ボクスタースパイダー! コイツは想像以上に・・・
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:ポルシェジャパン
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:ポルシェジャパン
ボクスターというクルマ、よく考えてみると、ちょっと不思議な存在ではある。ミドエンジンという、レーシングカーと同じエンジンレイアウトを採用したピュアな2座スポーツカーでありながら、ポルシェのなかではリアエンジン4座の911シリーズの下のポジションに位置していて、「入門用ポルシェ」なんて呼ばれちゃったりしている。ところがここにきて、ポルシェにとって2009年最後のニューモデルとなる、ボクスタースパイダーなるクルマが登場。しかも、どうやらこいつは並みのボクスターではないらしい。
ボクスタースパイダーというネーミングは、なんだかイージーに名づけた感じがして、あまり感心しなかったし、クルマそのもののキャラクターもイマイチ明確に理解できなかった。ところが、ポルシェとして初といわれるアメリカ、カリフォルニアでのワールドプレミア国際試乗会に参加し、それに触れ、それに乗ったら、ネーミングのやり方なんかどうでもいいか、という気になった。そう、このちょっとお手軽につけた感じの名前を持つボクスターの変種、実は想像した以上に魅力的なクルマなのだった。
普通のボクスターとどこが違うのかというと、ポイントは2つ。そのひとつは、独特の形状の幌や、ヘッドフェアリングとスポイラーを加えたリアフードなど、まさにボクスタースパイダーの車名のとおり、550スパイダーに端を発する50~60年代のポルシェ製レーシングスパイダーのイメージを意図した、クラシックなスタイリングを持っていること。もうひとつは、そのソフトトップが手動式であり、リアフードがアルミ製であることが示しているように、かなり徹底した軽量化が施されたクルマであるということだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ホンダ「S660」3万3000台にリコール 前輪サスペンションに不具合
2025年GW、国内旅行は“クルマで行きたい”が多数派?人気の行き先は?
ホンダ「N-BOX」魅力をアップデート!2トーン新色&スタイリッシュな新装備追加
スバル 新型「アウトバック」初公開! 大胆イメチェンでワイルド化
スバル 第2のEV「トレイルシーカー」世界初披露! ソルテラと好対照の新型SUV
BYD シーライオン 7はハイコスパな電気SUV【九島辰也】
【韓国】“丸目ライト”の新型「スポーツハッチ」初公開! ド迫力「超ワイドボディ×巨大ウイング」採用でめちゃ楽しそう! 現代の新型「インステロイド」コンセプトに大注目!
今じゃスーパーカーは予算2000万円からがデフォルト!! だけどアメリカでコスパが高すぎる1台あったわ!!
マツダ「最高級セダン」登場に反響あり!「大きくてカッコ良い」「3ローター搭載して!」と歓喜の声も! ド迫力の“フラッグシップ車”超レトロな「ロードペーサー」実車が走行!
コンバースの名作「ジャックパーセル」がレーベル化!特別モデル「ジャックパーセル 1935」が登場──GQ新着スニーカー
新型スバル トレイルシーカーが出た! 新感覚のSUVに迫る──GQ新着カー
ロマンと技巧あふれるムーンフェイズ! レトロさと現代的エッセンスを取り入れた機械式時計の魅力とは
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
新型「フォレスター」公開に大反響。デザイン好評&ストロングHVに期待も…旧オーナーから不評な点とは?
マツダの新型ロータリースポーツの名は「RX-9」が有力。「アイコニックSP」ベースで26年秋公開の可能性
【スバルやポルシェと関係あるの?】中国BYDが「水平対向エンジン」発表。その正体や狙いとは
【マジ!?】いすゞの車が国内復活のウワサ。「ビッグホーン」がホンダからの“逆OEM”で復活か…2027年以降
【まるでレゴ】軽サイズの小型車をカク&マルな高性能車に仕立てた「インステロイド」のオモチャ感
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!