【新ゴツカワ系】女性も安心の最小ジープ「アベンジャー」。ミニの好敵手は予想外にソフトな走り味
掲載 更新 carview! 文:編集部 17
掲載 更新 carview! 文:編集部 17
9月末に日本発売されたばかりのジープの小型SUV「アベンジャー」にショート試乗してきたのでご報告です。
アベンジャーは「レネゲード」よりも小さなジープブランドの最小モデルで、トヨタの「ヤリスクロス」などと似た大きさ。2023年には欧州カー・オブ・ザ・イヤーも受賞し、海外での評判は上々です。
<ボディサイズ>
・アベンジャー|全長4105×全幅1775×全高1595mm
・600e|全長4200×全幅1780×全高1595mm
・ヤリスクロス|4180×1765×1590mm
そして「ジープ初のBEV」というのも特徴。プラットフォームはほぼ同時期に発売されたフィアットの新型コンパクトBEV「600e(セイチェントイー)」とも共通です。
|あわせて読みたい|
>>最小ジープ「アベンジャー」はFF&EVのみで580万円
>>フィアット「600e」日本発売。“100”の魅力をプラスもライバルより強気の価格
実は欧州などでは1.2Lガソリンターボのマイルドハイブリッド仕様のアベンジャーも販売されていますが、日本ではまず“BEVモデルとして”発売されました。
前輪にモーターをもつFWDで、EV航続距離はWLTCモードで485kmと、国産EVの標準モデルである「リーフ」のロングレンジ版「リーフe+」とほぼ同等。ちょっとした遠出なら余裕だし、季節にもよりますが、都心~富士山麓の往復程度であれば往復無給電もイケるかもしれません。急速充電はチャデモに対応しています。
グレード設定は「アルティテュード」のみで(※発売記念の限定車あり)、運転席はランバーサポート付きの6ウェイパワーシート(※助手席は手動式)が標準。アップルカープレイやアンドロイドオートに対応する10.25インチのタッチ式ディスプレイオーディオ&6スピーカー、無線充電などに加えて、リアハッチにはハンズフリーパワーゲートが備わるなど豪華装備となっています。
>>ジープらしい“ゴツカワ”。アベンジャーを画像でチェック。海外仕様も!
また、FFではあるものの泥・雪・砂地など6種類の走行モードが選べるセレクテレインシステムが備わるのもジープらしい点で、200mmというクラストップレベルの最低地上高と相まって、ちょっとしたオフロードや雪道の走破力にも期待できそう。ACC(アダプティブクルーズコントロール)やレーンポジションアシスト、歩行者や自転車も検知する自動ブレーキなどの先進装備も充実しています。
(次のページに続く)
|ジープアベンジャー|
>>価格や公式画像を見る
>>みんなの質問を見る
|フィアット 600e|
>>価格や公式画像を見る
#アベンジャー #avenger #ジープ #600e #EV #ハイブリッド #航続距離
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
三菱商事エネルギー、給油所でEVの展示や試乗の実証事業 BYDジャパンと業務提携
【米国】トヨタ新「マーク5」発表! MTもある「FRスポーツカー」! 迫力エアロ&豪華内装の「スープラ」!日本円で約1000万円の“ファイナルエディション”登場
結局のところ現行[ノア&ヴォクシー]ってどこらへんが魅力なの?
【ファンティック】MOTO2 第4戦でアロン=カネットが今季初優勝!
ベントレー「ベンテイガ」に新なグラデーション塗装技術を採用! 特別な3台の売上は子ども向け慈善団体へ寄付される「ヴィクトリス ベンテイガ」とは
【BYDは進化の真っ最中】日本4車種目のシーライオン7に初乗り!アザラシとアシカはどう違う?
物置から10年前のエンジンオイルを発見! 消費期限みたいなものは書いてないけど使ってOK?
テスラより、もう少し“フツー”がいい人へ──新型BYD シーライオン7試乗記
ちょっと前のスーパースポーツカー並──新型BYD シーライオン7試乗記
「赤いな。実にいい色だ」SHOEIがピュアスポーツフルフェイス「Z-8」に「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」とのコラボレーションモデルを追加
東武の「オムライス」さようなら! 数減らす「かつての東武の主力」 引退前にイベント
BMW・MINIの新統合店舗、川崎新百合ヶ丘に誕生…「リテール・ネクスト」導入
【絶妙な価格設定】国産に真っ向勝負 世界シェア2位の中国BYDが放つミドルサイズSUV「シーライオン7」はアリなのか?
【あなたはアリ?ナシ?】SUV×ワゴンの「クラウンエステート」に賛否両論。双方の意見をチェックしてみた
【どれくらいの頻度でやってる?】洗車はいつやるがベストなのか。適切な頻度と傷がつきにくい理想の手順とは
“日本のゴルフ”こと5代目「ファミリア」は、ロータリー販売不振で苦境のマツダを救った救世主だった
【なぜ?】コンビニが「前向き駐車のお願い」をする理由 無視するとどうなる?
「CX-60」一部改良で昨対比327.3%と華麗に復活。「CX-80」も好調…なのにマツダが素直に喜べない訳
【メディアのウソ】テスラ失速、欧州も踊り場でBEVは“売れていない”のか? 数字で検証する
【クラウンに隠しモデル?】エステートで完結せず…空白を埋める謎の5台目はどんなモデルなのか
80年代の傑作車「パンダ」から生まれた「グランデパンダ」。内装はプラスチッキーだが強力な個性
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!