「アルファード」で完成した“日本的高級車”の原点のような存在。名車「マークII」はどんなクルマ?
掲載 carview! 文:横田 宏近 22
掲載 carview! 文:横田 宏近 22
1980年代、幅広いユーザー層から熱烈な支持を集めたトヨタの上級パーソナルサルーン、トヨタ「マークII」。マークIIは、快適装備を満載し、1ランク上の満足を提供した。現在では、トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』がコンフォート車の基準となっているが、1980年代にはマークIIがその地位を占めていた。
日本車の快適性の基準をぐんと引き上げたのが、トヨタのミドルクラスサルーン、マークIIの功績である。
1968年8月、当時のトヨタの中心モデル「コロナ」の上級バージョンとして初代が登場したマークIIは、代を重ねるごとに日本を代表するハイオーナーカー(この言葉はいまや死語か)として独自のポジションを築き上げてきた。
とくに1984年8月に登場した5代目(GX71型)は、その静粛性と豊富な装備群、滑らかな走行性などで幅広いユーザーに絶大な支持を得たエポックメイキングなモデルだった。
GX71型は、マークIIを中心に販売チャネル別に「チェイサー」、「クレスタ」の兄弟車をラインアップする。ボディタイプはマークIIがセンターピラーレスの4ドアハードトップとセダン(後にワゴンを追加)、チェイサーは4ドアハードトップのみ、クレスタは4ドアセダンという布陣である。
全車ともに基本メカニズムは共通だったが、エクステリアの造形とインテリアの仕上げで個性を際立たせていた。キャラクター的には正統派のラグジュアリー指向だったマークIIを中心に、チェイサーはスポーティさを強調、クレスタは欧州サルーン的な上質さをセールスポイントとしていた。
(次のページに続く)
#マークII #GX71 #ラグジュアリー #上級パーソナルサルーン #チェイサー #クレスタログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「そんなクルマあったっけ!?」といわれてしまいがちな[不遇なクルマ]6選
メルセデス・ベンツCLSは2代目で自らが創り出したスタイルをブラッシュアップして登場【10年ひと昔の新車】
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】スバル史上もっとも美しいスタイルを持つ先進的なスペシャルティカー[アルシオーネSVX]
新車より高い“プレミア価格”中古車も多数! 今や貴重な軽スポーツ ホンダ渾身の“ミッドシップオープンカー”とは【10年前の今日・登場】
ホンダ・プレリュードのインテリアを初公開【新型もやっぱり一流のデートカー。キャビン&シートに納得の工夫あり】
約220万円で買える! マツダ「5ドアハッチバック」輸入車勢にも負けない“美しすぎるデザイン”がスゴい! 日本にジャストサイズな「MAZDA3」に熱視線!
日本仕様のスバル新型「フォレスター」初公開! シャシーも心臓部もデザインも「全方位的に大進化」“伝統のターボエンジン”は健在です
【メキシコ】最新「マツダ2 シグネチャー」に反響多し! 「“2リッターエンジン”は運転楽しそう」「馬力が大幅アップして魅力的」の声も! 専用バンパー&ツインマフラー装備のコンパクトカーに熱視線!
もっと低く、さらに長く、いよいよ格好良く!偉大なり1957年型クライスラー【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第51回
181万円から! ホンダ最新「“4人乗り”軽ワゴン」N-ONEに注目! 「ウッド調×タンカラー」のお洒落内装&“専用デザイン外装”を採用! 都会的なコーディネートの「STYLE+ URBAN」とは?
【案外売れてんのよ】日産の大黒柱ノートオーラ成功の秘訣と次の一手
今年登場するホンダの新型「プレリュード」注目すべきポイントは?
見た目も走りもエレガントなメルセデス・ベンツ「560SL」は“本当の大人”でなければ乗れないクルマだった
「マツダ6」はなぜ生産終了したのか? ヒットした初代アテンザから最終型までの販売台数から見えてくるその理由とは
【知ってる?】“高性能こそ正義”の時代に真逆のコンセプトで登場した異端児 日産「Be-1」ってどんなクルマ?
【覚えてますか?】マニアックすぎて売れなかった三菱「スタリオン」はポルシェを研究して生まれた高性能マシンだった
【ブランド力も問題】世界初のエンジンも搭載する日産の優等生「エクストレイル」はなぜ売れないのか
【覚えてますか?】荷室に“専用バイク”を搭載する「シティ」はホンダの天才的発想から生まれたコンパクトカー
「電動化や自動運転化?…走りの自分には関係ないぜ」というクルマ好きに今こそ乗ってほしいのが「GRヤリス」
【日産の名車】“走りの血統”を再び鮮明にした「スカイライン RS」 全く似ていない現行GT-Rとの共通点とは?
【覚えてますか?】ハイパワーで高速道路をぶっ飛ばす! 3代目Z31フェアレディZはアメリカ市場向けの豪快クルーザーだった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!