新型レジェンドに試乗、曲がって曲がって曲がりまくる!
2015/03/12 19:35 carview! 文:塩見 智/写真:市 健治
2015/03/12 19:35 carview! 文:塩見 智/写真:市 健治
今回の試乗コースは山口県の秋吉台の中を走る秋吉台カルストロード。曲がりくねったワインディングロードが約10kmにわたって続く。風光明媚なことこの上ないのだが、とにかく道幅が狭い。全幅1.9m弱のレジェンドにはキツいのではないかと感じたが、5つか6つコーナーを曲がって車幅をつかめてきた。
ならばとペースを上げると、レジェンドは曲がる。曲がりまくる。ステアリングを切れば切っただけ、意のままに想定したラインをトレースしてくれる。複合的なコーナーで操舵を切り増せば、増した分だけクルマが内側を向く。大げさではなく、何をやっても外に膨らむということがない。
通常、加速しながらの旋回は、舵を切っている前輪に荷重がかからないためにどんなクルマでもステアリングを切ったわりにクルマは曲がらないものだが、レジェンドは外側のタイヤが多く回り、内側のタイヤが少なく回るか、場合によっては回生するため、加速しながらでもクルマがどんどん曲がる。
さらに横滑り防止装置を活用し、必要に応じて内側輪にのみブレーキをかける制御も入るので、旋回能力はすこぶる高い。
【MotoGP】ビニャーレス、アプリリア初表彰台で超喜び「僕は世界で一番幸せな男だ!」
青切符で“4万円!?” 反則金が最も高い「交通違反」とは?
10台限定、1600馬力のブガッティ『チェントディエチ』最初の1台が完成
古ぼけた樹脂パーツがピカピカに! 未塗装樹脂の”白ボケ”を復活させる方法【ヒートガン大活躍】
スバル、「フォレスターSTIスポーツ」先行予約の受付開始
唯一完走率100%のメルセデス。レッドブルやフェラーリにリタイア続くも「現状に満足してはいけない」と油断なし
横浜ゴム「第100回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」で総合優勝!
スバル「フォレスター STI Sport」が追加!今夏一部改良へ
スバル インプレッサ はAWD標準、コンパクトカー唯一…2023年型発表
「走れるの?」ってぐらいのオンボログルマ! 実は「わざとサビさせる」カスタムだった
なぜ「カーナビ」でも「NHK契約」必要? 「テレビだけ」が契約対象じゃない放送法…「嫌なら見るな」は可能なのか
サーキットからストリートまで幅広く対応できるダンロップ「SPORTMAX Q-LITE」登場!
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始