レクサス LBX ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
レクサス LBX 新型・現行モデル
80

平均総合評価

4.4

走行性能
4.2
乗り心地
4.0
燃費
4.1
デザイン
4.5
積載性
3.2
価格
3.8

総合評価分布

星5

46

星4

23

星3

7

星2

3

星1

1

80 件中 1 ~ 20 件を表示

  • marurunrun marurunrunさん

    グレード:エレガント(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    扱いやすい、ちょっと高級なコンパクトカー

    2025.6.24

    総評
    シニア層にピッタリな扱いやすくて、価格の割りには良いもの感がある車です。
    満足している点
    扱いやすいコンパクトカーなのに内装は落ち着いた高級感があります。装備も十分です。小さな車なのにしっかり感があり、固めではありますが、角が取れていて乗り心地は良いです。
    不満な点
    納得の上で購入しましたので不満とは言えないですが後席スペースがやはり厳しいです。
    乗り心地
    少し固めではありますが、小さな車にありがちなヒョコヒヨコしたかんじはありません。

    続きを見る

  • tun829 tun829さん

    グレード:クール(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小回りがききます

    2025.7.8

    総評
    モリゾーもいいけど燃費はこっちですね
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ては てはさん

    グレード:エレガント(CVT_1.5) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    なかなか良い

    2025.7.5

    総評
    まぁそれでも前車は10/Lくらいだったので良くはなってるので不満は少ない。後部座席は私が185センチな為座れないが夫婦2人で乗るには十分なサイズ
    満足している点
    運転しやすい。サイズも取り回しがいい。
    不満な点
    信号待ちが多い通りなどだと思ったほど燃費が良くならない。エアコンつけてると街乗り15/Lから18/Lくらい。
    乗り心地
    少し硬い感じもうけるが元々は前車は格下の車だったのでそれよりはもちろん良くなってるので気にならない。 格上のランクの車に乗ってる人は気になるかも?

    続きを見る

  • marinsu marinsuさん

    グレード:クール(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ハイブリ

    2025.6.20

    総評
    半年強で5,000km乗りましたが、LBX MORRZOとは違う静かで高燃費な車でした ダウンサスも入れてて、モリゾウと同車高な感じで気に入ってました
    満足している点
    静かだった
    不満な点
    力強さがイマイチ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ポリメタロド ポリメタロドさん

    グレード:エレガント_E-Four(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    小さな高級車

    2025.6.15

    総評
    過去に大型ミニバン・SUVを所有したことがありますが、つくづく普段使いには不便と感じていました。 LBXのサイズ感は、普段乗りから遠出まで神経を擦り減らすことなく使えます。 長く乗っていきたいです。
    満足している点
    妻の車ですが、我が家のファースカーです。 おしゃれな内外装、力強い中間加速、レクサスディーラーのおもてなしの凄さ。 最新のレクサスだけあって、プリクラッシュ等優秀なこと。
    不満な点
    ボディサイズとトレードオフなので室内空間の狭さは仕方がないところ。 シートベンチレーションがあれば嬉しかった。 あと、センターディスプレイの位置が低めなので目線の移動が大きくて残念。 タッチトレーサ...
    乗り心地
    多少、路面の荒さを感じる時もありますが、乗り心地は優秀です。 あえてOPの18インチを選びませんでした。 試乗でも突き上げ感があったので、LBXにはオーバーサイズかと思ったので。 バランスを考えると...

    続きを見る

  • Kazusa Kazusaさん

    グレード:MORIZO RR_AWD(AT_1.6) 2024年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    コンパクト高級車

    2025.6.15

    総評
     評判の車です。友達の車ですが、発売前に予約して速攻で購入していました。(2024年5月頃)1年経過後、試乗させてもらいました。  とても良い車です。足回りは、少し固めですがしっかりアスファルトをつかん...
    満足している点
    内装の質感・足回り・静粛静、上質です
    不満な点
    特になし
    乗り心地
     足回りが固めで、スポーティーな走りが出来ます。しかし、ゆったりとした乗り心地を好む人には不満になるかと思いました。

    続きを見る

  • horiaki horiakiさん

    グレード:クール_E-Four(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    高級な日常の足車

    2025.6.9

    総評
    良くも悪くも「出来の良い小型車」。日常使いには問題なし。って感じですね。 エンジン音もせずヌルヌル前に進む感じがサブで乗っているロードスターとのギャップが激しくて…。
    満足している点
    車内が静か。燃費も良い。装備も充実。自動運転アシスト系もそこそこ。
    不満な点
    運転して楽しい車ではないかな…。 足回りがチープ。荒れた路面ではすぐ腰砕け。
    乗り心地
    足はリアがダメダメ。乗り心地重視で縮みは柔らかく伸びが硬い?荒れた路面だと全く追従せず速攻で腰砕け破綻、バタつくので乗り心地が悪い。 普通の整備された道路では快適ですが…。

    続きを見る

  • ShellieMay ShellieMayさん

    グレード:MORIZO RR_AWD(MT_1.6) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    乗り心地いい

    2025.6.8

    総評
    レクサス店のサービス込で考えたら コスパいいと思う
    満足している点
    静かなところ
    不満な点
    パワーシートなんていらない軽くして 重すぎるからか加速がヤリスより遅い事
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • primary_stage primary_stageさん

    グレード:エレガント(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    スタイル抜群!

    2025.5.24

    総評
    たまに長距離を走る位で日常は買い物に使うだけなので苦はないです。足回りやホイールを替えたいですが燃費が悪くなる様なので暫く様子見します。
    満足している点
    程良い視覚と燃費、段差での足回りの動きが良い。タマ数が少ないので近隣のマンション含めても被らない。
    不満な点
    大人2人なら十分かもしれないが、後部座席に人が座る事を考えて後部座席の足元のスペースを取ると前席のシートがかなり前出さないといけなくなり窮屈感が半端ない。
    乗り心地
    アブソーバーが段差を吸収してくれているのか、寝てしまいたくなる程乗り心地は良いです。

    続きを見る

  • Mr.スバル Mr.スバルさん

    グレード:クール(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    小さな高級車?期待外れてガッカリ…ベース選択は重要だよね

    2025.5.6

    総評
    ・BMWディーラーで用意されたLBXとX1、X2を比較試乗してのレビューです。 ・ヤリスをどうやってレクサスに仕上げてるのか?注目の試乗でしたが…苦労してますね(笑) (BMWとの比較試乗なのに…ディ...
    満足している点
    ・万人がカッコいいと思うエクステリア。 ・最小回転半径5.2m…意外と小回り可能。 ・アクセルはオルガンペダル…いいね。 ・優れた運転支援。 ・しっとり感のあるステアリングフィール。
    不満な点
    ・安い感じがしちゃう…小さな高級車(-_-;) ・ヤリス3気筒EGにバランサーを入れ、レゾネーター追加したりしていろいろ対策はしているが…ステアリングにEGからの振動共振あり(特に3000rpmあたりか...
    乗り心地
    ・乗り心地には雑味を感じて仕方ない(-_-;)

    続きを見る

  • BB改 BB改さん

    グレード:エレガント(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    週末に履くブランドスニーカー

    2025.5.6

    総評
    とにかくカッコいい!狭いのを許容できる程の満足感があり、夫婦で幸せな週末を送ってます。 運転すると自然と笑顔になる、とにかく楽しい! カミさんは毎日の通勤がセレブで幸せなようです。 燃費が想像よ...
    満足している点
    なんと言っても「レクサス」というブランド、販売店による特別な対応はすごすぎる! デザインと大きさ、高品質、そして走りの良さに惚れました。 我々夫婦のライフスタイルに合う車は、まさにこんな車です!最高!...
    不満な点
    カップホルダーが使いづらい、足りない!これだけは死活問題。 助手席のシート、長時間はお尻が痛くなる。運転席と色々違いそう。 デジタルミラー、シートベンチレーションなどが付いてない残念さ。 後席がお世...
    乗り心地
    硬めだけど、それが心地よい。 スポーティだけど上質さが伝わる。 こんな車があるんだー!と感心しました

    続きを見る

  • ”雪風” ”雪風”さん

    グレード:MORIZO RR_AWD(MT_1.6) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    理想のホットハッチ

    2025.5.6

    総評
    レクサスの質感の良さをそのままに G16Eエンジンのパワフルなフィーリングと レクサスの国内仕様、初のMTミッションが合わさって ラグジュアリーとスポーティーさが調和した いい車だと思います
    満足している点
    GRシリーズで実績のあるG16Eエンジンが 1.6リッターとは思えない、いい加速をします 好みは別れると思いますが ドッカンでなく踏み始めからトルクを感じらる 味付けなのでターボラグのストレスが ...
    不満な点
    AT車に比べて、収納が少ないので 小物を整理するのに社外の収納グッズを 使うなどして工夫が必要です
    乗り心地
    スポーツモデル特有の硬さはありますが 不快な突き上げのようなものはありません ギャップの衝撃を上手くいなしてくれているような感じです

    続きを見る

  • yana331 yana331さん

    グレード:クール(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    乗り易いクルマ。

    2025.5.1

    総評
    安全性も高く小回りもきいて燃費も良く荷物も積めてよく走る! 概ね満足。
    満足している点
    MINIより大きいのに小回りがきいて、乗り易い。
    不満な点
    分かって購入したけど、せめてカーテーシーランプくらいは欲しかった。
    乗り心地
    固いのが好きなので車高調入れて好みの足回りに...

    続きを見る

  • moto123 moto123さん

    グレード:エレガント(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    予想以上によい車

    2025.4.27

    総評
    これまでスポーツ系を中心に乗って来たので、静かで乗り心地よくとても新鮮です。 とても良くできた車だと思います。
    満足している点
    燃費よくて乗り心地よくて先進機能満載なところ
    不満な点
    後席とラゲッジが狭いところ ゴルフバッグは後席を倒さないと1つも入らないです あとはプラスチック部分が多い点
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • No.510 No.510さん

    グレード:リラックス(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    小さいリラックスルーム

    2025.4.21

    総評
    2人までなら快適に乗れます♪ 荷物も2人分(お土産込み)なら問題なし🎶 3人以上は30分圏内ですかね⤵︎
    満足している点
    ・見た目(特にお尻) ・内装 ・燃費 ・街中の取り回し ・1.5Lなのに街中ではキビキビ走る
    不満な点
    ・後部座席が狭い ・ラゲッジが狭い ・エンジン音
    乗り心地
    通勤、仕事で使うので乗り心地重視で17インチにしてますが乗り心地は硬いですね⤵︎もっとフワフワしてても良いのに😥

    続きを見る

  • ゆーすけ1017 ゆーすけ1017さん

    グレード:MORIZO RR_AWD(MT_1.6) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    LBXの本命

    2025.4.19

    総評
    正直いうと、基準車の乗り味がイマイチだったため、あまり期待していなかったのですが、そこはやはりブラッシュアップされていて、この乗り味ならLBXを買ってもいいかな、と思えるレベルまで高められていました。 ...
    満足している点
    •走りの楽しさとMTの設定 この車の1番の価値はMTをイージーに楽しめるということだと思っているので、他の点に不満があっても、ほとんど帳消しになります。 コーナリングでは沈むように旋回し、ハン...
    不満な点
    •ハンドルセンターが曖昧 せっかく直進安定性が高く、ハンドルの重さも適切なのに、なぜかセンターが曖昧で、直進安定性が低く感じられてしまいます。 50:50モードにすると、やや良くなります。 ...
    乗り心地
    レクサスから想像するような、フラットで快適な乗り心地… とはなりませんが、キャラを理解して買う分には同乗者にもなんとか理解してもらえる乗り心地だと思います。 高速なら飛ばして移動すれば意外と硬...

    続きを見る

  • ノイマイヤー ノイマイヤーさん

    グレード:クール(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    2

    2023年式 LBX ミニ感想文

    2025.4.13

    総評
    ●「スニーカーのようなクルマをつくってほしい」 2023年11月にデビューしたLBXはレクサス初のBセグメントクロスオーバーSUVである。レクサス初の3文字の車名で「Lexus Breakthrou...
    満足している点
    1.直列3気筒を感じさせないNV性能(ANC必須) 2.納得できるレベルの後席居住性 3.3ヶ月という短い納期 4.最廉価グレードを買っても満足出来る仕様設定 5.便利なウエットアーム式ワイパー
    不満な点
    1.突き上げの強い乗り心地 2.少々大人しい動力性能 3.リーズナブル(納得感)じゃない価格 4.PDAのお節介が邪魔 5.36Lという小さなタンク容量
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 自分でやりましょう 自分でやりましょうさん

    グレード:エレガント(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後に

    2025.4.13

    総評
    納車後に
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • bikke313s bikke313sさん

    グレード:MORIZO RR_AWD(AT_1.6) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    毎日乗って楽しめるいい車

    2025.4.5

    総評
    3気筒エンジン特有の振動が低回転で出てしまっている。回転が上がるにつれて振動が無くなりトルクとパワーが盛り上がっていく。 とにかくボディ剛性が高いので走りが素晴らしく安定してるし怖さが感じられない。 ...
    満足している点
    サイズ感がちょうどいい。サスペンションも引き締まってはいるけどゴツゴツしなくてスポーツモデルにしては乗り心地は比較的良い。 ボディがすごく頑丈でミシリとも言わない。 走っていてすごい安心感がある。 ...
    不満な点
    仕方ない所ではあるが後席のスペースが狭い。 3人家族なので長距離移動に使うには不向き。 2人ならもちろん大丈夫だけど。 3人でお出かけの時はIS500!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うっず うっずさん

    グレード:MORIZO RR_AWD(MT_1.6) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    スニーカー

    2025.3.27

    総評
    肩ひじ張らずに乗れるコンパクトさと雰囲気 ゆっくり走れば セダン並みの上質感 踏めばスポーツカー 後席と荷室のサイズを求めなければ満足度高い車
    満足している点
    トルク パワー、足回り、BBS、厳ついフロントマスク、内装の質感 雪国の最低地上高問題で、ほとんどのスポーツカーが選択肢から外れてしまう中、地上高(150mm)・AWDは◎
    不満な点
    キャリパーが大きくアルミホイールのインチ、形状、インセットの全てが制限され、タイヤも大きく、スタッドレスに20万以上必要
    乗り心地
    基本硬いけどゴツゴツ感はなく、感じよい。 贅沢をいうならモード切替(電子制御)で乗り味変わると良かった

    続きを見る

1 2 3 4

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離