プジョーRCZ海外試乗 走り&使い勝手チェック
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:プジョー・シトロエン・ジャポン
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:プジョー・シトロエン・ジャポン
スペイン北東部、バスク地方の南に位置するログローニョに建つ、波打つような屋根が異彩を放つホテル、マルケス・デ・リスカル。かのパブロ・ピカソを生んだ芸術家の国スペインだけに、なんと個性的な建築家がいるものだと思って不思議はないが、実はこのホテルを設計したのはスペイン人ではない。カナダに生まれ、現在はロサンゼルスに本拠を置くアメリカの建築家、フランク・ゲイリーがこのホテルの作者、すなわちデザイナーだ。しかもゲイリー、1929年生まれというから、なんと今年81歳。このホテルは2006年の竣工だから、77歳のときの作品ということになるわけで、いやいやこの巨匠、その感性は老いた今も素晴らしく若い。蛇足ながら、そんなジジイに、私はなりたいと思う。
それはさておき、そのフランク・ゲイリー作、マルケス・デ・リスカルのアプローチに置かれて、その建物に引けを取らない独特な空気感を放っていたのが、プジョーRCZだった。2007年のフランクフルトショーにコンセプトモデルがデビュー、それから2年半の開発期間を経て世に出てきた市販型RCZは、全長4287×全幅1845×全高1359mmと、僕がスタイリングのイメージから想像していたより大きいクルマだった。RCZは、Cセグメントとしては大きい部類の308に使われているのと同じプジョーの「プラットフォーム2」をベースにしたクーペだから、わりと大きいのは納得だが、例えばポルシェ・ケイマンと比べても、全長こそ60mm短いものの、全幅は45mm広く、全高は55mmほど高い。
しかもそのスタイリングは、“大口”顔が標準になって以降のプジョーのなかで最もスポーティで、最も魅力的なものだといっていい。なかでも、Aピラーに始まってスムーズにリアに向けて流れるステンレス風の仕上げを持つラインと、後方に2つのこぶ、ダブルバブルを配したルーフからなるキャビンのデザインが最も特徴的で、その部分とボリューム感溢れるボディ下半分との組み合わせの妙が、RCZデザインの肝ではないだろうか。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
排気量50cc超でも原付---排気量と出力基準の区分を見直し 国交省
【オススメ5選】美味しいアジフライを求めて走る旅~逗子・葉山エリア編~
よかれと思った行為が本末転倒!! 実は逆効果のクルマ関連NG行為3選
新型EV『マツダ6e』を2026年に英国発売へ、インテリアは日本の「間」イメージ
SNSで暴言を繰り返す「鉄道オタク」が、人間より「bot」に近い根本理由
【ヤマハ】今年は全国6会場で開催!「My Yamaha Motor cafe」2025年開催スケジュールを発表
南海の特急が大変化!ついに「新形式車両」が登場へ 古い車両は見納めに!?
特別な電気機関車? ダイヤ改正で引退した「銀釜」とは何者か 車体が銀なワケ
光岡「“新”ファイナルヒミコ」に大反響! 「ラスボス感スゴい!」「字面が強い」斬新すぎる車名が話題に!? 超絶ロングノーズな「2人乗りオープンカー」最終モデルとは?
【タイ】三菱の“新コンパクトSUVミニバン”「エクスパンダー クロス」発表! 全長4.6m級ボディ&最新ハイブリッド搭載! “黒仕様”「エクスパンダー クロスHEV PLAY」登場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「上海モーターショー2025予習&復習セミナー~進化の止まらない2024振り返りと2025の見どころ~」
思い出の詰まったウエルカムプラザで活躍を誓う佐藤琢磨「今年も3回目の優勝を目指してインディ500に行く」
条件さえ合えば超お買い得! 高性能なのに激安。メーカーの個性があふれる中古国産EV3選
【最後まで読もう】コンパクトカーより軽自動車のほうがリーズナブルでお得!…いっぽうで、見落としがちな注意点も
【ブランド力も問題】世界初のエンジンも搭載する日産の優等生「エクストレイル」はなぜ売れないのか
【超高級ミニバン】レクサス「LM」購入者の本音。走りに意外な高評価も、価格やエンジンに不満の声
「マツダ6」はなぜ生産終了したのか? ヒットした初代アテンザから最終型までの販売台数から見えてくるその理由とは
車内温度は50℃になることも…春でも危険。子どもの熱中症事故に気をつけろ! どうしたら防げる?
ハイヒールで運転する車に小学生が巻き込まれ…運転時の“靴”で交通違反になる? 事故を回避するたった一つの対策とは
【国内ホンダ初】「アコード」がハンズオフ機能を搭載へ…ファンが「遅すぎる」と漏らす理由とは?
「アルファード」で完成した“日本的高級車”の原点のような存在。名車「マークII」はどんなクルマ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!