ダイハツ「タント」 唯一無二のミラクルオープンドアを採用する軽スーパーハイトワゴン
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:ダイハツ工業 63
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:ダイハツ工業 63
ダイハツ「タント」は、2003年11月に登場した軽のスーパーハイトワゴン。長いホイールベース(前後のタイヤ間の距離)と背の高さがもたらす広大な室内空間が魅力の初代タントでしたが、タントの名をより広く知らしめたのは、2007年に登場した2代目でしょう。
左の後部ドアをスライドドアに変更すると同時に、左側のBピラー(車体側面の中心ぐらいにある柱)を廃することで、2代目タントの「左側面の間」はとてつもなく広いものに。そのため、さまざまな荷物やベビーカーなどを抱えながら乗り降りする必要がある子育て世代のパパやママから、絶大な支持を集めるに至ったのです。
2013年に登場した3代目タントは左側面の「ミラクルオープンドア」を踏襲しつつ、逆サイドもスライドドアとすることで「両側スライドドア」へと進化。そして現在は、2019年7月にデビューした4代目のタントが、現行モデルとして販売されています。
現行型のタントは「使い勝手の良さ」をさらに向上させるとともに、「DNGA(ダイハツ ニュー グローバル アーキテクチャ)」という最新世代の車台を採用。さらには最新版の先進安全装備類も備える軽スーパーハイトワゴンに仕上がっています。
ダイハツの市販車として初めて投入されたDNGAの車台は、従来型と比べて曲げ剛性が約30%向上しているのですが、それでいてボディの骨格全体で約40%の軽量化に成功しています。これらもろもろの相乗効果により、現行型のタントは、その背の高さからはちょっと信じられないぐらいの安定した走りを披露してくれます。
現行型でもミラクルオープンドアは継続採用され、最大540mmという世界初の運転席ロングスライドシートと合わせて「ミラクルウォークスルーパッケージ」を実現。運転席に座ったままで、後席の子どもの世話をしたり、後席に置いた荷物を取ったりすることも可能です。さらにはフロア高を16mm低めたことで、乗降性と荷物の積載性も向上しました。
次のページ>>最上級グレードにはオプションでACCを設定
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スバルの“新ステーションワゴンSUV”「レガシィアウトバック30th Anniversary」がスゴイ! 黒顔&走行性能高めた「ファイナルモデル」に「別れを惜しむ」声も! “最上級”で最後な「レガシィ」が話題に
ヒョンデ、若者向けの新型コンパクトSUV『VENUE』をインドネシアで発表
Cセグのベンチマークがマイナーチェンジ! 8代目ゴルフはマイナーチェンジでインフォテインメントシステムが進化してさらに使いやすくなっていた【動画】
渥美心、ジュニアチームからル・マンとボルドールはレース出場へ。ヨシムラSERTの開発兼リザーブも継続/EWC
【RQ決定情報2025】S耐とスーパーGTで登場する埼玉Green Braveサポーターズの新体制が発表
『ランクル300』のV6サウンドを上質に、HKSのスポーツマフラー「リーガマックス・トレイスマスター」発売
レーシングブルズ、イモラで新車VCARB 02シェイクダウン。まずは角田裕毅がステアリング握る
レッドブルF1昇格ローソン、ベテランから批判された戦い方は変えず。フェルスタッペンとバトルする可能性もある?
ハイエースの音質革命!プロが教えるスピーカー交換だけじゃない劇的サウンドアップ法
【メキシコ】“新高級SUV”「アキュラ RDX」発表! 全長4.7m級ボディに「スゴイ4WD」&10速AT搭載! スポーティな「Aスペック」は920万円な「新モデル」登場
NEXCOブチギレ!? 原発避難者の「無料通行カード」を他人が借りて利用…「毅然とした態度で臨みます」カード没収&料金3倍請求
ボッシュ、水素関連ソリューション出展へ…ハノーバーメッセ2025
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
【君子は豹変す】VW新型「ゴルフ“8.5”」試乗。ネガを克服し「やっぱり素晴らしい」と思わせる出来だった
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
【今や軽自動車のほうが高い】は勘違い。それでも最安150万円「ヤリス」のコスパ感は異次元だった
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!