイキャンプにもピッタリなハイエースベースのキャンパー
【フィリピン】1000万円超え!? ホンダ新「シビック“タイプR”」に反響多数! 320馬力「直4」×MTのみ設定の「スポーツモデル」に「高級車!」の声! 迫力エアロがカッコイイ「グループA」が話題に
「レクサスマジック」恐るべし!? この安心感はバリヤバい!!! レクサス IS300 Fスポーツ試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
星野一義から受け継ぐ全開魂、そこに“カズキング”のエッセンス。インパルの変革率いる星野一樹監督「僕は欧州のレースを見て衝撃を受けた」
想像してしまう電動M5の姿 BMW i5 ツーリング 長期テスト(2) 2425kgある車重
【本当はどうなの?】現行型「プリウス」購入者はデザインや走りを高評価…先代にはなかった不満も
【悲願のHV化】レクサスの新旗艦SUV「LX 700h」がついに北米ユーザーのもとへ。日本の金持ちもソワソワ熱視線!
2代目「NSX」はなぜヒットしなかったのか? 理由は“意識高い系”の技術とブランディングだった
【あの頃、あいつが好きだった】1988年型日産「シルビア」美しきスペシャルティクーペはしなやかな走りが魅力
【実際どうなの?】レクサス「LBX」ユーザーの過半が満点評価の大絶賛! 本当に死角は存在しないのか?
商用ならぬ“レジャー用ハイエース”? パワーアップ&乗り心地向上の特別仕様車「ダークプライムS」登場
MT車は将来“絶滅”ではなく機械式時計のように“高級化”する。今しか買えないお手頃なMT車は?
話題のキーワード「グリーン鉄」ってなに? 年々縮小される「CEV補助金」はいつ終了になるの?
小雪舞う聖地“群サイ”で行われた峠×ドリフトバトル「DANGER ZONE」を終えて。下田紗弥加の挑戦は続く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!