【日産キックス試乗レポ】質感は気になるがe-POWERが痛快な青春リバイバル系コンパクトSUV
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:小林 俊樹 106
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:小林 俊樹 106
過日テストコースにて試乗した日産 オーラ(ノート オーラ)は、その隅々にまで「上質感」「精緻さ」「美意識」といったものが行き届いた、大変に素晴らしいプレミアムコンパクトであった。
そして今回試乗した同じく日産のSUV「キックス」は、オーラとは対極の車、すなわち「さほど上質ではなく」「そこかしこにアラもあって」「……美意識? それって美味しいんですか?」みたいな車ではあった。
だがそんな日産 キックスは、日産 オーラとある意味では同様の「素晴らしい車」であると、筆者には感じられた。
ほぼすべての物事が高度に成熟した2021年の世にあってはもはや稀有な、「青春の乱雑なパワー」みたいなものを全身で感じられる、そして実用的でもある、見事なプロダクトであったのだ。
以下、何がどう見事であったのか、順を追ってご説明しよう。
まずは日産 キックスという車自体についての簡単な説明を。
キックスは、海外市場では2016年から販売されている日産のコンパクトSUV。ただ、コンパクトとはいえ全長4290mm×全幅1760mmなので、日産 マーチなどでいう「コンパクト」とはずいぶんサイズ感が異なる。後席や荷室も十分以上に広い。
で、そんな日産 キックスは2020年6月、日産 ジュークというデザインコンシャスなコンパクトSUVの後釜として、日本でも発売された。
海外向けのキックスはガソリンエンジン車だったが、日本向けのパワーユニットはすべて「e-POWER」。つまり1.2Lエンジンが駆動ではなく発電を担当し、その電気で動くモーターが車輪を駆動させるというタイプのハイブリッド車だ。
プラットフォーム(車台骨格)は、現行型のノートがCMF-Bという「次世代高級小型車向け」を採用したのに対し、キックスのそれはVプラットフォームという新興国向けのもの。そして生産は日本国内ではなくタイで行われている――というのが日産 キックスの概要である。
で、「プラットフォームが新興国向けである」「タイ生産というのはどうなんだ?」みたいな部分において、いわゆる手厳しいカーマニアからは「しょせんは安物」「乗るとガタピシする」的に酷評されることもある車なのだ。
だが筆者は、キックスはそんなに悪くはない車というか、むしろ冒頭でぶち上げたとおりの「素晴らしい車」だと感じている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ドイツのミニカーブランド「siku」、Dessinとのコラボ第3弾アイテムをリリース
【ドイツ】ポルシェ斬新「タマゴ型“ミニバン”」に注目! “めちゃ薄シート”「3列6人乗り」&「大型スライドドア」搭載の「レンディエンスト」コンセプトとは?
50cc原付に代わる新たな最適解!? 絶大な反響を呼んだ「ワンコと乗れる電動バイクPONY」が進化して登場! 気になる実力とは
まさかの500万円切りってマジ!? BYDシーライオン7が高級SUV市場をひっくり返しそうな件!
昭和レトロに憧れるのはわかるがちょっとまて! 平成トラックに昭和のパーツじゃ「ちぐはぐデコトラ」になる!!
新型レクサスESの一部が明かされた──GQ新着カー
東京から90分の“プライベート空間”!? 千葉・鵜原理想郷の自然と海を堪能できる一棟貸し宿泊施設の特徴とは
右折待ちが不要に!? 逆転の発想「反転交差点」研究進行中!? 日本導入へ「産官学連携」もスタート! 一体どんなアイデアなのか
アストンマーティン『DB12』と『DBX707』リコール…オイルクーラーホースに破裂のおそれ
F1開催サウジアラビア、将来的にはチームを買う可能性も? 「やらない理由はない。個人的にも見てみたい」と王子
価値ある300万円台──新型マツダCX-60 25S Lパッケージ試乗記
想像以上の快適性向上──新型マツダCX-60 25S Lパッケージ試乗記
【スバルやポルシェと関係あるの?】中国BYDが「水平対向エンジン」発表。その正体や狙いとは
【マジ!?】いすゞの車が国内復活のウワサ。「ビッグホーン」がホンダからの“逆OEM”で復活か…2027年以降
【まるでレゴ】軽サイズの小型車をカク&マルな高性能車に仕立てた「インステロイド」のオモチャ感
新型「クラウンエステート」は高い実用性とGT性能が好印象。ワゴン×SUVの融合で得た意外な特徴とは?
意外に知られていないけど楽しくて大人気! ブリヂストンの「ファミリー交通安全パーク」に参加してみた
【買いたくても】レクサス「GX」発売に大反響も…抽選&高倍率&高価格の三重苦で「買えない車」の筆頭に
【スクープ】フェラーリの最新“スペチアーレ”はV6+モーターで920馬力、名称は”VS”が有力…4月29日公開
【軽症が奇跡】広末涼子容疑者が乗るジープの安全性が話題…間もなく販売終了する「グランドチェロキー」ってどんな車?
【海外で人気】「ゆず」がテーマの「GR86」米で発売。語感も色も…なぜ日本で売らないの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!