タントがNボックスに肉薄。スープラがトップ5入り【ボディタイプ別売れ筋・8月】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
クーペ/オープンカー市場は、計1079台が登録され、市場シェアは0.6%と前月と同水準。注目は、新型「トヨタ スープラ」が5位に入ったこと。
首位は、325台を登録した「マツダ ロードスター」が獲得した。最近は「トヨタ 86」に押され気味だったが、ロードスターが前月比約6%の伸びを示したのに対し、「86」は44%減と落ち込み、順位が逆転した。
3位は「レクサス RC」で、そのわずか2台差で4位に「スバル BRZ」が続いた。そして5位には新型「トヨタ スープラ」が初めてランクイン。登録台数は80台(概数)と受注数の割に多くないのは、海外生産車ゆえ供給台数が限られるため。それでも前月に比べると倍増しており、徐々にユーザーへのデリバリーが進行している模様だ。
【 トヨタ スープラのその他の情報 】
トヨタ スープラの中古車一覧
トヨタ スープラのカタログ情報
トヨタ スープラの買取相場
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
チラ見せのエルグランドはハイウェイスター? 日産の公式画像に謎の文字列を発見!!!
やっちゃえ日産、新ブランドアンバサダーに俳優・鈴木亮平を起用
女性や10代のライダーも活躍する身近なアマチュアレース!? 有望なライダーを育成する登竜門、筑波ロードレース選手権「JP250」クラスとは?
最初は「銀釜」では最後は…? 九州発「新幹線レール」はるばる北海道に到着! 駅では出迎えも
待ってました! 日産がエルグランドのフルモデルチェンジを予告。印象的なデザインの一部を公開
マセラティ『グレカーレ』、300馬力のベースグレード登場…2025年モデルを欧州発表
デイトナのマエヒロシェルターがサイズアップ!「MAEHIRO SHELTER MID/マエヒロシェルターミッド」が登場
ANA「レアな特別機で行く普段は乗れない珍路線」なぜ運航? 乗ってみたら「通常便といろいろ違う」…でも濃かった!
【中国】約92万円から! 新型「商用ハイトバン」発表に反響殺到! 五菱之光EVは「ホンダN-VANのライバル!?」「ワゴンRにも似てる…」との声も!“全長3.6m”モデルをSGMWが発売!
フェラーリでもがくハミルトン、サウジ7位に言葉少なく「ルクレールは素晴らしい仕事ぶりだし、クルマのせいにはできない」
貸切専用移動サービス「モビリティリザーブ」、関西エリアで開始へ
新入部員がいきなりドリフト体験! 富士スピードウェイで「自動車部新歓フェスタ」開催
【幻の限定車】BMW「スカイトップ」がニュルで高速テスト中。約8000万円でも50台は一瞬で完売
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
新型「モデルY」は走りもよし、使い勝手もよし。かつて“変わったクルマ”だったテスラも今や追いかけられる存在に
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
【全高1550mm問題】一般的な機械式立体駐車場が使えるSUVはどれくらいあるの? 国産ナンバーワンのラインアップはマツダだった
サイズも装備も近い「シエンタ」と「フリード」。“子育てファミリー向け”で比較すると一択になる理由
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説