サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > カービューロードスター 初優勝までの舞台裏!

ここから本文です

カービューロードスター 初優勝までの舞台裏!

ベストラップは下から7番目

終わってみれば、ブッチギリの完全勝利。チーム全員が驚き、チェッカーの瞬間歓喜の輪がパッと広がった。最終スティントにランチアを送り出してしばらくしたところで“ひょっとして?”とピットに妙な緊張感が生まれたが、現実が刻々と迫るあの時間の流れは何とも言えないものがあった。

この勝利は、4人のドライバーだけのものではなく、関わったカービュー&みんカラ編集部、ボランティア参加の緑整備のお二人、燃費分析でチーム戦略を支えた杉野君、そしてサポーターとして盛り上げてくれた"みんカラ"のお友達の皆さん、全員で手にした共有財産という感じがする。

我がチームのレース中のベストラップは「1分13秒032」。参加23チーム中、下から7番目で、マークしたのはタンボちゃん。いかに総合力で手にした勝利か。このデータがすべてを物語るのではないだろうか。

メディア対抗ロードスター4時間耐久レースは連覇が難しい。上位チームにはハンディキャップが課せられ、優勝だと4分という約3周遅れでレースを始めなければならない。昨年の優勝チームも5周遅れの15位に沈んだ。

しかし我々には望みがある。4年で蓄えたチーム力をバックに、4人のドライバーのスピードにより磨きをかければ不可能ではない。各人が1秒ずつラップタイムを削ればいいのだ。レースラップの糊代の多さと決定的に不足している走り込みを考えれば……。

次回はカービュー&みんカラ読者を盛大に巻き込んで、総力戦で最良の結果を目指そうではないか!!


マツダ ロードスターの中古車

マツダ ロードスターの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン