レクサス新型LBX発表! 460万円~で年末発売。“小さな高級車”をブレイクスルーできるか
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 49
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 49
レクサスは11月9日、新型「LBX」の国内仕様を公開した。同日より注文受付を開始し、発売は12月下旬を予定する。
新型LBXは、「サイズのヒエラルキーを超えたクルマ」を目指して開発されたコンパクトクロスオーバーで、車名は「Lexus Breakthrough X(cross)-over(レクサス・ブレイクスルー・クロスオーバー)」に由来する。英字2文字が多いレクサスのラインアップの中で、英字3文字のネーミングを持つ意欲作となる。
車体は、トヨタのコンパクトカー向けTNGAプラットフォーム「GA-B」をベースに、レクサス専用開発を施し採用した。
フロントサスペンションのジオメトリ変更やアルミ鍛造フロントナックルの採用、ボディ剛性の向上など、各部に専用チューニングを施すことで、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を目指すレクサスならではの走りの味「レクサス・ドライビング・シグネチャー」を深化させ、高い運動性能と快適性・静粛性を両立させている。
>>小さな高級車は成功なるか。レクサスLBXの走りは数値に表れない“良いモノ感”が詰まっていた
>>Q2やUXよりも魅力的!? 「レクサスLBX」の予想価格と唯一の死角とは?
デザインコンセプトは「プレミアム・カジュアル」。
18インチの大径タイヤを採用することで、スタンスの良いダイナミックなプロポーションとし、レクサスの新たなフロントフェイス「ユニファイドスピンドル」を採用することで、サイズレスな存在感と上質さを表現した。さらに空力も追求し、操作レスポンスや乗り心地などの走安性能も向上させているという。
インテリアでは、水平基調でシンプルな造形で広い視界を確保しつつ、「タズナ・コンセプト」に基づき、視線移動を少なくすることで運転に集中できるコックピット空間を実現した。センターディスプレイは9.8インチのタッチ式を採用し、多くの機能をディスプレイ内に集約することで直感的な操作が可能だという。
>>LBXってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>LBXの専門家のレビューはこちら
>>LBXの気になる点は? みんなの質問はこちら
パワートレインは、最高出力91PS、最大トルク120Nmを発揮する1.5L直列3気筒エンジンに、モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載。バッテリーは高出力のバイポーラ型ニッケル水素電池を採用し、駆動方式はFFと4WD(E-Four)から選ぶことができる。
さらに、路面の勾配変化や前後左右Gを読み取り、加速・減速トルクをアシストする「駆動力コントロール」を搭載することで、ドライバーの意図を汲み取ったつながりの良い走りを実現した。
>>LBXってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>LBXの専門家のレビューはこちら
>>LBXの気になる点は? みんなの質問はこちら
新型LBXの新しい試みの1つが、オーダーメイドシステム「ビスポーク・ビルド」。内装色やシート素材、ステッチ糸の色替えや配色構成のバリエーションなど、専用アイテムと好みのボディカラーを掛け合わせ、ユーザー独自の唯一無二の1台を選べるシステムとなっている。
なお、発表によると「ビスポーク・ビルド」は100台限定の抽選販売で、申し込みは11月9日から21日まで全国のレクサス店で受け付けるという。今後カタログモデルとしてラインアップされるかにも注目だ。
さらに新型LBXでは、ステアリングやブレーキ操作をサポートし事故リスクを低減する「プロアクティブドライビングアシスト(PDA)」や、「全車速追従機能付レーダークルーズコントロール」など最新の先進安全装備「レクサス・セーフティ・システム+」を採用することで、安全性能もクラスレスを追求している。
>>LBXってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>LBXの専門家のレビューはこちら
>>LBXの気になる点は? みんなの質問はこちら
新型LBXの価格とグレードは以下の通り。機能装備は上位モデルと遜色ない内容だが、過去様々なメーカーが挑み跳ね返されてきた“小さな高級車”というジャンルを、新型LBXが“ブレイクスルー”できるかに注目が集まる。
>>LBXってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>LBXの専門家のレビューはこちら
>>LBXの気になる点は? みんなの質問はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スーパーGTセパンウインターテストで第3戦に向けた夜間走行を実施。見え方、本番での明るさは
あの番組のバイクがプラモデルに!「1/12 充電させてもらえませんか? E-Vino」がアオシマから登場
「まさかお前が…!」 覆面パトカーのトヨタ「ランクル」存在! “真っ黒ボディ”に「防弾ガラス」も採用!? 一体どんな車両? 千葉県警視閲式で登場
過去に死亡事故も!? 迷惑な「コンビニワープ」に「警察が無力」な驚きの理由とは 信号スルーで駐車場を爆走…悪質行為には恐ろしい「厳罰」
日本初のカーボンニュートラルミニバン!? トヨタが「アルファード/ヴェルファイア」にPHEVを追加
落札予想は12億円!? 77年前の赤い「特別なフェラーリ」がイタリア初開催のオークションに登場 どんなレーシングカー?
“2段階”性能調整の効能をIMSAが説明。ラップタイムと直線スピードの双方でパフォーマンスの均衡図る
[街道レーサー]含む190台の激エモ車がやってきた!! 今話題の[カーミート]がメッチャ熱い!!!!!!
スズキの魂のような「ジムニー」は元を辿ればスズキのクルマじゃないってマジ!? ジムニーの出自と最強オフローダーと呼ばれるワケ
EVや自動運転に対応、リテルヒューズが先端回路保護技術を展示予定…オートモーティブワールド2025
VicOne、自動車サイバーセキュリティコンテスト開催へ…オートモーティブワールド2025
【ドゥカティ】2025年度 DRE プログラムの開催が決定! 4/11~13タイにて実施
【徹底解剖】2.0L幌ロードスター「12R」の今わかっていることまとめ。ハイパワー化で走りは安定志向に?
【完全熟成の予感】VW「Tロック」に四駆&ブラックスタイル登場。TDIエンジンとの組み合わせで今が最高の買い時か
【スイスポ最終仕様爆売れ中】欲しい人は急げ! 早々になくなるかも…カタログモデルの状況やプレミア化は?
【国産クーペ&スポーツモデル大集合】スープラ、Z、GRカローラ、WRX…オートサロン2025で輝いていたカスタムマシンを一気見!
【とんでもなく軽い】市販目前「ミライース GRスポーツ」が超楽しそう。価格は国産スポーツ最安級?
【実際はどんなクルマ?】マツダの最高級SUV「CX-80」購入者のリアルな〇×評価をまとめた
【まるでパスワード】トヨタ初の本格EVが改名へ。大文字小文字と数字を組み合わせたモデル名で苦戦?
【この時代が好きだった】RX-7、シルビア、180SX、チェイサー、ローレル…ネオクラカスタムカーが大集結!
アルファード/ヴェルファイアが改良で“お得度”に変化は? オーナーの評価や最新納期もまとめた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!