カービューロードスター 初優勝までの舞台裏!
掲載 更新 carview! 文:伏木 悦郎/写真:北畠 主税
掲載 更新 carview! 文:伏木 悦郎/写真:北畠 主税
2011年9月3日18時12分。我々はこの瞬間を生涯忘れることはないだろう。僕は断言できる。たとえこの先記憶力が衰えたとしても、2011.09.03.18.12という数字はすでにこの身体に刻まれた。意識がある内は、チェッカーフラッグが打ち振られた夕景のゴールシーンとともに正確な時刻が蘇るに違いない、と。
22回を数える『メディア対抗ロードスター4時間耐久レース』は、波瀾の2011年を象徴するかのような複雑な状況の中で始まった。そもそも3.11東日本大震災の影響を受けて開催そのものが危ぶまれた。しかし、実質的な主催者であるマツダとエントラントのメディアの“ヒストリー継続”の思いが実を結んだ。ロードスターというクルマが持つ人徳ならぬ“車徳”の賜物だろう。
今回は、折からの節電に対応して14時スタート、18時ゴールという2時間前倒しのタイムスケジュールが組まれることになった。懸念された大型の台風12号は大きく西に逸れ直撃は避けられたが、今世紀最大の勢力は空模様を猫の目のように変えた。天の配剤の行方は何処に…。
『4耐』は1デイレース。今年は朝6時30分から長い一日が始まった。僕はFacebookでウン10年ぶりの再会を果たした生け花の家元にして40年来の歌手という高校時代の旧友・柳沢立生(オタチ)を伴って、丸々1年ぶりの筑波サーキットの門を叩いた。オタチは生まれて初めてのサーキット/レース観戦であるという。
2008年の初参戦以来、今年で連続4戦目。カービューロードスター『God Takspeed』は、編集長の加藤拓人(タク)、カメラマン親子鷹の北畠主税(タンボ)/蘭知亜(ランチア)、そして伏木悦郎という不動のドライビングスタッフに、山本カントクをはじめとするカービュー&みんカラ編集部、ボランティア参加の緑整備のメカニックと参謀役の杉作…。
陣容は3年で6位入賞にこぎつけた去年とまんま同じ。これにブログを通じて馳せ参じたみんカラ友達10数人のサポーターが加わる。ファミリーでフレンドリーな闘う集団は、思いを共有する人の多さという点で他チームとは一味違うトップコンテンダーになっていた。今年は何か違う…僕は密かに根拠のない自信を抱いていた。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
知らないと「免許返納」レベル!? 道路にある謎の「青い斜めライン」の正体は? 知らないと「大損」するかも…実は超重要な意味があった
ロシア軍機相手に「緊急発進」海外展開任務中“史上初”の出来事 スウェーデン空軍
トヨタ新「RAV4」公開! ブラウンゴールド×ブラックの「ACTIVE」仕様! 専用のオレンジ風味内装もイイ“カスタムコンセプト”中国に登場
今年のマイアミGPもスプリント戦! マクラーレンを止めるのは誰だ?|F1マイアミGP DAZN配信スケジュール
【2025年4月版】250ccバイク 国内メーカーおすすめ23選! 軽二輪は車検不要だけが魅力じゃない!
スバル新型「“最安”フォレスター」がスゴイ! 専用「ブロンズ仕立て」&“水平対向ターボ”採用! “ブラック×ブラウン”のインテリアも魅力の「スポーツ」とは?
アストンマーティンが同社史上最もパワフルなコンバーチブルを発表!「V12アストンマーティン ヴァンキッシュ ヴォランテ」登場!
オペル『コルサ』4年連続ドイツ小型車販売首位に、現行モデルが累計生産100万台
再現されたブルートレインの機関車 付けられたHMは「富士」「さくら」 どんな列車だった?
「ウインカー」左右どっちが正解? 迷う「斜め合流」の合図…「左ウインカーだと本線側から見えない」の声も!? 実際どうなのか
いやいやちょっと待って……自動運転機能付きEVがまさかの値段で売られる問題
メルセデス・ベンツの考える「プレセーフ」とは? 事故調査活動とドライビングシミュレーターで得た事故発生「0.2秒前」の最後の手段
【アルファード包囲網】ヒョンデの”未来系”高級ミニバン「スターリア」が新型に。今度こそ日本導入の可能性
【本当はどうなの?】「ヴェルファイア」購入者の本音。看板「アルファード」より高いが…走りや稀少性が好評
【安くなりました】メルセデス・ベンツの売れ線SUV「GLC」に“シンプル装備仕様”追加 アリかナシか
「N-BOX」失速と「スペーシア」猛追は事実だった。販売台数で見る“N-BOXに必要なモノ”とは?
ランボルギーニ「ウルス」に高性能版“ペルフォマンテ”復活か。 予想価格3500万円…ニュル最速SUVを狙う
【意外とアリかも…?】“BEV版のGR86”こと「bZ86」を大胆予想。実現の可能性と想定スペックは?
【同じクラウン】でも全く異なるキャラと味。「スポーツ」と「エステート」を選ぶ上で押さえておきたい点はココ
【衝撃】「シエンタ」よりも売れる「アルヴェル」。高額なのに爆売れするカラクリは“残クレ”だけじゃない!?
【10月9日公開】フェラーリ初のEV、車名は「エレトリカ」で決定か。後部に備わる謎のマフラーの正体とは!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!