【新ゴツカワ系】女性も安心の最小ジープ「アベンジャー」。ミニの好敵手は予想外にソフトな走り味
掲載 更新 carview! 文:編集部 17
掲載 更新 carview! 文:編集部 17
アベンジャーの価格は580万円。CEV補助金や地方自治体の補助金などを差し引いた実質価格は、東京都在住の場合は475万円。
・車両本体価格|580万円
・国からの補助金(CEV補助金)|65万円
・地方自治体からの補助金|40万円(東京都の場合)
国産EVの標準モデルとも言える「リーフ」と比較した場合、ほぼ同等のWLTC航続距離をもつ60kWh版の「リーフ e+」は「Xグレード」が525万3600円~。ACC(アダプティブクルーズコントロール)などの先進装備が充実した「G」グレードは583万4400円で同等の価格帯となりますが、ボディサイズはリーフのほうが一回り大きく、室内空間や積載性は上回ります。
また、リーフは国産モデルということもあってCEV補助金が20万円高い85万円となるなど、コスパは国産BEV有利。一方、同じBセグメントに属するBEVモデルの「ミニ」の、ほぼ同容量のバッテリーを積む「クーパーSE」は531万円~なので、コスパでやや不利な面もあるものの、リアルなライバルになりそうです。
ジープらしい「セブンスロットグリル」をBセグメントのボディに巧みに組み合わせたキレのあるデザインは秀逸で、欧州COTY受賞も納得の出来。見栄えのするBセグメントの欧州コンパクトカーとして、カワイイ系な“ミニではない”モデルを検討しているユーザーも一定数いそう。存在感でも、ジープブランドの先輩コンパクトモデルである「レネゲード」(455万円~)や「コンパス」(479万円~)を上回っています。
ちなみに編集部に割り当てられたボディはブラックでしたが、鮮やかなイエロー(サンメタリック)のボディは、キュートなデザインがいちだんと引き立って見えました。海外仕様にはターコイズブルー系のボディカラーもあるのですが、こちらも設定があれば人気化しそうです。
>>ジープらしい“ゴツカワ”。アベンジャーを画像でチェック。海外仕様も!
150台限定のローンチエディション(15万円高の595万円)の場合、そのイエローのボディカラーとブラックペイントルーフの2トーンや、ダッシュボードにもイエローのボディカラーが入って特別感が増します。
というわけでまとめです。プラスのポイントとしては
・欧州COTYも受賞したジープらしいデザインと存在感
・軽い操作感覚で取り回ししやすく、ボディもコンパクト
・後席も実用性あり
・BEVならではの静かでなめらかな走り
といったものがありそうです。
一方、要考慮のポイントとしては
・CEV補助金を差し引いても500万円を超える価格
・BEVに不安があるユーザーには向かない
・FFなので他のジープモデルのような走破性は期待できない
・本格的なアウトドア派は積載力や居住性が物足りない
といったものがありそうです。
また、マンション住まいで充電インフラが整っていないといった諸事情をはじめ、まだなんとなくBEVに不安のある検討ユーザーは、今後“たぶん”導入されるのではないかと思われるマイルドハイブリッド版を待っても遅くはなさそう(あくまで担当の予想)。今後のアベンジャーやジープブランドの日本展開にも引き続き注目です。
(終わり)
写真|ステランティス、編集部
|あわせて読みたい|
>>最小ジープ「アベンジャー」はFF&EVのみで580万円
>>フィアット「600e」日本発売。“100”の魅力をプラスもライバルより強気の価格
|ジープアベンジャー|
>>価格や公式画像を見る
>>みんなの質問を見る
|フィアット 600e|
>>価格や公式画像を見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
命懸けの大作戦!「米軍初の日本空襲」参加パイロットが語った心情とは 今じゃ見られない“軍人ならでは”の顔も
2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセデス代表、その先の規則変更には「オープンな姿勢で考えている」
適切な睡眠がとれてる? さまざまなライフスタイルに寄り添うガーミンの最新GPSウオッチで生活を快適に過ごそう
ホンダ新「フリード」7月発売! 知ってた? 力強い「アクティブスタイル」あった! どんな特徴がある?
ドゥカティ・パニガーレV4 Sにランボルギーニ・コラボレーションモデル登場
豊田自動織機、大気圏再突入時の耐熱素材を共同開発へ
リーフを栃木に移転? なら空いた追浜のラインでe-POWER版キックスを作ってくれ!!
ビヨ~ンと飛び出す電動サイドステップが超便利! 通常30万円の人気オプションが10万円で手に入るお買い得なジープの限定車「ラングラー・アンリミテッド・サハラ・パワーサイドステップ」登場
スバル、NYショーで新型EV「トレイルシーカー」初披露 新型アウトバックやソルテラも公開
ボルボ 改良新型『S90』発表 デザイン刷新、インテリアもアップデートで快適性向上
「圏央道につながる新・国道20号」日野&八王子南バイパスどこまでできた? 連絡調整会議の結果は
顔が激変! 謎のランボルギーニ『ウルス』プロトタイプに隠された秘密とは?
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
新型「フォレスター」公開に大反響。デザイン好評&ストロングHVに期待も…旧オーナーから不評な点とは?
マツダの新型ロータリースポーツの名は「RX-9」が有力。「アイコニックSP」ベースで26年秋公開の可能性
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!