レクサス UXの魅力は都市生活者向きの“いいモノ感”。ベースグレードでも装備は十分だがおススメはハイブリッド
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:トヨタ自動車 101
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:トヨタ自動車 101
「レクサス UX」は2018年3月のジュネーブ国際モーターショーで初公開され、同年11月に発売されたレクサスのコンパクトクロスオーバーSUV。「メルセデス・ベンツ GLA」や「BMW X1」、「アウディ Q3」などと競合するモデルです。
コンセプトは「Creative Urban Explorer」で、レクサスいわく「新たなライフスタイルを探求するきっかけ=CUE(キュー)となることを目指した都会派コンパクトクロスオーバー」とのこと。現行型の「プリウス」や「カローラ スポーツ」に採用された新世代プラットフォーム「GA-C」を、レクサスとして初めて採用したモデルでもあります。
ボディサイズは全長4495×全幅1840×全高1540mmで、2640mmというホイールベースはトヨタのクロスオーバーSUV「C-HR」と同一ですが、全体としてはC-HRよりひと回り長く、幅も少し広いといった寸法感です。
外観は、フロントまわりにレクサスではおなじみの「スピンドルグリル」を配し、リアまわりには「レーシングカーのリアウイングをイメージした」という形状のリアコンビランプを配置しています。
インテリアでは、伝統的な「刺し子」をモチーフとしたキルティングのシート表皮や、和紙の質感を表現したというインパネのオーナメントなど、日本の美意識を取り入れたデザインが採用されているのもレクサス UXの特徴です。
当初採用されたパワートレインは2種類でした。「UX200」は最高出力174psの2L直4自然吸気直噴ガソリンエンジン+CVTで、駆動方式はFFのみ。そして「UX250h」は、UX200とは出力の異なる2Lガソリンエンジンを、最高出力109psのフロントモーターがアシストするハイブリッドシステムを採用。UX250hには全グレードにFF車のほか、後輪を最高出力7psのリアモーターで駆動する4WD車も用意されました。
そして2020年10月には、レクサスブランドとしては初のEVである「UX300e」を追加。これはフロントに搭載される最高出力203psのモーターで前輪を駆動するFWD車で、車体底部に蓄電量54.4kWhのリチウムイオンバッテリーが搭載されています。一充電走行可能距離はWLTCモードで367kmとのことです。
EVのUX300eはごく少量を販売する予定の特殊なモデルなので話を割愛しますが、それ以外のガソリン車およびハイブリッド車は、いずれも「GA-C」という新世代プラットフォームの恩恵により、すこぶる上質で軽快な走りを披露します。
また全高が1540mmに収まっているため、一般的な機械式駐車場に収めることができるというのも、都市部に住まうレクサスの潜在ユーザーにとっては朗報でしょう。
ただし車内はいささかタイトというか、正直若干狭めです。また車内がタイトなのはいいとしても、デッキボード上部の荷室容量が220~305Lしかないというのは少々考えものかもしれません。ちなみに同種のプレミアムコンパクトSUVであるメルセデス・ベンツGLAの荷室容量は425Lです。
次のページ>>ベースグレードでも装備は充実。動力性能で選ぶならハイブリッド
【 レクサス UXのその他の情報 】
レクサス UXの買取相場
【 レクサス UXハイブリッドのその他の情報 】
レクサス UXハイブリッドの買取相場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
年間20回以上のクラッシュ経験……それでもウイリアムズF1は大丈夫。2025年への「システム的な影響はない」
「タイヤの模様」で効果が違ったりするの? 実は…ただの溝じゃないんです! 「トレッドパターン」の種類と“最適な環境”とは?
【これが最後のアルピナ】B3GTとB4GTが日本上陸!細部に込められたドイツ・ブッフローエの想い
良いんだけど……マツダ[MX-30 R-EV]にヒトコトだけ言わせてほしい
マツダ新型「CX-80」は想像以上に雪道が得意! なんちゃってセレブが北海道で雪上ドライブを楽しんだわ
《スバル車早わかり!》フォレスター
ロードレースに特化した新店舗! クシタニがレーシングギア専門店「KUSHITANI RACINGSPEC. STORE KOREA」を韓国にオープン
【写真蔵スペシャル】ノスタルジック2デイズ 2025 で気になったクルマたち
美しい木目が特徴的! デイキャンプにもピッタリなハイエースベースのキャンパー
【フィリピン】1000万円超え!? ホンダ新「シビック“タイプR”」に反響多数! 320馬力「直4」×MTのみ設定の「スポーツモデル」に「高級車!」の声! 迫力エアロがカッコイイ「グループA」が話題に
「レクサスマジック」恐るべし!? この安心感はバリヤバい!!! レクサス IS300 Fスポーツ試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
星野一義から受け継ぐ全開魂、そこに“カズキング”のエッセンス。インパルの変革率いる星野一樹監督「僕は欧州のレースを見て衝撃を受けた」
【本当はどうなの?】現行型「プリウス」購入者はデザインや走りを高評価…先代にはなかった不満も
【悲願のHV化】レクサスの新旗艦SUV「LX 700h」がついに北米ユーザーのもとへ。日本の金持ちもソワソワ熱視線!
2代目「NSX」はなぜヒットしなかったのか? 理由は“意識高い系”の技術とブランディングだった
【あの頃、あいつが好きだった】1988年型日産「シルビア」美しきスペシャルティクーペはしなやかな走りが魅力
【実際どうなの?】レクサス「LBX」ユーザーの過半が満点評価の大絶賛! 本当に死角は存在しないのか?
商用ならぬ“レジャー用ハイエース”? パワーアップ&乗り心地向上の特別仕様車「ダークプライムS」登場
MT車は将来“絶滅”ではなく機械式時計のように“高級化”する。今しか買えないお手頃なMT車は?
話題のキーワード「グリーン鉄」ってなに? 年々縮小される「CEV補助金」はいつ終了になるの?
小雪舞う聖地“群サイ”で行われた峠×ドリフトバトル「DANGER ZONE」を終えて。下田紗弥加の挑戦は続く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!