日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストが発表される。賞発表は12月10日、あなたの考える大賞はどのクルマ?
2021.11.10 | carview! | コメント: 135三菱 エクリプスクロスは中間グレードのGがお買い得、予算があればPHEV。ライバルのヴェゼルやXVと比べると?
2021.10.22 | carview! | コメント: 60新型レクサス「NX」発表。何が変わった? PHV、新開発ターボ、14インチディスプレイなど見どころ満載
2021.10.07 | carview! | コメント: 19410年分の進化を果たしたスバル BRZはATモデルが特に魅力。エンジン音の演出にも注目
2021.09.27 | carview! | コメント: 183スバル XV 買いはハイブリッド。中間グレードのSがベストバランスだが、シンプルな装備のLも好印象
2021.09.24 | carview! | コメント: 107新型スバル「レガシィ アウトバック」公開 1.8L水平対向直噴ターボ搭載、全方向ボディサイズ拡大
2021.09.02 | carview! | コメント: 243ゴルフのワゴン版、新型ヴァリアントはゴルフにマイルドな乗り心地と広い荷室が加わった無敵の実用車だった
2021.08.13 | carview! | コメント: 121ホンダ ヴェゼル 好バランスなコンパクトSUVのおすすめグレードは?
2021.08.06 | carview! | コメント: 225新型GR86&BRZプロトタイプ速報! 安定系のBRZvsムズムズ系の86!? MT派も悩む魅力的なATとは?
2021.07.17 | carview! | コメント: 127スバル「フォレスター」改良版初公開 フロントフェイスをイメチェンして新世代アイサイトを搭載
2021.06.14 | carview! | コメント: 148メルセデス・ベンツEQAに試乗 EQブランドのエントリーモデルの走りは?
2021.06.08 | carview! | コメント: 51速報! この秋登場する次期BMW 2シリーズクーペに先行試乗した。受け継がれたFRの走りの評価やグリルデザイン、予想価格は?
2021.05.27 | carview! | コメント: 57新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
2021.04.05 | carview! | コメント: 338市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
2021.04.02 | carview! | コメント: 126スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
2021.03.26 | carview! | コメント: 2522.5Lターボを積む北米版「マツダCX-30」は完成度やパワフルさに魅力あり。課題はブランド力
2021.03.09 | carview! | コメント: 200インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
2021.03.02 | carview! | コメント: 133マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た
2021.02.17 | carview! | コメント: 289スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?
2021.01.29 | carview! | コメント: 103マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
2021.01.22 | carview! | コメント: 309