フランスのプジョーは、19世紀末に自動車製造を始めた世界最古参の自動車メーカーのひとつ。現在は同じフランスのシトロエンを傘下に収め、「PSA・プジョーシトロエン」グループを形成している。プジョーといえば、「猫足」と呼ばれる、しなやかな足回りを持つコンパクトカーがイメージされるが、ラリーや耐久レースなどの競技分野でも好成績を残している。ラインアップはコンパクトクラスの208や、ステーションワゴンのバリエーションも持つ308をはじめ、4シーター・メタルトップオープンの308CCなどの個性的な車種も展開している。
新車価格帯:
489.0万円〜558.0万円
新車価格帯:
401.2万円〜432.0万円
新車価格帯:
417.6万円〜509.0万円
新車価格帯:
621.6万円
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
新車価格帯:
318.0万円〜356.0万円
新車価格帯:
401.2万円〜432.0万円
新車価格帯:
346.6万円〜481.6万円
21.4Km/L〜24.2Km/L
20.9Km/L〜22.9Km/L
21.2Km/L〜22.6Km/L
現行 2008
現行 208
現行 3008
現行 3008 PHEV
現行 308 (ハッチバック)
現行 308 PHEV
現行 308SW PHEV
現行 308SW (ワゴン)
現行 408
現行 408 PHEV
現行 e-2008
現行 e-208
現行 リフター
現行 2008
現行 208
現行 3008
現行 3008 PHEV
現行 308 (ハッチバック)
現行 308 PHEV
現行 308SW PHEV
現行 308SW (ワゴン)
現行 408
現行 408 PHEV
現行 e-2008
現行 e-208
現行 リフター
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
平均本体価格:166.3万円
平均本体価格:282.0万円
平均本体価格:206.7万円
平均本体価格:299.2万円
平均本体価格:182.2万円
スズキ「eビターラ」はe2008超え? トヨタ技術も投入!! 新世代EVはひと味違う
2025.7.10|ニューモデル
伝説のトリコロールが蘇る!アルピーヌ「A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」日本向けはわずか14台が限定販売】
2025.7.10|ニューモデル
電動モデル用最新プラットフォームを初採用したプジョー新型「3008」!HVモデルは500万円弱~
2025.7.10|ニューモデル
新型プジョー3008が8年ぶり新型!! 500万円切りフランス個性派ハイブリッドはどう?
2025.7.8|ニューモデル
さすが個性全開の国フランス! 歴代大統領の乗る「公用車」も日本じゃ考えられないラインアップだった
2025.7.8|業界ニュース
「そりゃ売れるわ…」36万本売れたカー用品。正直ズルい、使ってなかっことを後悔するレベル。
2025.7.10|カー用品
海自史上「空前絶後の巨大戦闘艦」のレーダー納入完了! 日本への搬入前に性能試験実施へ 肝心の性能は?
2025.7.10|業界ニュース
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
2025.7.10|業界ニュース
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
2025.7.10|業界ニュース
海自「最古のイージス艦」いよいよ後継艦を本格検討へ 今や“先代の戦艦”を上回るベテランに
2025.7.10|業界ニュース
2点
くっちょん さん 2025年7月9日
メーカー・モデル: プジョー 308SW PHEV グレード:SW GT ハイブリッド_RHD(e-EAT_1.6) 2022年式 乗車形式:過去所有
何もなけりゃいい車なんでしょうけど、なんぼ中古車でも、430万で買って購入時からトラブル抱えた車なんかいらんですよ。 購入前も、ハイブリッドは環境性能割がいらんはずやのに取られそうになる(指摘したが営業と店長で認識の差があった) カーセンサーではスピーカーが変わっていたので、そのままか聞くとノーマルに戻してますと。 来たらBEWITHの凹んだツィーター、曲がったツィーターグリル、カロのミッドが付いていた 4月にタイヤの空気圧を見たら、前3キロ、後ろ3.4キロ おかしいのでは?の問いかけに、3ヶ月経ってますので、今頃言われてもエビデンスがないと。 はぁ… いろいろやりとりしたんですがねぇ… 結局最後は、1週間乗らんかったらバッテリー上がりでドナドナ。 バッテリーは納車前に換えたとか… 半年でバッテリー上がるてどんな車やねん。 確かに2日乗らんかっただけで、エンジンがアイドリング状態を保ったまま走行するというのが何回かあった。 それは前兆やったんでしょうねぇ… バッテリーも、アンテナも新品に変わったようですが、結局最後に合わず仕舞い、乗らず仕舞いで売却しましたー爆笑 何が原因でバッテリー上がったのかの説明もない 手放したことに何も後悔はない…未練もない 外れディーラーを引きました。 車はトラブル無ければ、いい車だと思います。
4点
どきどきん さん 2025年7月6日
メーカー・モデル: プジョー 308 (ハッチバック) グレード:GTライン_RHD(AT_1.2) 2015年式 乗車形式:マイカー
10年目だけど走行距離45000くらい。 まだまだ乗りたいのだけど、最近、立て続けに警告が出る。 4月に、右フロントホイールスピードセンサーとバッテリーを交換した。 7月に入り、また次々に警告メッセージが… ついたり消えたりを繰り返して、走ってもないのにスピードメーターが動いて、ドアのロックがかかったり、シートベルト着用のアラームが鳴ったり… 修理してとことん乗るべきか手放すべきか…
5点
マンション暮らしの車好き さん 2025年6月30日
メーカー・モデル: プジョー 308 (ハッチバック) グレード:GTライン_RHD(AT_1.2) 2015年式 乗車形式:マイカー
10年前の車ですが、今に通じる装備(電パ、パドルシフト、クルコン)は付いています。私にとっては充分です。運転してて気持ちが良く、旅に出たくなるいい車です。(最高!!)
308GT Line 2015年製に乗っています。走行距離は45000くらい。4月に、右フロントホイールスピードセンサーとバッテリーを交換して11万円くら...
2025.7.9
ベストアンサー:輸入車乗りです。 廃車するには早すぎます。 ⇒ 修理費用は高くても 3〜6万円程度 の可能性が高く、中古車価格(80〜120万円)を考えれば修理すべきです。 修理後に売却すれば買取価格が付きます(30〜70万円前後)。 修理せずに「廃車買取」でも、1〜15万円ほどの価値が付く可能性あり。 ● 想定される不具合と修理費用 今回の症状(異常表示・誤作動など)から考えられるのは: ① ホイール...
現在VWパサートに乗っています。 年間維持費はガソリン代、車検、保険、駐車場、税金、メンテナンスで60万円程です。(ガソリン代だけでほぼ半分の25万〜3...
2025.7.8
ベストアンサー:維持費の大半は ガソリン代 保険、駐車場、税金 なので 車のサイズや 燃費が近ければ大して変わりは有りません。 日本国内で 最もシェアーが高いのは メルセデス 次いでVWだが グループ内のアウディも合わせると VWグループが最も数が多く ディーラーも多い・・・・・これは国内に 部品の在庫が多いことを意味しています。 プジョーやジャガーは 部品在庫が国内に少なく 中古部品も出にくい事になり 慌て
プジョーRCZのエアコン吹き出し口の外し方を教えてください。宜しくお願い致します。
2025.7.6
ベストアンサー:上部 or 斜め上から内装はがしを差し込んでこじります。 丸型のリング状パネルが「パチン」とはまっているだけです。 ツメで数カ所固定されているだけなので、軽くこじって浮いたら、手前に引っ張るだけで取り外せます。 ※非常に壊れやすいので注意! 横長ルーバータイプ(ダッシュボード左右)はエアコンスイッチ周りのパネルごと取り外す必要があります。 一体化されており、吹き出し口単体では外れないと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。